mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/15(火) QD @ 代官山AIR

詳細

2009年12月05日 18:32 更新

管理人様告知失礼致します。


http://www.iflyer.jp/event/46007

2009年8月、東京アンダーグラウンドの群雄割拠に名乗りを上げる「QD」。豊富なキャリアと確かなスキルを持った猛者達がお届けする響宴がAIRにて開催。鋭い刃のように迫りくるカッティングエッジなセンスは、やがて蜜の味へと変容する。第2回目となる今回、ゲストに迎えるのはREE.K、DJ TAKE。シーンへの影響は計り知れないこの二人を向かえ開催。日本のテクノ界を長きに渡りリードし、海外の著名DJ達とも肩を並べるその才能がダンスフロアをとことん魅了する。火曜の夜に繰り出される熱すぎるほどに強烈で心地良いインパクトを是非とも体感してほしい。

【QD】

2009/12/15 (火)
@AIR (渋谷/代官山)
OPEN/START 22:00

DOOR: 2500yen(1d), W/FLYER: 2000yen(1d)
AIR MEMBERS: 2000yen(1d)
MUSIC: HOUSE/TECHNO

GUEST DJ:
REE.K (Hypnodisk)
DJ TAKE (TAKE OFF)

DJ:
SUHARA (TWILIGHT/BOOST)
MOTO (hype-R)
takeshi kiyama (クイック)
Takuya Katagiri (PREMIER)

Lounge DJ:
COLONA
NABENABE (128/HOUSE+)
MAKOTO (クイック)
RIZLA (LOGIC/C-fhamc/9nine)
lady_bug

about QD
http://www.iflyer.jp/event/46007
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2205656

venue: AIR
http://mixi.jp/view_community.pl?id=38863
東京都渋谷区猿楽町2-11氷川ビルディングB2, B1
B2, B1 Hikawa Bldg 2-11 Sarugakucho, Shibuya-ku Tokyo
http://www.air-tokyo.com
03-5784-3386

渋谷駅 徒歩7分
東急東横線代官山駅 徒歩10分
http://www.air-tokyo.com/map/index.html

※You Must Be Over 20
20歳未満の方のご入場はお断りさせて頂きます。

ID CHECK
当店では20歳未満の方のご入場は一切お断りさせて頂きます。年齢確認の為、ご入場の際に全ての方にIDチェックを実施しておりますので、以下の写真付き身分証明証をお持ち下さい。
◎ 自動車運転免許証
◎ パスポート
◎ 写真付き住基ネットカード
◎ 外国人登録証
◎ 社員証 
◎ 学生証
◎ その他免許証
ご確認がとれない方は、ご入場をお断りさせて頂きます。あらかじめご了承ください。

You must be over 20 with a valid photo ID and we accept one of the following:
◎ Driver's License
◎ Passport
◎ Basic Resident Registration Card
◎ Certificate of Alien Registration
◎ Employee ID
◎ Student's ID
◎ Other Licenses
We reserve the right to refuse entry to those who cannot provide IDs at the entrance.

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2009年12月08日 18:42

    REE.K (Hypnodisk)

    REE.Kの世界をカテゴライズすることは難しい。秘める想いは「音による意識の改革」。一度聴けば忘れない独自の世界観をもつ作品群が、ジャンルを超え、ボーダレスに展開される。人はそこに一夜の夢を見るだろう。一つの物語を感じるだろう。そして、実は意識だけでなく、自分がいる空間そのものも再生されていることに驚くだろう。REE.Kの魅力である。84年音楽活動開始/92年DJ活動開始/97年「Space Gathering」始動/98年「Kinocosmo」結成/01年mixCD「Cubism」リリース/02年レーベル「Hypnodisk」スタート/06年コンセプトを補完し合う2枚のmixCD「Alpha」&「Omega」リリース。エレクトリック・ダンスミュージックの探求に、終わりはない。
    http://www.badcave.com/
  • [2] mixiユーザー

    2009年12月09日 21:52

    DJ TAKE (TAKE OFF)

    あの伝説のクラブMANIAC LOVEのアフターアワーズでのレジデント、ex:SIMOONでのアフターアワーズ「NOOMIS」、そして現在club ArcH新宿にて毎月第2日曜のTAKE OFF-THE SUNDAY TEA DANCE-にて活動展開している。
    http://www.myspace.com/djtakes
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=24718
  • [3] mixiユーザー

    2009年12月11日 01:08

    SUHARA (TWILIGHT / BOOST)

