mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了出産報告

詳細

2006年05月10日 14:50 更新

ご出産された方報告お待ちしております

☆ベビーのお名前
☆由来
☆性別
☆分娩方法
☆出産日時
☆妊娠週数と予定日だった日
☆ベビーの体重
☆感想

お写真もよかったらアップしてください!

コメント(251)

  • [212] mixiユーザー

    2006年07月22日 19:11

    ☆名前 啓太
      (mixiでは胎児ネームの”たろちゃん”と呼んでます。)

    ☆由来  未来を切り開くたくましい子になるように

    ☆性別  男の子

    ☆分娩方法 破水→バルーン→陣痛促進剤→吸引

    ☆出産日時 5月10日 14時37分

    ☆妊娠週数 39週2日 
     予定日  5月15日(結婚記念日でした!)

    ☆ベビーの体重 3,132g

    ☆感想 
     悪阻がきつかったので勝手に安産と思い込んでたのですが、陣痛がこんなに辛いとは思いませんでした。

    予定日の1週間前に少量の破水かなんだかわからないものがあり、病院に行くと「破水なので入院してください」と心の準備もできていないまま(勝手に予定日に産まれると決め付けていたので・・・)即入院となり、陣痛を待つことになりました。

    しかし、いくら待っても陣痛がこないので9日の朝、バルーンを入れることに・・・。

    半日後にだんだん陣痛らしいものがくるも超微弱のため、結局陣痛促進剤を使うことに。

    とーーーっても痛いのに「まだまだ」と言われガンガン促進剤を追加され、おまけに赤ちゃんの体勢がおかしいのでと逆子体操を強要される、過呼吸になる、と散々でした。

    ようやく産む体制になるもたろちゃんの心拍が弱くなり、吸引されることに。

    やっとこさ産まれて来たのに泣かなくってハラハラしたけど、酸素吸引され、なんとか泣いてくれ、「本当に産まれてきてくれてありがとう」って気持ちでいっぱいです。

    今でも思い出すと泣きそうです。
    あまりにも辛すぎてところどころ記憶がなかったのですが、立ち会った旦那からいろいろ聞いて思い出しました。

    あのときはもう”帝王切開にしてくれ”とか”二度と子どもは産みたくない”とか思ったけど、今、たろちゃんを腕の中に抱いてるととっても幸せ感じます。

    初めてのお産なのになかなか濃いお産だったなーと思います。
     
  • [213] mixiユーザー

    2006年07月23日 21:55

    大変おそくなりましたが、報告させてください☆

    ☆ベビーのお名前 信乃

    ☆由来 里見八犬伝にでてくる犬塚信乃成孝からとりました。
    千葉で生まれたことをわすれず、このお侍さんのように
    強い子に育ってほしいと願っています。

    ☆性別 男の子

    ☆分娩方法 普通分娩

    ☆出産日時 6月4日 7:50分  

    ☆妊娠週数と予定日だった日 37週2日 予定日6/21

    ☆ベビーの体重 2655g

    ☆感想

    6/3の朝、おしるしがあり夜9時ごろから生理痛のような痛さ
    が始まりました。午前0時ごろ陣痛が5分間隔になり病院へ
    もう、頭が見えている状態でしたが、そこからが長い。。。
    もう少し下りてこないと産めないと看護婦さんたちが
    いなくなってしまいました。。
    初産で、いきみ方もわからず、ひたすらナースコール。。
    でも、すぐにまだ無理だから〜っと見捨てられる(TT)

    午前5時ごろ破水。パン!っという音と共に
    看護婦さんがボトボトに。。「やられた〜」っと言われる。

    破水と共に何故か陣痛が止まってしまったので
    促進剤を注射。それでもダメなので点滴。

    午前7時ごろから「もうそろそろいけそうね」っということで
    やっと先生が登場。そっけなかった看護婦さんも
    「良く頑張ったね。あと少しだよ」っと励ましてくれる。

    いきんで!っという掛け声とともに看護婦さんにお腹を
    おされて死にそうでした 笑

    回旋異常で出血が多かったようですが、2655Gだったので
    帝王切開をせずにすみました。親孝行な子だと思いました。

    出産は本当に辛かったけど、産むと痛さを忘れました 笑
    とても感動したし、となりで励ましてくれた旦那と義母に
    とっても感謝しています。
    今は育児に追われていますが、また欲しいな☆
  • [214] mixiユーザー

    2006年07月24日 15:05

    ☆ベビーのお名前
    すみません、秘密です(・´з`・)

    ☆由来
     秘密です(・´з`・)

    ☆性別
     女

    ☆分娩方法
     自然分娩

    ☆出産日時
     5月31日 13時12分

    ☆妊娠週数と予定日だった日
     40週と5日で産まれました♡
     5月26日(私の誕生日)が予定日だったんですが、
     そううまくは出てきてくれず・・・(。ಥˇωಥ)
     31日に産まれてきました☆
     
