mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第34節アルビレックス新潟戦(A)

詳細

2007年11月30日 10:37 更新

勝って有終の美を!

アルビレックス新潟公式サイト
http://www.albirex.co.jp/

・ペットボトルの持ち込みに関して
500mlまで持ち込み可能。

・再入場不可

・屋根
ビジター側はちょうど屋根が角の所なので、雨が降ったら前の方は濡れます。

・スタジアム内1周できません

【開門】12時

【アウェイ待機列】
Sゲート

【コンビニ】
Wゲート側(アウェイ待機列からスタジアムを正面に見ると左回りで行く)
交差点があり「セーブオン」(コンビニ)が見えます

【アウェイゴール裏】
2階はアルビサポ席。
1階のメイン寄りがトリサポ席です。
おそらく下記の「4」紫色くらいでは。
http://www.tohokuden-bigswan.com/audience/index.html

【トリニータのグッズ】
スタジアム内外で販売あり。

【グルメ】
公式サイトの右側にトピックが載ってるらしいですが携帯からは見つけられませんでした(>_<)
開門前は近くの広場にお店がたくさんあります。
去年は31などありました。
オススメは「三日月」だそうです。
焼きそばのようなパスタのようなものらしいです。

スタジアム内アウェイ側には2ブースお店があるそうです。

【試合後】
バス・タクシー乗り場:
アウェイ側から出て左に行きます。
広場の地下通路ををくぐり左側にあります。
バスの運行は通常1時間ですが、セレモニーがあるようなので臨機応変にだそうです。

【観戦マナー】
http://www.albirex.co.jp/rule/manners.htm

【アクセス】
http://www.tohokuden-bigswan.com/access/index.html
http://www.albirex.co.jp/rule/manners.htm

【スタジアム天気】
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/15/33029.html

【生中継】
14:30〜NHK大分
14:15〜スカパーch300
14:15〜スカパーch180

再放送はこちら
http://soccer.skyperfectv.co.jp/search/p/team.php
http://www.jsports.co.jp/program/info/21248.html

コメント(23)

  • [2] mixiユーザー

    2007年11月29日 01:12

    acoさん情報 いつも助かりますぴかぴか(新しい)



    雨やろうが寒かろうが応援しちゃるきな手(グー)
  • [3] mixiユーザー

    2007年11月29日 01:45

    私も参戦しますよ〜。声出して応援します。
    リーグ最終戦なので気合い入ります。今年の集大成。天皇杯につなげるように勝ちたい。
  • [4] mixiユーザー

    2007年11月29日 02:17

    なんとか行けそうです!今あれこれ行き方を検討中(^_^;)
    東京行くより大変ですが頑張ります!
    acoさん太るように甘いの持って行きますよ!
  • [5] mixiユーザー

    2007年11月29日 05:03

    >ちゃんぽんさん
    弾みをつけて天皇杯に臨みたい!
    前泊して気合い入れていきます。

    >じゅんくん
    絶対消化試合にはさせんよ。
    応援頑張ろう。

    >パンダさん
    ホント集大成やな。
    新潟も応援すごいよ。
    負けずに頑張ろう!

    >岐阜のオジサン
    太るのはイヤー(ノ><)ノ
    もっと跳べ、声出せと煽ってくださいませ(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2007年11月29日 14:25

    これからチケットを買う方。

    ファミマで購入する場合
    ・新潟vs大分【指定席】
    ・新潟vs大分【自由席】

    ↑最初に押すところが指定席と自由席で分かれているので注意です。

    アウェイゴール裏は【自由席ビジター】2000円です。
  • [7] mixiユーザー

    2007年11月30日 07:02

    ホベルト負傷 遠征メンバー落ち(日刊九州)
    http://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/trinita/f-kt-tp0-20071129-289225.html

    エルゴラのスタメン予想はホベルト(哲平)となってます。
    新潟戦プレビュー&コラムはこちらを
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14864165&comment_count=79&comm_id=331569

    OBSスタメン予想&プレビュー
    http://www.e-obs.com/sports/mdwp/pickupm/index.htm

    新潟日報よりアルビレックスのコーナー
    http://www.sport-nippo.com/forza/soccer/index.php?d=1
  • [8] mixiユーザー

    2007年11月30日 07:04

    まだ新潟FCに電話できてないです(>_<)

    前泊で今日から新潟入りする方も多いようですね。
    かなり寒いと思うので防寒対策しっかりしていきましょう!
  • [9] mixiユーザー

    2007年11月30日 09:10

    準備OK!
    明日はよろしく。
    フクアリに繋がる試合を、さ・せ・る・ん・よ!  私たちが・・・・・・。
  • [10] mixiユーザー

    2007年11月30日 10:23

    >李花の弟子さん
    出発までもうすぐなのにこれから準備です( ̄▽ ̄;)
    応援頑張りましょうね!
    人数で勝てなくても気持ちで負けない!!
  • [11] mixiユーザー

    2007年11月30日 10:24

    【観戦マナー】
    http://www.albirex.co.jp/rule/manners.htm

    【アクセス】
    http://www.tohokuden-bigswan.com/access/index.html
    http://www.albirex.co.jp/rule/manners.htm

