mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アンリ・デマレ生誕350年

詳細

2011年09月23日 12:11 更新

今年が生誕350年のアンリ・デマレ(Henri Desmarest)のオペラ代表作
« Venus et Adnis » 『ヴィーナスとアドニス』抜粋コンサートです。

日本ではあまり知られていませんが、
ヴェルサイユ時代のフランスを代表するオペラ作曲家の一人で、
波乱に満ちた生涯のためか、現在まで残っている作品が多くない中、
高い評価を得続けているオペラのひとつです。

今年、ヴェルサイユの噴水と音楽のスペクタクルを訪れた方にとっては、
そこで流れていた音楽がこのオペラです。

初来日している、フランス・バロックオペラのスペシャリスト
Mathilde Etienne(マティルド・エティエンヌ)をヴィーナス Vénus に、
フランス音楽で高く評価される樋口麻理子(Cidippe 役)、
劇的表現で定評のある辻康介(Mars 役)の歌で、
フランスで活躍する器楽奏者とともに送る、宮廷サロン風のオペラ抜粋コンサートです。

【ソリスト】マティルド・エティエンヌ、樋口麻理子 : dessus ソプラノ
辻康介 : basse-tailleバリトン
勝田直子 : récitante語り

【器楽】Marin Marais Special Unit
阿部まりこ、堀内由紀 : violonsヴァイオリン
中山真一 : basse de violeバス・ド・ヴィオール
野澤知子 : clavecin クラヴサン

2011年10 月21 日(金)18時30分開場19時開演
近江楽堂(東京オペラシティー内、京王新線初台駅下車)
全席自由3500円

チケット取り扱い:東京オペラシティーチケットセンター 03-5353-9999
アルモニア・グラーヴェ・エ・ソアーヴェ harmoniagraveesoave@hotmail.com

お問い合わせ:Harmonia Grave e Soave アルモニア・グラーヴェ・エ・ソアーヴェ
harmoniagraveesoave@hotmail.com

在日フランス大使館後援

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月28日 22:35

    上記チケット取り扱いのうち、東京オペラシティー・チケットセンターのほうでは
    残りの枚数が少なくなってきている、とのことです。

    アルモニア・グラーヴェ・エ・ソアーヴェのほうにお問い合わせください m(__)m
  • [2] mixiユーザー

    2011年10月18日 21:06

    楽しみにしています
  • [3] mixiユーザー

    2011年10月20日 14:30

    オペラシティの前売りは夕方で終わり(すでに郵送は終了)

    アルモニア・グラーヴェ・エ・ソアーヴェでの予約は
    電話は本日(20日)16時30分、メールは深夜0時で終わりだそうです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月21日 (金) 19時
  • 東京都 近江楽堂(東京オペラシティー)
  • 2011年10月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人