    ☆ベビーの体重
     3080g

    ☆感想
    夕方6時くらいから陣痛が始まり、
    ワケも分からず、夜中も?人で18時間の陣痛に耐え・・・_l ̄l○
    朝?で病院に駆け込みましたヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
    内診を終えたアトの、先生の一言・・・
    「よく我慢できたね (。☉౪ ⊙。)早ければもう午前中には産まれるよ」

    何だかんだで、分娩室入ってから、30分で産まれました♡

    二度とあの痛みは味わいたくないけど、
    子供はあと?人欲しいですね(´♡ω♡`)
  • [216] mixiユーザー

    2006年07月25日 17:11

    ☆ベビーのお名前
     育夢(はぐむ)

    ☆由来
     漫画「はちみつとクローバー」の「はぐみちゃん」から
     最初女の子だと思ってたので、男の子とわかり
     はぐむ となりました★

    ☆性別
     男の子

    ☆分娩方法
      自然分娩

    ☆出産日時
     6月13日 18:28分

    ☆妊娠週数と予定日だった日
     37週 7月2日予定 (ちなみにシロも妹も同じ37週で
     産まれました!ビックリ)

    ☆ベビーの体重
     2380?

    ☆感想
     安産でも、こんなに痛いの??(゜д゜;)って思いました
     出産体験は日記に書いたので、良かったら遊びに
     きて下さい(^ω^)
     あんな痛い思いをしたけど、やっぱり次は女の子が
     欲しいな〜なんて思うから不思議ですね★






  • [217] mixiユーザー

    2006年07月27日 15:41

    ☆ベビーのお名前:直希
     
    ☆由来:まっすぐ育ってほしいから!

    ☆性別:メンズ

    ☆分娩方法:普通分娩

    ☆出産日時:6月15日

    ☆妊娠週数と予定日だった日 :38週と1日 6月24日

    ☆ベビーの体重 :2452g

    ☆感想:午前3:10におしるし、前駆陣痛が始まり、7:30病院へ・・・でも、まだ軽いと一旦帰される(T T)12:30再び病院へ。そのまま入院、陣痛室へ。立会い出産のため、だんながずっとマッサージと声かけしてくれてましたが、最後の方は
    、あまりの痛さにもうわけがわからず・・・(^^:
    20:00破水、おたけびをあげ、分娩台へ―20:20直希出産!!
    もう自分を失ってましたが、直希が出てきた瞬間、うれしくて大泣きしてました!!
    あの素晴らしい感動は一生忘れません(;;)
    「ママは世界一幸せよ」と毎日言ってます♪
  • [218] mixiユーザー

    2006年07月27日 17:17

    ☆ベビーのお名前:翼

    ☆由来:大きく翼を広げ、どこまでも羽ばたいていくように!

    ☆性別:男の子

    ☆分娩方法:陣痛→バルーン→陣痛促進剤

    ☆出産日時:5月17日 pm7:21

    ☆出産週数と予定日だった日:38週と3日 5月28日

    ☆ベビーの体重:2738g

    ☆感想:6週で出血。【切迫流産】で薬の服用&安静。
        仕事も休みをもらった。
        10週で安静がとけ、仕事復帰かと思ったら【悪阻】。
        毎日ゲーゲー吐いて、体重も3?減ったっけ(-ω-〃)
        18週で退職。妊娠してから、ほとんど仕事には
        行けなかったなぁ(*・ω・)
        28週【切迫早産】と診断され、再び安静(。→ˇ艸←)
        30週ベビが下がってきてるから、子宮口縛る【手術】。
        4日間で退院出来たけど、家事もダメだと…実家へ帰る。
        36週で【抜糸】。安静がとけ、母とショッピングモール
        通いで、歩き回る。
        38週2日。検診では『子宮口は3?くらいだから
        まだまだと言われる。
        
        38週3日。am8:00陣痛開始。
        前日の検診でまだって言われたから嘘かと思った(;◔ิд◔ิ)
        お昼頃に病院へ行って、【バルーン】挿入。
        pm6:30子宮口7〜8?
        陣痛3〜4分おきだったけど促進剤を点滴。
        
        pm7:21翼の誕生♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬

        バルーンのお陰で陣痛に耐える時間も短縮!
        翼が出てきて【カンガルーケア】した時には、
        嬉しすぎて痛みなんて忘れてた(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
        いろいろ経験して大変だったけど、
        無事に生まれてくれてありがとう♥(。→v←。)♥
        
