mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【日中韓サッカーU-21代表交流戦】vs U-21中国代表

詳細

2006年10月24日 03:00 更新

U-21の今年国内初の試合です!
シュウの応援に行きましょう!!
テレビ観戦の方もシュウについて語りましょう!!

メンバー
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_23/news/061020_06.html
*DF水本裕貴選手(ジェフユナイッテッド千葉)がケガのため離脱し、代わってDF千葉和彦選手(アルビレックス新潟)が招集されました

シュウコメント
http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=283

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月24日 03:03

    U-21トレーニングレポ(10 月23日)

    まずはGK2人での練習。コーチがFKを蹴り一人がシュート、もう一人が止めるというもの。
    シュートがうまく行かず苦笑いするシュウに私たちも思わず口が緩みました(笑)
    されど『おぉ〜!』と唸らせるセーブもし、シュウらしかった。
    次はコーチがグラウンダーのシュートを正面に打ったのを止める練習。

    そしてハーフコートを使い、攻撃2人(プラスサイド2人/ボールが来たらクロスを上げる)、DF3人でミニゲーム。シュウはよく声が出てました。

    ラストはフルコートを使っての11対11。
    しかしなかなかシュウ側のコートにボールが来ず
    『おい、あっちが風邪引いちゃうぞ!』と反町監督(笑)
    試合中もシュウの声が響き渡ってました!
    PA内でシュート→DF弾く→シュート→シュウ弾く→シュート→シュウ弾くというようなハラハラしたシーンが連続でありましたが、ガッチリ防いでました。トリサポからは感嘆の声!

    雨の中20人の見学者がいましたがトリサポ4人と、おそらくトリサポ率がいちばん高かったと思われます(^^ゞ

    練習後『お疲れっス〜』とシュウから近づいて来てくれました。雨のため『中国戦頑張って!』とひと言だけ伝えました。いつもの笑顔でバスに乗り込んで行きました。
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月24日 03:09

    U-21日本代表合宿10/23練習後の選手コメント
    http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039694.html

    反町康治監督コメント
    http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039695.html
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月24日 07:17

    ■U―21日本代表が実戦形式練習、2トップ攻撃重視(読売新聞 - 10月23日 22:42)
    http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=106598&media_id=20

    昨日の西が丘での練習がmixiニュースになってました。
    上記でレポした2番目の練習のようですね!
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月24日 18:39

    明日はいよいよ中国戦です。
    U21の今年国内初の試合。
    シュウの応援よろしくお願いします!
    近くの方はぜひ国立競技場に行きましょう!!
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月24日 21:10

    24日練習後のレポート
    http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00039701.html

    ちなみに書いてるライターの方はU-19をよく見てる方で必ずスタジアムにいます。
    アジアユースには中国戦の後向かうんでしょうね。
  • [6] mixiユーザー

    2006年10月25日 00:48

    反町監督スペシャルインタビュー
    http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00039477.html

    試合前日の反町監督コメント
    http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00039724.html

    試合前日の選手コメント
    http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00039725.html
  • [7] mixiユーザー

    2006年10月25日 01:23

    シュウの応援頑張ろね〜☆

    では今夜!国立で!!

    o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)o
  • [8] mixiユーザー

    2006年10月25日 01:31

    >kaz.ちゃん
    寒いかもだから温かくね!
    応援頑張ろう!!
  • [9] mixiユーザー

    2006年10月25日 08:34

    西川声でけん引
    http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/25/01.html

    いよいよ今日試合です!
    完封目指し頑張れシュウ!
  • [10] mixiユーザー

    2006年10月25日 11:54

    今日発売のエルゴラはシュウが表紙です!
    試合前にぜひ購入を!
  • [11] mixiユーザー

    2006年10月26日 02:01

    U-21中国戦レポ〜番外編〜

    試合は現地や放送など見たかと思いますので番外編を。

    マクはバクスタ中央へ。
    いつも九石ドームで貼られてる方に会ったので、並べて貼りました!
    シュウのマクは合計3枚。
    いちばん多かったです(^O^)/

