mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了R9 エコラン コンテスト

詳細

2015年01月24日 13:56 更新

コースになる国道9号線は、山陰の大動脈。
以前は 交通量も多く 原付は 怖くて走れませんでした。
しかし 山陰道が開通した今、交通量も減り走れそうなので、企画しました。

コースは簡単。
鳥取市賀露町 かろいち を出発。
国道9号線を西へ。
鳥取県西伯郡日吉津にあるイオン日吉津 をゴールとします。(逆コースも可)


カテゴリーは
1)50キャブクラス(マフラー・エアクリーナー交換等、軽微な変更はOK)
2)50FIクラス(同上)
3)70クラス(同上)
4)90クラス(同上・・・100EXやWave・Dream等のキャブ車はここに含む)
5)110・125クラス(同上・・・Wave・DreamFI車はここに含む)
6)その他(排気量の変更・キャブの変更等、燃費に大きく関わる変更がされたもの・カブ以外)

上記の通りです。

コース上にあるガソリンスタンドで満タン給油してスタート&ゴールしてください
その際メーターの積算距離とスタート時間を確認してください。

報告は
こちらの「コメント欄」に
名前・(mixiのハンドルネームでかまいません)
カブのカテゴリー
走行距離
走行時間
燃費
特記事項(燃費をよくするためにどんな努力をしたかなど)

上記を記入して報告してください
(一人が期間内に複数回報告も可能です)

最後に注意
注意:全てにおいて自己責任でお願いします。
事故・故障などのトラブルについては慎重に対応してください
また危険を回避するため悪天候(警報・注意報が発令された場合)や夜間の走行は特にご注意ください、
交通量は減ってますが、大型車との並走もあります。
コース内はバイパスも含まれます。
他車とのスピード差もある場合もあります


海と並走して走るコースです。
海風を感じながら走っても良し
海水浴客を 眺めながら 走っても良し
海の幸を堪能しても 良さそうです。
道の駅も多いので 休暇する場所も困らないと思います。



出発までに相談・連絡事項などありましたら どんどん書き込んでください。


コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2014年07月02日 14:03

    コース概要です。
    距離数をメモしてます。
    目安に使ってください。

    スタート
    鳥取県鳥取市加露町西3町目27ー1
    かろいち

    南下1.4キロ
    R9
    付近にセルフのGS有り

    西へ 6.5キロ
    道の駅 神話の里 白うさぎ

    8.8キロ
    山陰道分岐

    17.8キロ
    山陰道合流

    4.9キロ
    道の駅 北条

    5.4キロ
    道の駅 大栄

    4キロ
    山陰道分岐

    5.3キロ
    道の駅 ポート赤碕

    29.6キロ
    ゴール
    イオン日吉津
    付近に GS多数
  • [4] mixiユーザー

    2014年07月21日 21:22

    本日 走行してきました。



    カテゴリー6
    C50改 JUNボア ストロークアップ
    キャブ PC20

    走行距離 81キロ
    走行時間 2時間半
    給油量 1.47L
    燃費 55.10km/L


    燃費を 良くする為に アクセルを 開けない様にして 法定速度を 守りました。


    全体的に 交通量が 少なくて 走りやすかったです。
  • [5] mixiユーザー

    2014年09月02日 13:13

    逆ルート(日吉津→鳥取)では 琴浦町 鳥取道合流付近で 分かりにくい道に なってます。
    ストリートビューでも 県道267交差以降が 確認できません。
    ご注意ください。
  • [10] mixiユーザー

    2015年01月24日 14:02

    期間延長しました。
    八社巡りも あるから 今年も 走ります。
  • [11] mixiユーザー

    2015年03月24日 21:50

    魚見台付近 北条バイパスで 速度計測の情報を多数聞きます。
    走行される時は 気をつけてください。
  • [12] mixiユーザー

    2015年03月29日 12:48

    3月28日に走りました
    カブのカテゴリー 6) C50改 JUNボアアップキット
    走行距離  82km
    給油量 1.56L
    走行時間  約3時間
    燃費  52.6km/l
    特記事項
    時間の関係で 鳥取 倉吉間を走りました。
    途中 食事等をしてます。
    気温20度でしたが 油温が上がらず 燃費が上がりませんでした。
    またチャレンジします。
  • [13] mixiユーザー

    2015年03月29日 13:18

    追伸
    鳥取 倉吉 往復の燃費てす。
  • [14] mixiユーザー

    2015年05月17日 15:13

    現在 イオン日吉津店です。
    今から 鳥取の砂場カフェを 目指して 走ります。
  • [15] mixiユーザー

    2015年05月18日 07:52

    昨日の結果です。

    名前 うーさん
    カブのカテゴリー 6)c50改junボアアップキット
    走行距離 77キロ
    走行時間  約3時間
    給油量 1.08L
    燃費  71.3km/l
    特記事項
    前回と同じく法定速度厳守。
    前回との変更は、キャブをpc20からc50純正キャブに交換
    調整途中ですが、この燃費には 満足です。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年12月31日 (木) (2014年7月1日より開始)
  • 鳥取県
  • 2015年12月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人