  • [220] mixiユーザー

    2006年07月31日 09:59

    ☆ベビーのお名前
      拓見
    ☆由来
      呼び名から漢字を決めました。とりあえずたくましく。
    ☆性別
      Jr
    ☆分娩方法
      自然分娩
    ☆出産日時
      6月17日
    ☆妊娠週数と予定日だった日
      40週と一日
    ☆ベビーの体重
      3346g
    ☆感想
      朝7時に起きるとともに10分間隔の陣痛が。前駆陣痛でフライング入院しそうになったので、「まだこれは陣痛じゃないんじゃないか?」とか思いながらべっとのなかで3時間。5分くらいになったかな?と思ったところで隣ですやすや寝ていただんなさんを起こし、実家の妹に迎えに来てもらって入院したのが11時くらい。気付いたらお印も来てたみたいで、「始まってるね」という先生の言葉で陣痛室へ。陣痛室でへらへらしながら3時までおしゃべり押していたら、突然喋れないくらいの痛みが…。それから2時間半、短くなる痛みの間隔をこらえながら5時半頃やっと先生からGoサインが。分娩室に入って、ひっひっふーを二回に、3回いきんだら出てきました!5時52分、出産!生まれて第一声が「いやー!」と聞えたのが印象的でした。何か嫌だったらしいです。(笑)出産当日の夜は「うんだー!!」と一人で興奮して涙してました。
    出産は、結構壮絶でしたね〜。でも、もう一人産むぞ!
  • [221] mixiユーザー

    2006年08月01日 15:43

    ☆ベビーのお名前
     ナイショ

    ☆由来
     音が先に決定、その後名付け本と格闘の末に漢字が決定。

    ☆性別
     男児

    ☆分娩方法
     自然分娩、会陰切開

    ☆出産日時
     6月23日 11時28分

    ☆妊娠週数と予定日だった日
     39週4日 6月26日

    ☆ベビーの体重
     3028g

    ☆感想
     出産3日前の検診で初産だしまだ気配が無いとの事でゆっくり構えていきましょう、
     との先生の診断だったので、深夜の前駆陣痛に破水はかなり驚きでした。
     
     出産の痛みはその日の夕方にはすっかり忘れていました。
     それよりオシモの痛みのほうが気になってしょうがなかった(苦笑)

     不安やなかなか思うように行かない事ばかりで苛立つ事もあるけど
     ベビの顔を見ると、そんなのどうでも良くなってしまうから不思議。
     生まれてきてひと月以上経つけど未だに生まれてきてくれた事が神秘です。
     命ってスゴイね!!

     21日が自分の誕生日、22日が義父の誕生日と誕生日がレンチャンになりました。
  • [222] mixiユーザー

    2006年08月01日 16:46

    前にも報告したのですが、ケイタイからだったので、
    改めて…

    ☆ベビーのお名前
    貴心(きしん)

    ☆由来
    パパがつけました^^
    『心』という字を使いたくて!

    ☆性別


    ☆分娩方法
    普通分娩

    ☆出産日時
    5/26 朝8:34

    ☆妊娠週数と予定日だった日
    5/23 40週3日

    ☆ベビーの体重
    3130グラム 50センチ

    ☆感想
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9110020&comm_id=1124066
    こちらに出産記書いてます!
    良かったら読んでください^^

  • [224] mixiユーザー

    2006年08月06日 15:29

    ☆ベビーのお名前
    遥花 はるか
    ☆由来
     遥か遠くまでお花が咲き誇っているイメージ?
    ☆性別
     女の子
    ☆分娩方法
     帝王切開
    ☆出産日時
     5月8日 13:37
    ☆妊娠週数と予定日だった日
     39週 予定日は5月14日
    ☆ベビーの体重
     2360グラム
    ☆感想
     妊娠末期になって突然中毒症にかかってしまい、帝王切開となりました。術後翌日に点滴の棒を支えに歩かされたときの痛みは忘れません〜。助産師さんに「そりゃあ切腹した人がむりやり歩かされているのと同じだもの!痛いわよ」とけろっと言われました 笑。子供の成長には日々驚かされますね
  • [225] mixiユーザー

