mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新☆GAY MIX PARTY☆ROLLING NUTS

詳細

2009年10月29日 21:17 更新

管理人様、告知を失礼致します。
不適切であれば削除をお願い致します。


るんるん2009年11月、HARD TECHNO/TECHNO/ELECTROをメインとした
思いっきり踊れるGAY MIX PARTYがスタートします!!! るんるん

その名は”ROLLING NUTS”!!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4537235

衝撃衝撃衝撃衝撃衝撃 衝撃衝撃衝撃衝撃衝撃 衝撃衝撃衝撃衝撃衝撃衝撃衝撃衝撃


ー(長音記号2)満月"ROLLING NUTS"満月ー(長音記号2)

ハート2009.11.02(MON)ぴかぴか(新しい)BEFORE HOLIDAY ぴかぴか(新しい)

スペード23:00START

位置情報mixi&メンズmixi メンバーズ割引あります!!ぜひ、ご参加下さい!!位置情報

ダイヤFEE
電球\3.500 w/1D
電球電球\3.000 w/1D ([with flyer] or [mixi or メンミク community members])
電球電球\2.500 w/1D ([with flyer] or [mixi or メンミク community members])電球until24:00

クラブvenue
amate-raxi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1729068
渋谷区渋谷3-26-16 (3-26-16 shibuya shibuya-ku)
03-3486-6861
http://www.amrax.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

王冠HARD FLOOR王冠

ヘッドフォンRESIDENT DJヘッドフォン
UIROH___rolling nuts / pimp / yellow attribute music
SUHARA___rolling nuts / twilight / boost
AKIMASA___rolling nuts / hype-R

ヘッドフォンGUEST DJヘッドフォン
ATT___discotecka
MOTO___hype-r
KOO___obrate techno

走る人GO GO MAN走る人
NAOKI
YOSHIHIRO

ぴかぴか(新しい)LASERぴかぴか(新しい)
YUKO

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
CLOCKWORK LOUNGE
ヘッドフォンDJヘッドフォン
MASATO
USUS ___RIP SLYME
GRA
KIYOSHI

カラオケLIVEカラオケ
STEREOFIGHTS (TAKEJIRO)___electric live
KAORI___electric live
RYO-W___human beat box

ブティックHOSTESS化粧
L子
TAKEJIRO

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
主宰
PONPOKO VILLAGE
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メインフロアは都内に留まらず、全国のあらゆるPARTYを飛び回る
人気のベテランから、期待の要注目DJ達が朝までがっっっつり踊らせます!
レジデントのUIROH,SUHARA,AKIMASAに加え、オープニングバッシュは
ATT,MOTO,KOOの6本セット!?
シャングリラ@アゲハやグラマラス等で沢山のメンズの股間をアツくする
GO GO MANもフロアを盛り上げますよ〜〜
DJ MASATOがお届けするCLOCKWORK LOUNGEはSTEREO FIGHTSa.k.a
TAKEJIRO、KAORI,RYO-Wの豪華3本ライブセットに、MASATO,HIDEO、
USUS(RIP SLYME),期待の若手KIYOSHIにGRAがハッピーな空間を作り上げます☆

バルク系から可愛い君まで、自称でOK!ww
楽しんだモノ勝ち!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ムード協力ムード

☆SHANGRI-LA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=55651

☆PANORAMA TOUR
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1245112

☆N.O228
http://mixi.jp/view_community.pl?id=91468

☆GLAMOROUS
http://mixi.jp/view_community.pl?id=565364

☆SPUMANTE
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4509097

☆TWILIGHT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=888308

☆PIMP
http://mixi.jp/view_community.pl?id=540244

☆BOOST
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1949010

☆AMATE-RAXI
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1729068
 
☆i FLYER
http://www.iflyer.jp/event/45500

☆clubberia
http://www.clubberia.com/Event/Search/?keyword=ROLLING+NUTS&area=&genre=&date=2009-9-29

☆men's mixjp
http://mensmix.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=12631



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2009年10月29日 21:18

    HARD FLOOR☆出演者情報


    DJ UIROH
    「グルーヴィー」この言葉をこれ程感じさせるDJはまずいないであろう。フロアー重視型なのは勿論の事、常に進化を貪欲に求めるプレイは最重要スピンマスターの一人として、シーンを引率している。類い稀なるセンスと繊細なテクニックのもとに生み出される独自の世界は常に高い評価を得、ジャンルを超えた新しい音へと昇華させ、絶大な人気を得ている。2006年より自ら主宰するアフターアワーズ「PIMP」を始動させ、今では東京を代表するAFTER HOURSとなっている。MANIAC BEACH @由比ケ浜や渚@お台場では初回から全て出演。大型野外イベントでもその存在は欠かす事の出来ないものとなっている。昨年はDJ Q-HEY氏のアルバムに参加。楽曲製作にも力を入れている。また2007年より、よりエレクトロ色を強めたセットのプロジェクト"WINKY"を始動。AIR@代官山やWOMB@渋谷でプレイ。また2009年よりDJ DSKEとのユニット"YELLOW ATTRIBUTE MUSIC"をスタートさせ、オリジナルからリミックスまで幅広くリリース予定。
    http://www.myspace.com/uiroh