    ―追加情報です

    【開門】12時

    【アウェイ待機列】
    Sゲート

    【コンビニ】
    Wゲート側(アウェイ待機列からスタジアムを正面に見ると左回りで行く)
    交差点があり「セーブオン」(コンビニ)が見えます

    【アウェイゴール裏】
    2階はアルビサポ席。
    1階のメイン寄りがトリサポ席です。
    おそらく下記の「4」紫色くらいでは。
    http://www.tohokuden-bigswan.com/audience/index.html

    【トリニータのグッズ】
    スタジアム内外で販売あり。

    【グルメ】
    公式サイトの右側にトピックが載ってるらしいですが携帯からは見つけられませんでした(>_<)
    開門前は近くの広場にお店がたくさんあります。
    去年は31などありました。
    オススメは「三日月」だそうです。
    焼きそばのようなパスタのようなものらしいです。

    スタジアム内アウェイ側には2ブースお店があるそうです。

    【試合後】
    バス・タクシー乗り場:
    アウェイ側から出て左に行きます。
    広場の地下通路ををくぐり左側にあります。
    バスの運行は通常1時間ですが、セレモニーがあるようなので臨機応変にだそうです。
  • [12] mixiユーザー

    2007年11月30日 17:30

    J's goalプレビュー
    http://www.jsgoal.jp/news/00057000/00057864.html

    最終戦で決める初連勝(日刊九州)
    http://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/trinita/p-kt-tp0-20071130-289375.html
  • [13] mixiユーザー

    2007年11月30日 20:33

    新潟在住のトリサポなので、
    今節は、年に1度の“最寄のAWAY”です。

    開幕前に今期の日程を見た時には、
    『オイオイ、最終節かよ。寒ぃぞ〜』
    と心配してましたが、幸いまだ雪は積もってません。
    (それでも大分から来る皆さんには充分寒いでしょうが。)

    新潟サポは、基本的に友好的ですが、
    Jで2番目の観客動員を誇ります。

    最終節ともなれば、満員4万人は堅いと思いますが、
    気持ちで負けないように、応援したいと思います。

    みなさん、よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2007年11月30日 21:11

    >いとごーさん
    2年前の3月に新潟で暴風雪を経験しました。
    以来日程を見る時はまずアウェイ新潟戦をチェックしてます( ̄▽ ̄;)
    サポーターが40人vs35000人なんてときもあり、コールをしても選手の反応がありませんでした。
    ホント気持ちで負けない応援を!
    頑張りましょう!!
  • [15] mixiユーザー

    2007年11月30日 22:54

    新潟です。
    今はそんなに寒くないけど明日は雨のようなので、しっかり防寒対策を!
    パーカーの上にベンチコートとかなり厚着してきました( ̄▽ ̄;)

    開門までにアウェイ側で雨宿りできるようなところはないようです(>_<)
    展示室(室内)に入れますが、アルビサポばかりなので行く方はグッズは身につけないほうがいいかも。

    寒さを吹き飛ばす熱い応援で勝利を導きましょう!
  • [17] mixiユーザー

    2007年12月01日 01:47

    >ちゃんぽんさん
    雨、しかも大雨が続きますね(>_<)
    そんな中90分戦い続ける選手を鼓舞せずにはいられません。
    観客数的に今季最大の応援に立ち向かうことになります。
    気合い入れていきましょう!
    勝って帰るぞ!!
  • [18] mixiユーザー

    2007年12月01日 07:03

    おはようございます。
    降水確率ですが午前中は3、40%、午後は80%です(T_T)

    着替えやタオル、袋を忘れずにです!
    ではみなさまスタジアムで☆
  • [19] mixiユーザー

    2007年12月01日 08:10

    今はこんな晴れ間なのになぁ
  • [20] mixiユーザー

    2007年12月01日 18:43

    うぇーい手(チョキ)
  • [21] mixiユーザー

    2007年12月03日 20:00

    観戦されたみなさまお疲れさまでした!
    アウェイでは雨の中の試合が続きましたね(>_<)
    体調気をつけてください。

    試合中はバンデーラに囲まれほとんど見てないので内容を語れません。
    まだ録画も見れてません(>_<)

    慎吾のFKだけはバッチリ見れましたが、すごかった!
    ゴール裏からなので後ろから見た形ですが、弧を描いてスコーンと吸い込まれました。
    もうゴール裏の興奮ったら!

    2点差でも最後までトリニータオーレを歌うことなく選手を鼓舞し続けました。
    こういう応援や37000人の大観衆&応援の中、シンとなったタイミングでのコールって気合いが入る。

    大分よりの使者も選手が挨拶に来るタイミングを見計らって「では行きますか!」とスタート。
    選手も笑顔がこぼれていました。

    次は天皇杯。
    新潟戦の勝利をガンバ戦に活かしましょう!

    天皇杯ガンバ戦、トリニータはアウェイ扱いに変更になりましたので注意です。
  • [23] mixiユーザー

    2007年12月03日 21:04

    >ちゃんぽんさん
    ほんと寄せ早かったですね!
    体の入れ方もうまく結構ボール奪えたと思います。
    早く録画見たいなぁ☆
    私もまだ天皇杯のチケ買ってません。
    トピも立てないといけないけど不調なので明日にします(>_<)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月01日 (土) 14:30キックオフ
  • 新潟県 東北電力スタジアム
  • 2007年12月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人