mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Sweet and Gentle Baroque バロック室内楽の調べ

詳細

2008年10月16日 23:03 更新

Sweet and Gentle Baroque

リコーダー、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ による
バロック室内楽の調べ


安井 敬(リコーダー)
高田あずみ(ヴァイオリン)
福沢 宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
副嶋恭子(チェンバロ)


<日時>2008年 10月18日(土)14:30開場 15:00開演 

<会場>松明堂音楽ホール
      埼玉県所沢市松葉町17-5松本ビル地下1階
      西武新宿線『新所沢』駅東口より徒歩2分
      地図:http://www12.plala.or.jp/shomeido/shomeido.html
    
<チケット>全席自由 4,000円(税込)

<予約・お問合せ>松明堂音楽ホール 04-2992-7667
http://www12.plala.or.jp/shomeido/concert/081018/081018.html


● 演奏予定曲 ●

G.F.ヘンデル トリオソナタ へ長調
G.Ph.テレマン トリオソナタ イ短調
J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ
第3番 ホ長調 BWV1016
J.M.ルクレール トリオソナタ ニ長調

ほか

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月17日 22:26

    一時売切れとのうわさもありましたが、出演者情報によるとチケットはまだあるそうです。

    思えば、昭和の終りから平成の初め頃、若き古楽器奏者たちがはつらつとした演奏を聞かせてくれてくれていたのが、つい最近のことのようによみがえってきます。あれから20年。新鮮さを保ちながらも脂の乗り切った円熟した演奏を聞かせてくれるのではないかと期待しています。

  • [2] mixiユーザー

    2008年10月18日 10:07

    今日、行きます!
    楽しみです(^-^)
  • [3] mixiユーザー

    2008年10月19日 09:18

    行ってきました。松明堂には初めて行きましたが、思ったよりずっと近かった。そしてとても雰囲気のある会場。

    曲目は、懐かしい曲ばかり。まるで青春を振り返るような感じでした。最近はこういうコンサートはめっきり減りましたし。逆に、最近こういうのを聞くようになった方によってはとても新鮮だったのでは。しかも、ベテランがしっかりと弾いていますし。是非またやってほしいです。
  • [4] mixiユーザー

    2008年10月19日 14:00

    大きなホールとは違ってダイレクトに耳に入る楽器の音がよかったです。特に個人的にはルクレールにウットリでした揺れるハート
    ルクレールもなかなか生演奏では聴く機会がないですからねえ……。
    ただ、都内や他県からは来にくいせいか満員御礼とはいかなかったのが残念です。
    寺神戸さんのスパッラ連続公演もここで是非聞きたいのですが、「ヘンデル二連チャン」と重なってしまい行けず無念であります。開演時刻まで重なってるからどうにもできません涙
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月18日 (土) 土/14:30開場・15:00開演
  • 埼玉県 松明堂音楽ホール/新所沢
  • 2008年10月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人