mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了再建についての事務局会議。

詳細

2009年04月08日 18:12 更新

イベントっちゅうかお知らせです!
↓別トピックに新聞掲載記事がUPされてますが、
 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40901823&comm_id=3331183
 
細川教授らによる丹波マンガン記念館の再建を準備する委員会←すいません、名称は適当です。の事務局会議が近く行われます。さきほど細川教授に電話で伺いましたところ
 
日程は、
4月21日(火)18:00〜
4月26日(日)13:00〜
 
場所はいづれも京都市伏見区深草です。最寄り駅は京阪深草駅となります。
4月26日というと見学会の日程とかぶっていますが、4月21日(火)の方には参加してこようと思っています。
ご興味おありの方はぜひ!
 
議題内容等、詳細は聞いていませんが再オープンに向けた取り組みなど、発表できる内容は、また当コミュでお知らせしていきたいと思っています。

 
※写真は府立植物園の桜です、特に意味はありません。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月10日 01:12

    二十一日は多分だいじょーV。
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月10日 12:57

    わー!嬉しいー!
    さっすがぴかぴか(新しい)ぶんちゃんさん、いいフットワークだすウッシッシ
     
    駅で待ち合わせするので、都合つくならぜひー★
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月13日 18:25

    平日は無理だ〜〜
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月13日 23:03

    チコヤンさんダッシュ(走り出す様)
    また内容伝えますだすよウッシッシダッシュ(走り出す様)
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月24日 00:14

    21日の事務局会議は私カムカムチャンとぶんちゃんとk-taさんの3名で行ってきました。この日の会議は3回目で約20名弱の参加者がありましたが、マンガン記念館館長さんや「在日の恋人」の高嶺格さんもお見えになり、お二人のファンでもある僕には中々貴重な機会でした。
    議題内容は5月31日(日)をもって閉館されますので閉館式典とイベントを計画されていました。

    以下スケジュール予定を記します。
    5月30日(土)17:00開場18:00開演で高嶺格さん主催によるイベントがマンガン記念館の広場にて行われます内容はガムランやファイヤーダンス他あとメモし損ねましたがすごい面白い内容で、広場のスミの牛車前では牛の丸焼きをしたり、その他露店が3店ほど出されお祭りさながらの前夜祭が行われます
    入場料は前売り\3000当日\3500-で、そのまま泊まる事も可能だそうです

    5月31日(日)は朝10:30〜閉館式典
    11:00〜朝鮮の民族舞踊
    11:30〜新井英一氏ライブ
    昼食後、午後からは近くのゼミナールハウスでシンポジウムが開催されます
    31日日曜日は朝(8:00〜9:00)京都発の直行チャーターバスが用意されます。
    往復バス交通費と入場料、シンポジウム参加、昼食代込みで\4000-だそうですダッシュ(走り出す様)
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月24日 01:06

    ※土曜の高嶺格さんのイベントから泊まりで日曜日も参加される方は土曜の入場料金+\1000で良いそうです。

    ※直行バスプラン\4000を利用せず日曜の式典イベントに参加する方は\1500-ですが、混雑でマイカー乗り入れが制限されるかもしれません。記念館の周辺施設にも駐車させてくれるスペースがないか、明後日の見学会の折りに調べてきますが、なるべくチャーターバスの利用がオススメですダッシュ(走り出す様)
    チャーターバスの予約受付は5月10日頃の〆切のもようです。
    今後の会議で、内容や参加費等に若干の変更があるかもしれませんが、大枠は以上のような内容です
    ぜひ皆さんのご家族・友人にも宣伝していただいてご協力をお願いしたいと思います
    この件については、後日すぐに当コミュでもイベントトピックを立てて参加者を募って行きたいと思ってます宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月26日 (日)
  • 京都府 伏見区深草
  • 2009年04月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人