mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/28【大阪】☆学習会「皇胤外史(一)」☆

詳細

2010年02月01日 20:17 更新

☆皇統の未来を守るオフ50☆
☆学習会「皇胤外史(一)」☆

●日時:平成22年2月28日(日曜日)午後1時〜5時(開場は約10分前)

●場所:大阪市立中央青年センター(大阪市中央区法円坂1-1-35)
    3階A棟6号室
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0212044100201182620

●アクセス:JR大阪環状線「森ノ宮」駅より西徒歩10分
      大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より西徒歩9分
      大阪市営地下鉄中央線・谷町線「谷町四丁目」駅より東徒歩9分

●趣旨:常に皇室とともにあった我が国の長い歴史のなかでは、皇子や皇胤について、公式に記された正史とは別に、庶民によって様々な逸話や伝承が語られてきました。それらのなかには、必ずしも史実の裏付けがあるとは言い難いものもありますが、それが庶民の皇室観の投影であったという意味に於いては一種の「史実」ということが出来ると考えられます。そうした野史・逸話・伝承のうち、社会情勢の変化によって現代ではあまり知られなくなったものを特に学ぶことを通じて、かつて我々の祖先が抱いていた社会観・皇室観を理解することを目指す学習会です。この主題の学習会は不定期に数回実施する予定であり、今回はその第一回です。

●費用:無料。

●当日連絡先:090-9273-5667(12:30以降繋がります)

http://blogs.yahoo.co.jp/hikojuro
http://www.angelfire.com/journal2/hikojuro/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月27日 23:48

    参加します。
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月28日 22:55

    >ワヤさん、ありがとうございました。
    ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

    今回の参加者は7名でした。

    13時からの学習会は、文徳天皇皇子惟喬親王の木地師祖神伝承を主題としました。前近代の木地師・轆轤師の生活や統治制度、説話文学や和歌を通じて広く流布された惟喬親王観が木地師の祖神伝承に与えた影響、惟喬親王後裔伝承によって木地師が享受した待遇等について学習するとともに、木地師・轆轤師発祥の地とされ、惟喬親王関係の伝承地が多数所在する滋賀県東近江市の蛭谷・君ヶ畑・筒井峠地区の現地調査によって得られた情報も共有致しました。

    今回の学習を通じて、国史上あらゆる時代に共通する庶民の皇室崇敬の念について認識を深めることが出来たものと思います。

    オフ終了後は、森ノ宮駅前の居酒屋にて懇親会を開催致しました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月28日 (日) 午後1時
  • 大阪府 大阪市立中央青年センター
  • 2010年02月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人