    2006年08月08日 16:10

    ☆ベビーのお名前
    航輝
    ☆由来
    輝くような未来を切り拓いて生きていって欲しいから
    ☆性別
    男の子
    ☆分娩方法
    自然分娩
    ☆出産日時
    6/2 15時58分 
    ☆妊娠週数と予定日だった日 
    妊娠39週4日  6/5
    ☆ベビーの体重
    3246グラム
    ☆感想
     6月1日がちょうど検診の日で、まだ胎動があったのと診察してもらった先生の
    お言葉からもう少しかかるかなーという感じでした。
    もともと、37週か38週を目標に出産しましょうって言われてたので
    早く生まれてくれないかな〜と思ってその日も一生懸命ウォーキング。
    ウォーキングから帰ってしばらくしておしるしがあり、その日の
    夕方から前駆陣痛が始まり、夜9時には10分間隔できていたので産院に連絡、子宮口2cmあいていてそのまま入院。
    でも、それから陣痛が弱くなってしまって、きちんと陣痛が
    始まったのが翌日朝からで、その間もずっと胎動があって
    ものすごくおなかをけられるし、陣痛はつらいしで本当に
    早く陣痛強くなって生まれてくれ〜っていう感じでした。
    呼吸法もうまいですねーと助産師さんにほめられてうまく
    いきみ逃しができたのは昼過ぎまで。
    赤ちゃんが胎盤に頭を押し付けてキックし続けるので本当に痛く、
    さらに陣痛も強くなって激痛のあまり叫んじゃいました・・・。
    もう無理、と思ったのが3時半で、助産師さんにいきみたいって
    訴えて、まだまだ生まれないと思うわよ〜と言われながら分娩室に移動。
    分娩室に入ったとたん破水、誕生〜ぎりぎりでした。
    本当につらい陣痛で、最後すごいスピードで誕生だったんで
    後の傷口は大きかったので出産の痛みもさることながら
    そのあとの痛みも相当つらかったですが・・・・。
    ベビーの顔を見たらふっとびました。
    改めて母ってすごい・・・・・と思いました。
  • [227] mixiユーザー

    2006年08月09日 21:40

    ☆ベビーのお名前
     愛大(まなと)

    ☆由来
    たくさんの人から愛されてスクスク大きく育ちますよう   に!!

    ☆性別
    男の子

    ☆分娩方法
     吸引分娩

    ☆出産日時
     5月10日 午後1時5分

    ☆妊娠週数と予定日だった日
     38週 予定日・・・5月23日

    ☆ベビーの体重
     2,935g

    ☆感想

     5月10日、いつもの様に朝5時に起きたらお腹から『ポン』ていう音がした(´ρ`)何だ??と思いつつパパのお弁当作り&お洗濯して、パパを仕事に出しました。それから洗濯物を干してる途中で少々の痛みがあり、トイレに行ったらおしるしが!!病院に電話したら「すぐ来なさい」との事。パパに帰ってきてもらって病院に着き9時に診察したら4.5cm開いているから入院!痛みはあまり無かったからまだまだだぁなんて思って10時に内診したらもう8.5cm!!!助産師さんから「もう産まれるよ〜」なんて言われ、「本当ですか???」なんて聞き返せるくらいまだ痛みは余裕・・・。陣痛室に11時半までいて、分娩室に移動。。。それからが大変 (@Д@;
    赤ちゃんが下りてこないっっ!結局吸引で出しました。分娩室に入ってからは死ぬかと思ったぁ。。。
    吸引だから赤ちゃんの頭はいびつになっちゃったけど泣き声聞いた時は感動しました(*^-^)♪
    うちの行ってた産婦人科は出産シーンをビデオに撮ります。帰ってきてそのビデオをみてまた感動。。。宝物のビデオです!!
    息子は明日で3ヶ月でーす。。。
     
  • [228] mixiユーザー

    2006年08月10日 15:57

    ↑ベビー漫画。

    ☆ベビーのお名前
      明弘(あきひろ)

    ☆由来
      明るく賢くなって欲しい。
      パパさんの家系は男児に弘の字が必ず入るから。

    ☆性別
      男児

    ☆分娩方法
      帝王切開

    ☆出産日時
      2006年5月22日(月)18:53

    ☆妊娠週数と予定日だった日
      40週 予定日→5月25日

    ☆ベビーの体重
      3586g

    ☆感想
    その日は検診に行っていたのですが、モニターチェックをしていたら
    すでに2分おきの陣痛が来ている事が判明。
    母はまったく痛みがなかったので気がつきませんでした。
    というのも母は骨盤が小さく、児頭不適合といって赤ちゃんの頭と
    母の骨盤が合わなくて赤ちゃんが出たいとサインを出しているけど
    頭が下がってこれないので痛みを感じない場合があるというのです。
    すぐに入院して緊急帝王切開でジュニアが無事に生まれて来ました。
    へその緒も絡まっている状態だったらしく危うかったです。
    出産直後から目がぱっちりでカメラ目線の大物ぶりでした。

    今はだいぶ育児に慣れて来ました。
    疲れもたまりますが、最近よく笑うようになってきたジュニアに
    癒されるので毎日楽しく頑張っています。
      
  • [229] mixiユーザー

    2006年08月11日 12:43

    どうぞよろちぃく..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+* ゎぁです

    ☆ベビーのお名前
     ♪kichan

    ☆由来
     ♪主人のインスピレーション(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥

    ☆性別
     ♪男の子

    ☆分娩方法
     ♪人工破水による分娩でした(u‿ฺu✿ฺ)

