mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了el fog 11/07 金沢公演

詳細

2009年10月07日 23:43 更新

『Wyattt Robert's Dream - el fog 版画展とオープニングコンサート』

■日時■ 11月7日(土)22:00
■会場■ Bum The Space 金沢市竪町6-3
■料金■ 1,800円

(コンサート)

○ ライブ  el fog(Berlin, flau), kyoka(Berlin, Onpa)))))), ASUNA(HEADZ), max0831

○ DJ  3000NDL(morec.), Susumu Kakuda and Friends

(展示作品)

○ 版画  el fog

○ 映像  eam

金沢市・竪町のハイセンスなセレクトショップ兼ギャラリー"Bum The Space"にて開催される、音楽、アート好きのための集いの場、ワイアットロバーツドリーム。
今回はドイツ・ベルリンで脚光を浴びている日本人音楽家や、地元・金沢で活動する新進気鋭のアーティストたちが集結。

■アーティスト・プロフィール■

el fog
藤田 正嘉(ふじた まさよし)によるソロプロジェクト。2006年より、ドイツ・ベルリンを拠点に活動中。
ヴィブラフォンをメイン楽器として演奏しつつ、ライブサンプリングやループマシン等を用い作曲・演奏をする。
エレクトロニカ、ダブ、ジャズなどの音楽からインスピレーションを受けながら、独自の世界感を追求する。
2007年、Remote Viewer が主催するイギリスのレーベルMoteerよりアルバム”Reverberate Slowly"をリリース。
2009年1月には、ベルリン最大のエレクトロニックミュージックフェスティバルTransmedialeに出演しPan Sonic、Yasunao Tone、Shibuya Keiichirouらと共演。
その公演を見に来ていたJan Jelinekに激賞され、現在彼と共に制作活動を行っている。
2009年9月に、aus、ミヤウチユウリ主催のflauレーベルより、2ndアルバム"Rebuilding Vibes"をリリース(ミックスにAOKI takamasa、マスタリングに~scapeのpoleが参加)。
それに伴う今回の日本ツアー・金沢公演では、藤田が楽曲制作と同時進行で取り組んできた版画作品の展覧会も催される。

http://www.myspace.com/elfog
http://www.flau.jp

kyoka
クロムハーツとタイアップしたファーストアルバム『ufunfunfufu』のリリース以前から、世界中のメディア関係者、アーティスト達からラヴコールが絶えない中、欧州各都市でのライブを経験してきたベルリン在住アーティスト、kyoka。
今年リリースされ欧米でも大好評のセカンドアルバム『2 ufunfunfufu』では、アディダス(日本)のモデルとしても活躍する D i g i k i ことアントナン・ゴルチェとの共作、ファーストでもコラボしたMinutemen / The Stoogesのマイク・ワットがベースで再び参加。
坂本龍一等とのStop Rokkasho企画、『ミュージックマガジン』誌のエレクトロニカ部門08年間ベスト10入りも記憶に新しい。
パラノイアックでいながらも、立体音像構築についての一定の方程式を発現させた実験性の高い新しいダンスミュージックは、このセカンドアルバムによって次の段階に来た。
2009年7月、ベルリンの名門クラブ「NBI」でのライブ音源をiTunesなどでダウンロードリリース。
そして現在、サードアルバムのリリースに向けて着々と新曲を制作中。そのあいまを縫っての今回の日本ツアー。
できたての作品をライブで聴けるかもしれない。

http://www.myspace.com/kyoka
http://www.onpa.de

ASUNA
1999年より解体したリードオルガンとエレクトロニクスを主体とした音楽制作を開始。
LOS APSON?とKurara Audio Artsにて多数のカセット作品を発表。
2003年、スペインのLucky Kitchen(現在はノルウェー)よりデビューアルバム『organleaf』をリリース。
以降、国内外のコンピレーションアルバムに多数参加。
2006年、Power ShovelAUDIOより2nd.アルバム『room note』をリリース。
2008年、vectors/HEADZより2枚組となる集大成的な3rd.アルバム『THIS』をリリース。
さらに今年2009年、米ブルックリンのMusic Relatedより4th.アルバム『flowers』をリリースしたばかり。
ぬくもりを感じさせるリードオルガンとエレクトロニクスによる牧歌的なドローンサウンドを聴かせる一方、ギターやクラリネット、チェロ等の様々な生楽器と電子音響が絡み合った作曲作品から玩具楽器やサンプラーを使ったローファイな宅録作品まで、多様なスタイルを一貫したナラティブな作品としてまとめあげる側面も持つ。
これまでにベルリンでの「transmediale2008」、コルトレイクでの「Happy New Ears 2008」、今夏には韓国へと、海外から招聘されてツアーも行っている。
ワイアットロバーツ初登場。

http://www.musicrelated.org
http://www.faderbyheadz.com

max0831

http://www.myspace.com/1000270725

eam

http://plus-factory.com

3000NDL

http://www.myspace.com/3000ndl

Susumu Kakuda

http://www.myspace.com/wyatttrobertsmyspace

うとうとと、夢見心地で、秋の夜長をご堪能下さい。

※ アルコール類は会場でお買い求め頂けます。会場内での喫煙はご遠慮下さい。

■お問い合わせ

wyatttrobertsdream@googlemail.com

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月07日 (土) 土
  • 石川県 Bum The Space 金沢市竪町6-3
  • 2009年11月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人