    オーロラビジョンの選手紹介、今回はガーナ戦のキリッとした表情とは違い笑顔でした!右下には「大分トリニータ」とチーム名が!
    以下は、記憶のある範囲でのレポですm(__)m
    PA外左右からのシュートを止める練習をしていました。
    その次に左右から走って来てのシュートを止める練習。
    走って来て………というよりPA内で2、3歩助走をつけてのシュートを止めると言った方が正解かも。
    続いてFWが蹴るシュートを止める。
    松井くんの練習時も、トリニータの時のように念入りにストレッチをしていました。
    最後に左サイドでフィードの練習。
    受け取り手が動かなくていいくらいの正確さ!
    シュウばかり見て唸ってました(笑

    試合中、まず1点目は私たちホームゴール裏側を守っており梶山の得点の際には振り返って大きく二度ガッツポーズ。
    嬉しかったのでしょう、その後も何度かしてました。
    2点目が入った時、シュウはアウェイ側にいましたが、やはり振り返り日本人サポーターに向かいガッツポーズ。
    『サポーターと喜びを分かち合いたい』
    そう言ったシュウは代表戦でも同じでした(^_-)

    試合は特別ピンチはなかったかと思いますが、シュウのフィードが平山にピタリと合ってました!
    痺れた!


    ホイッスルと同時に近くにいた選手と握手。
    直後に振り返りアウェイゴール裏のサポーターに礼。
    整列後中国サポーターのところで選手皆で一列になり礼をしてました。
    アウェイ側からバクスタまで手を振り声援に応えていました。
    ホーム側に挨拶に来た時、西川コールに手を上げ応えてくれました。
    深々と一礼しピッチを去りました。

    観戦された皆さんお疲れさまでした!
    コアゾーンに行ってもすぐに馴染めたのは日頃のリーグ戦の成果だと思います。自分自身、声が出せたかな?!・・・と思います。

    シュウ、完封おめでとう!!
    来月韓国戦も頑張ろう☆
  • [12] mixiユーザー

    2006年10月26日 02:02

    ブルーシート「北京で輝くために」
    表、裏








  • [13] mixiユーザー

    2006年10月26日 02:02

    マッチデイ表 裏
    300円ながらカラー30ページで充実!
  • [15] mixiユーザー

    2006年10月26日 02:06

    試合前に入念なアップをするGK西川周作(大分)選手。U-21日本代表の守護神としてスターティングメンバーに名を連ねた
    http://www.jsgoal.jp/photo/00018200/00018297.html

    集合写真
    http://www.jsgoal.jp/photo/00018200/00018297.html

    反町監督コメント
    http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039729.html

    ラトミール・デュイコビッチ監督(U-21中国代表)
    http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039730.html

    試合後周作コメント
    http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039733.html
  • [16] mixiユーザー

    2006年10月26日 10:50

    acoさん^^
    詳しい情報ありがとうございます!!
    現地に行けない‥映像が見れない‥あたしにとって〜すごく嬉しいです(。・_・。)ノ

    そっか〜周作くんのガッツポーズには、そう言う気持ちがあったんですね♪
    次の試合から…まずは、周作くんの方を見て喜んでから〜周りと喜ぶ事にします(≧∀≦)
  • [17] mixiユーザー

    2006年10月26日 20:19

    >まいちん
    点が入った後の選手の動きも注目です。
    ゴールした選手もサポーターにアピールしたり、監督のとこに行ったり……
    周りの選手も駆け寄ったりハイタッチしたり……
    最近私はピッチの様子を見るようにしてます(^^ゞ
  • [18] mixiユーザー

    2006年10月26日 20:30

    中国戦レポート
    http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00039773.html

    反省点を口にしているシュウ。
    来月の韓国戦に活かして頑張ろう!
    国立では(確認できただけで)15人くらいのトリサポがいました。
    来月はもっと集まりましょう!
    北京五輪を目指すシュウの応援よろしくお願いします!
  • [19] mixiユーザー

    2006年10月30日 23:49

    トリニータ公式のフォトギャラリリーに写真がありました!
    http://www.oita-trinita.co.jp/2006_gallery_1025.html

    いい笑顔!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月25日 (水) 19:00キックオフ
  • 東京都 国立競技場
  • 2006年10月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人