mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了水と緑の音楽フェスティバル

詳細

2007年07月03日 17:27 更新

目8月1日は例年恒例の全国「水の日」です。

作品名ー水の惑星
mixi動画はサービス終了しました


波今年は水不足が心配されていますが、愛知池に関係しているNPO主催の音楽イベントです。 

夜愛知用水や愛知池の豊富な水の有難さに感謝しながら夕涼み お散歩がてらに愛知池周辺の探索はいかがでしょうか!

カチンコ水資源機構のご了解・後援を得て別添のイベントの準備中です。

わーい(嬉しい顔)家族連れでのお越しをお待ちしています。

山羊座無料ぴかぴか(新しい) 

ぴかぴか(新しい)主催ーNPO愛知池友の会ぴかぴか(新しい)

雷お問い合わせ先雷
台風中根 正道
090−3382−8714
info@nakanehoken.jp

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月03日 16:37

    岐阜県御嵩町の者です。
    「愛知用水や愛知池の豊富な水の有難さに感謝」する音楽イベントを開催についてはご苦労様です。愛知用水のことを考えていただく上で、ぜひとも考慮いただきたいのは、10年前に木曽川隣接に建設されようとした「産業廃棄物処理場」に対して、日本初の住民投票で「建設に反対した町」のことです。

    御嵩町民は、建設後の数十億、数百億円の財政的優遇の誘惑を退けました。多くの方々は、御嵩町民がいわゆる「住民エゴ」の反対というように解釈されていますが、実は御嵩町の水道源は、建設予定地より上流にあり、仮に建設され水が汚染されても、御嵩町民には害は無かったわけです。むしろ御嵩町民は、「住民投票」によって大きな亀裂を生み、行政的停滞を受けました。

    御嵩町民の多くの方々は、大きな声を上げませんが、「愛知県の500万人の水を守った」としてもっと評価されてもいいのではないかと私は個人的に思っております。(私自身は、産廃建設については条件付賛成でありました。)愛知用水工事の偉業に感謝するとともに、その水そのものがどこからやってくるのかをもう一度よく考えていただき、そのとき少しだけ「御嵩町」のことを想っていただけるようにお願いします。

    クリップ御嵩町公式「産廃問題」サイト

    http://www.town.mitake.gifu.jp/SANPAI/index.html
    クリップ「住民投票の町は今」として朝日新聞が取り上げた記事です。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=403755175&owner_id=3880252
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=405735943&owner_id=3880252
  • [2] mixiユーザー

    2007年07月03日 17:45

    孤独な夢想家さま

    書き込みありがとうございます。

    大府市で活動のグループより8月5日に御岳町植林のお誘いをいただいています。

    ありがたいことです。

    ご一緒の際にはご指導のほどをよろしくお願いします。


    写真1 宮脇 昭氏ー木を植えよ!
    写真2 一志 治夫氏-魂の森を行け
    写真3 宮西 俊秀氏ー地方自治ベースキャンプ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月28日 (土) 16時30分〜19時00分
  • 愛知県 東郷町・愛知用水事務局に隣接
  • 2007年07月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人