mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Club MUSEUM@MANIAC LOVE

詳細

2005年03月12日 07:30 更新

3/19(Sat)
Club MUSEUM
@青山MANIAC LOVE

Special Guest Live PA :
CHRISTOPHER JUST (Gigolo/XL Recordings)

DJs :
DJ SHUFFLEMASTER (Subvoice/Housedust/Tresor)
ROK DA HOUSE
KAZU (ignite)
TARO SUGAWARA

After Hours :
REBUS TAPE (Reel Musiq)
UIROH

Doors open at 10pm
\3,500 / \3,000 with Flyer / \2,500 Members / \1,000 After 5am

http://www.maniaclove.com/


誰もが知っているかの名曲"I'm a Disco Dancer"で一世を風靡した
CHRISTOPHER JUSTが遂にSPECIAL LIVE ACTとして降臨!!!
狂気なアシッド・サウンド&パフォーマンスでオーディエンスを
カオスへ誘う。
また、沈黙を破って遂にDJ SHUFFLEMASTERが久しぶりに登場します!
Club MUSEUMだからこそ実現したこの奇才2人の組み合わせ、
最初で最後!?


   ***Christpher Just biography***

オーストリア・ウイーンのアシッド大王、クリストファー・ジャスト。
チープな音にTB-303を加え、ニューウェイヴとアシッドテクノの要素を
盛り込んだ“アクの強い”作風で知られており、86年に自身の曲
"Wenn der Toni mit dem Polster und der Edi mit dem Finger"が
サッカーワールドカップのコンピレーションCDに抜擢され、一躍有名に。
今までに数多くの作品を世に送り出しているが、その中の代表作に、
誰もが知っている“I'm A Disco Dancer”(97年)がある。
タイトルそのままのヴォーカルが何種類ものロボット・ヴォイスとなって
ループする、一度耳にしたら忘れないインパクトのある曲となっており、
この曲でイギリスの名門レーベル“XL-Recordings”と契約。
“FATBOY SLIM”のBIGBEAT REMIXも収録され世界的大ヒット。
ここからエレ・ディスコ・ブームが加速していった。

REMIX作品も“WESTBAM”、“ZOMBIENATION”、“DJ RUSH”、日本では
“石野卓球”、“CAPTAIN FUNK”等、様々なトップ・アーティストから
依頼を受け、それぞれクリストファー節が炸裂した作品になっている。

そして記憶に新しい“WIRE03”での奇想天外なライブ・パフォーマンスを
始め、“MAYDAY”等、世界各国のビッグ・フェスティバルに出演し
現在もオファーが絶える事がない。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年03月19日 (土) Doors open at 10pm
  • 東京都 青山MANIAC LOVE
  • 2005年03月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人