    2001年にDJデビュー。 TECHNO・HOUSEを織り交ぜ、大箱・小箱を問わず、どんなPARTYのコンセプトにも合わせたPLAYを心がけている。そこで培った経験から得た彼のプレイスタイルは高い評価を受け、その時々に現れる独自の感性とGROOVE感でダンスフロアを盛り上げてくれる事で幅広い客層から注目を集めているDJである。2005年8月にはMIX CD「IN THE HOUSE MIX」(QUAKE RECORDS)のMIXを手がける。2006年からは、今や伝説の六本木velfarreでの「screw」「20HRS」、や「TOKYO AFTERHOURS」「AttACH!」「PIMP」へのエントリーをはじめとする様々なAFTER HOURSへの出演を経て、AFTER REBOOT PARTY「BOOST」@渋谷ROCKWESTのレジデントを務める一方で、異色のTECHNO PARTY「TWILIGHT」@新宿ArcHを立ち上げる。 また最近では、「RED」@新木場ageHaのGlamorous TENTでのPLAY、「Session」@渋谷Wombや「DuenDe」@代官山AIRでのLOUNGE PLAYなど、新たなステージへの移行に目が離せない。
    http://www.myspace.com/suhara
  • [4] mixiユーザー

    2009年12月11日 21:48

    MOTO (hype-R)

    ロンドン留学中に当時のクラブシーンに強い衝撃を受け、今や伝説となったTurnmillsでのゲイパーティ“Trade”や“Melt”などに足しげく通いつめる。 帰国後02年にDJ活動を開始。大阪や名古屋でのプレイを経て04年に東京に拠点を移した後は、哀愁を織り交ぜた大胆かつ繊細なPlay Styleで、数多くの実力派DJとプレイ。過去には『渚音楽祭@お台場オープンコート』、『REBOOT@AIR』、『RED@Warehouse/ageHa』、『PIMP@amate-raxi』など多くのパーティへ招致される一方、自身がResidentを務めるアフターアワーズパーティ『hype-R@ArcH』も好評のうちに4年目に突入。最近ではDarren EmersonやDubfire等との共演も果たすなど、今まさにその実力が花咲こうとしている。
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=502644
  • [5] mixiユーザー

    2009年12月13日 20:09

    takeshi kiyama (クイック / QD)

    熊本県荒尾市出身。Techno、House、2 Stepなどの音楽に影響され2001年DJスタート。熊本福岡でDJ活動をつづけ2005年に上京。現在に至るまでair、club asia、Sound Bar+、LOOP、module、AMRAX、COLORS STUDIO、solfa、oto、club ArcH、Rooty、underbar、bar shifty、EFFECT、浅草stela、非常口、like itなど都内の様々なクラブでプレイ。現在は新宿2丁目のclub ArcHでスタッフ、またCADDISH@club asiaなどで活躍中。2007年からは、新宿2丁目のclub ArcHで『クイック』、2008年からは、渋谷のAMRAXで『persona mixx(ex-pikopiko)』、2009年からは、代官山のAIRで『QD』などのオーガナイズイベントを開催。
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3368105
    http://www.iflyer.jp/artist/takeshikiyama
  • [6] mixiユーザー

    2009年12月14日 18:26

    COLONA

    幼少期より音楽教育を受け演奏を通じた表現方法はダンスミュージックとの出会いをきっかけにDJへと移行、現在のミニマルテクノを軸とした基盤を形成する。独自の感覚を活かし様々なジャンルの要素を取り入れたプレイスタイルは、ストイックかつ躍動的でボーダレスな空間を創り上げる。PHENOMANA@moduleを中心に、 AIR / womb等の東京を拠点とした主要パーティーでも活躍。また楽曲制作にも力を注いでおりDJ以外の分野も視野にいれた活動を展開している。
  • [7] mixiユーザー

    2009年12月14日 23:32

    NABENABE (128 / HOUSE+)

    2007年DJスタート。これまで渋谷を中心に活動を続け、BARやclub、自らオーガナイズしたパーティーを軸に経験を重ねる。HOUSEミュージックをベースに、影響を受けた音を柔軟に取り入れていくDJスタイルが身上。居心地の良いHAPPYな空間を創り上げ、遊びに来た人をそのプレイと人柄で楽しませる事を心掛けている。
    http://www.myspace.com/djnabenabe
  • [8] mixiユーザー

    2009年12月15日 19:26

    本日22時から開催致します。

    皆様に楽しんで頂ける様頑張りますので、

    是非ご来場お待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月15日 (火) 火曜日 22:00 OPEN
  • 千葉県 代官山AIR
  • 2009年12月15日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人