    ☆出産日時
     ♪2006年6月12日 13:58

    ☆妊娠週数と予定日だった日
     ♪39週と4日 予定日は2006年6月15日

    ☆ベビーの体重
     ♪3160g 49cm

    ☆感想
     ♪こちらに日記書いてます↓(・´з`・)よかったら読んでください♥また、ミクトモ募集中です。こちらもよかったら登録してくださいね(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)

     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=185552587&owner_id=2201069
     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=185876980&owner_id=2201069
  • [230] mixiユーザー

    2006年08月11日 21:08

    ☆ベビーのお名前 ・・・陽(ひなた)
    ☆由来 ・・・真っ赤な顔で産まれたので
    ☆性別 ・・・男のコ
    ☆分娩方法 ・・・誘発→自然分娩
    ☆出産日時 ・・・6月16日1時43分
    ☆妊娠週数と予定日だった日 ・・・41週 6月9日
    ☆ベビーの体重 ・・・2895グラム
    ☆感想 ・・・安産でした。
    お産は楽しい。と、感じました。陣痛もつらかったけど、おもしろい〜ほんとに痛い〜〜!って痛みのないあいだはそう思っていたし、産まれる直前の子供の頭が骨盤に挟まっている感覚がすごくおもしろくって、もいちど経験したいわ〜〜2人目はやくほしいかもー!と、思いました。だんなさんに却下されましたが(笑)
    とにかく、何事もなく順調にここまでこれたからこその感想になりますが、これが正直な気持ちです☆
    もうすぐで2ヶ月。
    大変だけど、可愛いから許せてしまいます♪
  • [231] mixiユーザー

    2006年08月25日 15:25

    ☆ベビーのお名前
     璃音(りのん)
    ☆由来
     お兄ちゃんは「瑠斗」そして妹は「璃音」
     二人の頭文字を合わして「瑠璃」
     =「宝石・幸せの石・ラピス」という意味より。
    ☆性別
     女の子
    ☆分娩方法
     普通分娩
    ☆出産日時
     6月10日3時34分
    ☆妊娠週数と予定日だった日
     39週 6月16日
    ☆ベビーの体重
     3078g 
    ☆感想
     上の子の時は予定日1週間も遅れ、分娩時間も17時間。 今回も健診の時は まだまだで予定日過ぎるカモ・・って言われてました。
     が翌日に陣痛が始まり3時間ほどで生まれました!
     短時間だったけど、あの陣痛の痛みはもうこりごり・・が正直な感想。。
     無痛分娩だったら3人目もアリ!?
     2ヶ月が経ち、今では声を出して笑ってくれるようになって
     ほんとにかわいくてしょうがないです( 〃∇〃)

  • [232] mixiユーザー

    2006年08月26日 05:53

    ☆ベビーのお名前
     明里(あかり)
    ☆由来
     明るく、人が集まってくる子になるように。
     誰かの灯火になれるように。
     後は画数です(^^)
    ☆性別
     女の子
    ☆分娩方法
     風船+促進剤+会隠切開=普通分娩(と言っていいのでしょうか?)
    ☆出産日時
     6月30日12時42分
    ☆妊娠週数と予定日だった日
     40週3日 6月27日
    ☆ベビーの体重
     2760g
    ☆感想
     子宮口を柔らかくする薬を打たれた日の夜、前駆陣痛がはじまりました。が、翌日入院すると陣痛が遠のいちゃって… 
    でも予定日を過ぎていたので、もう産んじゃおう!ということで、
    風船+促進剤の運びとなりました。
    本気の陣痛が始まってからは13時間と、ちょっと長かったです(^^;
     陣痛の痛みは忘れられるけど、会隠の縫合の痛みは忘れられません…
    もうすぐ二ヶ月、育児にもやっと余裕ができて、泣き顔も可愛いと思えるようになりました。
    早く首座ってくれないかなー♪

    こちらに出産記書いてます。良かったら遊びに来てください♪
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=193091717&owner_id=3835862
  • [234] mixiユーザー

    2006年09月06日 18:47

    ☆名前
     亮汰
    ☆由来
     字画と響きで決めました
    ☆性別
     男
    ☆分娩方法
     帝王切開
    ☆出産日時
     6月11日
    ☆予定日だった日
     6月9日 
    ☆ベビーの体重
     3466g
    ☆感想
     6月10日の朝に陣痛が始まり昼過ぎには入院したものの
     なかなか陣痛が強くならず、まる一日過ぎた時点で誘発剤をうちました。
     一睡もしていなかったので随分よれよれ状態だったのですが
     やっとで破水までこぎつけた、あとちょっと!と思ったら!
     羊水混濁で急遽帝王切開手術となりました・・・。
     一分間隔の激しい陣痛に襲われながらの細い手術台への移動と準備、
     本当に大変でした。。。(死ぬかと思った!)
     