    DJ SUHARA(TWILIGHT/BOOST)
    2001年にDJデビュー。TECHNO・HOUSEを織り交ぜ、大箱・小箱を問わず、セクシャリティの壁を超えて、どんなPARTYのコンセプトにも合わせたPLAYを心がけている。そこで培った経験から得たプレイスタイルは高い評価を受け、その時々に現れる独自の感性とGROOVE感にトリッキーなエッセンスを加え、ダンスフロアを盛り上げる事で幅広い客層から注目を集めているDJである。2005年8月にはMIX
    CD「IN THE HOUSE MIX」(QUAKE RECORDS)のMIXを手がける。
    2006年からは、今や伝説の六本木velfarreや、渋谷amate-raxi、新宿ArcHなど、様々なクラブのAFTERHOURSへのエントリーを経て、AFTER
    REBOOT PARTYとしてスタートした「BOOST」@渋谷ROCKWESTのレジデント、「RISE」@新宿ArcHのサブレジデントを務める。また夜のPARTYでは、異色のTECHNO PARTY「TWILIGHT」@新宿ArcHを立ち上げ、最近では「Glamorous」@新木場ageHa、麻布十番Warehouse702、西麻布Sound
    Bar+でのPLAY、渋谷Wombや代官山AIRでのLOUNGE PLAYなど、新たなステージへの移行に目が離せない。
    http://www.myspace.com/suhara


    DJ AKIMASA (Hype−R)
    2004年、DJ活動開始。現在ミニマルテクノ中心に、様々なジャンルを織り交ぜた独自の世界を作り出すプレイは、多くのクラウドを魅了し評価を受けている!!!
    また、2007年からオリジナル曲にもチャレンジし始め、DJのみにとどまらず、アーティストとしての才能を磨き始める。
    アフターアワーズパーティー『HYPE-R』@ArcHでは長期におけるレジデントをこなし、コアなファン層からアツい支持を得ている他、一線で活躍する数々のDJ達との共演を果たし活躍の場を広げている。この度ROLLING NUTSのレジデンシーに大抜擢、今後の飛躍がますます期待される。
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月29日 21:18

    ATT
    1998年DJスタート。2005年には伝説の箱『MANIAC LOVE』のAFTER HOURSレジデントを務め、そのキャリアを確実なものにする。
    特にアフターアワーズパーティーで絶大な人気を誇り、「Attach!」「DISCOTECKA」@amate-raxiのレジデントを中心に活躍。また、「Glamorous」@PANTERA等をベースに、「渚」「PLUS TOKYO」「Shangri-La」「RED」「TOKYO COLLABORATION」「MANIAC BEACH」など多種多様な人気パーティーにゲスト出演を重ねている。
    その音は、いろんなものをブチ込んで個性的な音を放つTECHNO/HOUSEニュースタイル。
    製作も本格始動。SHIN NISHIMURA氏のアルバム「IDENTITY POLICTIS」から"STRANGE SIGNAL""MHONORAL POINT"の2曲をATT & KANATANI-K名義でリミックス、BEATPORTよりデジタルリリース。


    DJ MOTO(hype−R)
    ロンドン留学中に当時のクラブシーンに強い衝撃を受け、今や伝説となったTurnmillsでのゲイパーティ“Trade”や“Melt”などに足しげく通いつめる。 帰国後02年にDJ活動を開始。大阪や名古屋でのプレイを経て04年に東京に拠点を移した後は、哀愁を帯びた大胆かつ繊細なPlay Styleで、数多くの実力派DJとプレイ。渚音楽祭@お台場オープンコート、RED@Warehouse、PIMP@amate-raxiなど数多くのパーティに招致される一方、自身がResidentを務めるhype-R@ArcHも大好評のうちに3年目を迎え、今まさにその実力が花咲こうとしている。



    DJ KOO (BOOST)
    2001年よりDJ始動。全国各地でのプレイ経験を経て、拠点を東京に移す。プレイスタイルは、疾走感のあるマッドテクノを主軸とした、ジャンルレス変化球スタイル。その大胆かつ繊細なミキシングは類を見ない異色な空間を描き、リアルディープアンダーグラウンドを体現させる。
    信念は「舞踏と音楽は人間が最初に発明した快楽である。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月02日 (月) 祝日前
  • 東京都 渋谷
  • 2009年11月02日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人