mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回 豆本のつどい

詳細

2011年08月05日 12:23 更新

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  第1回 豆本のつどい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東日本大震災のため中止となった「豆本のつどい」を、
改めて開催します! ふるってご参加下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開催日時 2011年10月10日(月・祝)11:00〜16:00
 ※10:30受付開始。時間内であれば、何時に来場しても
  また何時に退場しても自由です(午後、「豆本好きが喜ぶビンゴ大会」を
  予定しているので、14時頃までにはお越し下さい)。

会場 横浜開港記念会館・1階1号室(横浜市中区本町1-6) 
  http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/
  アクセス http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/acces.html
 みなとみらい線「日本大通り」1番出口から徒歩1分

参加費 日本豆本協会会員1000円(当日入会OK)、非会員1500円
  ※ご参加には予約が必要です
定員 40名
主催 日本豆本協会(代表・田中栞)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豆本好きな人たちの交流茶話会です。
「他の皆さんは、どんな作品を作っているのかな?」
「自分は作れないけど、皆さんの作品を見てみたいな」
「自分の作品を見てもらいたいな」
「豆本を作ったけれど、うまくいかない」
……そんな悩みが解消できます。

みなと横浜のレトロな会場で、自作の豆本や自慢の
豆本コレクションを持ち寄り、豆本について自由に語り合ましょう。

〈内容〉
・豆本作家のご紹介
・豆本自慢
・豆本イベントのご紹介
  ※以上は、田中栞がご紹介するので、口べたでもご心配なく。
・豆本作品の販売
・豆本をサカナに、自由におしゃべり
・「豆本の取り扱い方」講座
・豆本づくりのアドバイス
・豆本好きが喜ぶビンゴ大会
・豆本ワークショップ
・お茶菓子と飲み物コーナーもあります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*予約申込み……「豆本のつどい参加希望」として
次の項目を明記の上、メールで「よしのちほ」へお申し込み下さい。

 ・作家の方……作家名(フリガナも)・屋号(フリガナも)
 ・作家以外の方……氏名(フリガナも)
 ・サイトアドレス(あれば)、電話番号 ・来場予定時刻、
  懇親会に参加するかどうか
 ・日本豆本協会の会員か、非会員か。会員の場合は会員番号を。

※作家名・屋号または氏名、サイトアドレス、懇親会参加の有無は、
 当日配布の参加者リストに記載します。

※申込み先/よしのちほ
nemunemubb★yahoo.co.jp(★を@に代えてご送信下さい)

※問合せ先/田中栞  電話 045-431-1260

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     * 懇 親 会 *

 美味しい中華を食べながら、
 豆本トークを、もっとしましょう!
 懇親会だけのご参加も歓迎します。

開催日時 2011年10月10日(月・祝)17:00〜19:00頃
会場 ロイヤルホール横浜「桃桃林」(中華バイキング)
   http://www.royalhall.co.jp/restaurant/toutourin.php
参加費 3000円程度

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ……ご参加のお申込みを、お待ちしています!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月10日 (月) 11:00〜16:00
  • 神奈川県 横浜開港記念会館
  • 2011年10月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人