     術後もボロボロで体力回復に人より時間がかかりましたけど
     生まれてきた子は元気いっぱいで、3ヶ月目前にしてすでに8キロ超え!
     我が子の笑顔に癒され、あの苦労もかなり忘れてしまってました♪
     毎日、毎日、成長していく姿を見るのはとっても楽しいですね!
  • [236] mixiユーザー

    2006年09月12日 12:34

    ☆ベビーのお名前
    竜大(りょうた)

    ☆由来
     お父さんの名前から一字を取って、大きく育って欲しいという願いを込めて。。。

    ☆性別
     男の子

    ☆分娩方法
     吸引分娩

    ☆出産日時
     6月27日午後4時7分

    ☆妊娠週数と予定日だった日
     39週 ・ 7月1日

    ☆ベビーの体重
     3602g

    ☆感想
     夜中に『プチン!』と言う音とともに破水し、雨と雷の中、病院へ向かいました。
     しばらくして陣痛が始まり、苦しみに苦しんで、その日の午後にだんな様、立会いのもと吸引分娩にて出産しました!
     カンガルケアーにて、おっぱいを捜すチビ助は、めちゃくちゃ可愛くて、ずっと胸に抱いていたかったくらいです♪
     その日のうちは、2人目は絶対無理だ!!って思っていたけど、次の日になると陣痛の痛みも忘れてしまっていて、次こそは女の子を産みたい!!って思っていたりします。。。(^_^)
     子育ては大変だけれど、チビ助の笑顔を見ると、その大変さも忘れ頑張るぞ〜!!って気になります。
  • [237] mixiユーザー

    2006年09月16日 08:48

    ☆ベビーのお名前
    陽介(ょぅすけ)

    ☆由来
    陽だまりのように大きくってくれますように
    人を助ける(介にはこういう意味が)温かい心を持つ子に
    なってくれますように
    と願いを込めて名づけました。
    でも本当は、妊娠中から随分助けられたのょ・・・

    ☆性別

    男の子

    ☆分娩方法
    自然分娩

    ☆出産日時
    2006年6月4日 1:13

    ☆妊娠週数と予定日だった日
    36週 予定日(7月1日)

    ☆ベビーの体重
    2320g

    ☆感想
    出産は大変だったけど、うまれてきたベビーに感謝
    旦那様、両親、みんなに感謝
    ドクターはじめスタッフの皆さんにも感謝
    世界中のすべての人に感謝と ほんとに幸せで感動!!
    多少おばかでもいいから、元気に幸せに育ってね(*^^)v
  • [239] mixiユーザー

    2006年09月16日 20:28

    ☆ベビーのお名前
     kousei
    ☆由来
      恒に、晴れやかに人生を歩んでいってほしい
    ☆性別
      男
    ☆分娩方法
      自然分娩
    ☆出産日時
      2006年6月8日 AM0:11
    ☆妊娠週数と予定日だった日
      40週。予定日は6/7だったので、予定日より11分遅れました〜
    ☆ベビーの体重
      2754g
    ☆感想
     予定日の6/7AM2:00に破水。
      でも、陣痛もなかったため眠くて寝てしまい。
     6/7PM12:00入院。
      このときはまだ陣痛はなく、お昼をルンルンいいながら食べてた。
     PM14:00生理痛のような陣痛が始まる。
      微弱だったため、2時間歩いてスクワットを30回したときに、看護婦さんに止められる^^;破水したら動いちゃダメって事を知らなかったの^^;
     PM7:00ころから段々陣痛の痛みが増す。PM9:00息が出来ないくらい痛む。6/8AM0:00分娩室に入る。0:11に出産!
      

     初産なのに2回いきんだだけで出てきてしまった。と〜っても安産で、あっという間。その時はとっても大変だったけど、今思えばこんなもんなんだ?!と思ってみたり^^;でも、母子手帳にかかれた時間が4時間20分。。。私はもっと頑張ってたぞ〜!!
  • [240] mixiユーザー

    2006年09月19日 08:47

    ☆ベビーの名前: 
    雄太郎
    ☆由来: 
    父と弟から“雄”の字をもらって、日本男児っぽく“太郎”をつけました。
    スペインじゃ“ジュタロ”って発音されがちだけど・・・。
    ☆性別: 

    ☆分娩方法: 
    無痛分娩(スペインではこれが主流です)
    ☆出産日時: 
    6月8日5時14分
    ☆妊娠週数と予定日だった日: 
    40週、6月2日〜6日の間
    ☆ベビーの体重: 
    3710g
    ☆感想: 
    無痛分娩なのに、麻酔を打てるまでの間に痛くて痛くて死にそうでした。
    自然分娩だとあの続きもあるのかと思うと、もう尊敬のひとこと。
    出産後は2泊で退院し、会陰縫合の傷や乳首の痛みに悩まされながらも、
    旦那以外の助けは借りずにがんばってます。
    本当は女の子希望だったんだけど、そんなこと忘れてしまった(^^)

    写真は左から順に、生後1時間弱、1ヵ月半、2ヶ月と3週間のものです。
  • [241] mixiユーザー

    2006年09月22日 22:57

    ☆ベビーのお名前

     陽太 ハルタ

    ☆由来

     太陽をひっくり返してみた

    ☆性別

     男の子

    ☆分娩方法

     自然分娩

    ☆出産日時

     2006年5月5日 男らしくこどもの日..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*  
     午前5時47分

    ☆妊娠週数と予定日だった日

     39週 5月10日

    ☆ベビーの体重

     2745g

    ☆感想

     今度は無痛分娩にしよ。・゚・(ノД`)・゚・。
  • [242] mixiユーザー

    2006年09月23日 21:20

    ☆ベビーのお名前

      HIROTO

    ☆由来

     旦那が勝手につけた(;☉ฺд☉ฺ)笑

    ☆性別

       ♂

    ☆分娩方法

       自然分娩

    ☆出産日時

       6/5 am9:28

    ☆妊娠週数と予定日だった日

       37週   6/22

    ☆ベビーの体重

       3週早かったくせに 2810g☆

    ☆感想


    痛かったけど想像してたほどでもないな〜
    陣痛より産むより浣腸が1っっっっ番辛かった・・・。
  • [245] mixiユーザー

    2006年09月29日 02:08

    ☆ベビーのお名前

     悠斗(はると)

    ☆由来

     お腹に居た頃、名前を考えて色々呼んでみていたら、
     「はると」って呼ぶ時だけ胎動でお返事くれたんですw
     偶然か?と思い何度か呼んでみましたが必ずお返事がw
     なので漢字を出産直前に考えてつけました♪

    ☆性別

     元気いっぱい男の子w

    ☆分娩方法

     ふ…普通分娩かな?

    ☆出産日時

     2006年5月24日16時14分

    ☆妊娠週数と予定日だった日

     41週1日♪
     予定日は前日の5月23日でした♪

    ☆ベビーの体重

     2970グラム

    ☆感想というか体験記になっちゃった(^−^;)

     21日から始まっていた微弱陣痛を前駆陣痛と勘違いし我慢し続けましたw
     23日の夜に予定日だし…と産院へ電話して病院へ行き検査してもらったら微弱陣痛だと判明(^−^;)そのまま入院に…
     翌日触診&内診の度に子宮口はどんどん開いていて、10時頃の内診直後に階段で破水!
     子宮口はお昼には全開に!
     でも朝から病院の階段上り下りを言われた通り頑張って破水までしたと言うのに、一向に陣痛は強まらず、陣痛促進剤を入れるコトに…
     陣痛促進剤を入れても疲れて来たら痛みが遠のき、それを見た助産師さんが促進剤の点滴を速度を上げて様子見に…
     21日から4日目の陣痛なので痛みに強い私は痛みにも慣れて来て陣痛の合間が1分間隔になっても割りと余裕で友達にメールをw(ぇ
     その1分間間隔がやっと30秒間隔になった頃に内診で
     「今日中に産まれるかな?日付変わるかな?気長に頑張って♪」
     と言われ時計を見るとまだ15時50分…意識が虚ろになる
     様子を見に来てくれた助産師さんに無痛分娩を先生に頼んで欲しいと弱音を吐くw(静かに耐えてて偉いねーって言われた矢先に…w
     助産師さんが先生に聞きに行ってくれてる間に耐えれなくなり、ナースコール「いきんじゃいますーーーー!!!」w(心の叫びだったんだけど今思うと恥ずかしい_| ̄|○ノ
     急いで別の助産師さんが触診してくれたら
     「頑張ったねー頭でてるwいきんでいいよ〜♪」
     キターーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーーーーーと思い、それまで静かに耐えてたのがウソのように大声を張り上げイキムwww
     私が居たのが陣痛室だった為、赤ちゃんが出てこないようにゆっくりゆっくり逃しながら隣の分娩室へ入り分娩台に横になるw(点滴自分で持って必死の移動ありえないwww)
     そこから本気で早かったw
     ラストスパート!!の文字が頭に浮かんだ私はとても意識がしっかりしていて、ママ友達に教えてもらったように自分のヘソを凝視していたw
     看護婦さんも助産師さんもともかく慌てて準備をしつつ私がイキミます!って言うと慌てて赤ちゃんを見に来てくれていたw
     先生を待ちきれなかったのか助産師さんがほとんどしてくれwバタバタと産院にありえないダッシュで現れた先生は慌てて身支度を済ませてそのまま赤ちゃんを取り上げてくれたw(早
     分娩室に入ってからの所要時間10分足らずw
     先生や助産師さん看護婦さんに本当に初めて!?って驚かれながら元気な男の子を胸に抱かせてもらいました♪
     へその緒も切らせてもらったし、胎盤も触っちゃったし(普通触らないらしいね(^−^;)、息子は私の胸に抱かれてスグにミルクが飲みたかったらしくうつ伏せの状態から上体を起こして右乳へ移動して驚かれたりw
     病院で伝説を作ったねっと言われましたが、いい思い出ですw
  • [246] mixiユーザー

    2006年10月05日 17:38

    ☆ベビーのお名前
     優海(ユウミ)
    ☆由来
     夫婦で大好きな雑誌モデルの名前を頂きました。
     漢字は違うのですが・・・その子の様に誰かも好かれる様な 子に育って欲しくてつけました。
    ☆性別
     女の子
    ☆分娩方法
     破水→陣痛促進剤→子宮口をやわらかくする薬→普通分娩
    ☆出産日時
     5月4日
    ☆妊娠週数と予定日だった日
     41W3日 4月24日
    ☆ベビーの体重
     4006グラム
    ☆感想
     陣痛が24hで赤ちゃんもでかかった為かなりつらかったけ どその分我が子はかわいい♡ヽ(Ő∀Ő。)ノ ♡
  • [247] mixiユーザー

    2006年10月15日 20:36

    ☆ベビーのお名前
    蒼大(あおと)

    ☆由来
    小さかったので空のように大きく育てよ!
    という、願いを込めました(^^)

    ☆性別
    男の子

    ☆分娩方法
    普通かな??
    破水して、いったん陣痛を抑える薬と投入するが
    結局その日に出産。。。(;・∀・)

    ☆出産日時
    2005年5月30日

    ☆妊娠週数と予定日だった日
    35週(早産)6月30日

    ☆ベビーの体重
    2360グラム

    ☆感想
    1ヵ月まるまる早産だったので
    心の準備も何もなく
    陣痛中はかなりパニックに。。。
    分娩室に入ってから
    30分で出産が終わりましたΣ(^∀^;)
    先生から、もしかしたら赤ちゃん息できないかも
    と、言われていたので
    不安だったのですが...
    無事に産声を上げてくれたので
    大泣きでした( ^∀^)

  • [248] mixiユーザー

    2007年02月23日 19:50

    初めまして。浦安市在住。(実家は葛飾です。)
    19年4月生で保育園が決まりました。
    ではでは・・・うちの子を自己紹介します。

    ☆ベビーのお名前
      魁士 (かいと)
    ☆由来
     パパと名前の本を見ていて
     ぱっと開いた所に魁の字があり
     意味と画数を調べたら
     思いの通りだったのでつけました。

    ☆性別
      男の子
    ☆分娩方法
      普通分娩
    ☆出産日時
      2006.6.7  
    ☆妊娠週数と予定日だった日
    41週2日 5/29
    ☆ベビーの体重
       3680g (現:8カ月にして10k)
    ☆感想
      予定日を過ぎてもなかなかこず
      促進剤を使用し予定時間で出産しました。
      おもったよりもスルーに生まれびっくりでした。 
      
     写真は、1カ月頃の写真と現在です。
  • [249] mixiユーザー

    2007年02月23日 20:49

    ☆ベビーのお名前
     梨愛(りあ)

    ☆由来
    ・『ら行』がよかったから。
    ・『愛』を使いたかったから。
    ・あまりない名前がよかったから。

    ☆性別
     女の子

    ☆分娩方法
     普通分娩

    ☆出産日時
     2006年6月3日AM11:55

    ☆妊娠周数と予定日だった日
     40週と2日、予定日は6月1日(2日遅れで出産)

    ☆ベビーの体重
     出生時⇒2942g
     8ヶ月⇒6700g

    ☆感想
     15分で産みました。
     可愛い過ぎ!O(≧∇≦)o
  • [251] mixiユーザー

    2007年04月06日 02:15

    ☆ベビーのお名前
    けいたつ

    ☆由来
    ・二人の名前を合わせました

    ☆性別
     男の子

    ☆分娩方法
     普通分娩

    ☆出産日時
     2006年5月9日PM11:30ごろ

    ☆予定日
     予定日は5月4日

    ☆ベビーの体重
     2860g

    ☆感想
     5分間隔の陣痛が16時間続きようやくLDRに入れまし
     た。陣痛、すごかったです。
     頭が大きいといわれていて、力んでもなかなか降りてきてく れなかったので大変でした。
     でも、出てきたら頭のサイズはふつうだったのでホッとしま した。
     初めて会った時は、小ささに驚いたのと、よく生まれてくれ たね!!って強く感じたのをおぼえています。
     あれから10ヶ月、痛みはどこへやら、、日々の生活に忙殺 されています^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月10日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2006年05月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人