mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了信州 湯けむりセッション

詳細

2006年01月20日 00:21 更新

信州長野に北陸甲信越のみならず日本全国津々浦々のVJが集い、温泉につかり酒を飲み、映像をこねくり倒して楽しむイベントです。

開催地:長野県白馬村
宿泊先:コテージ アッサム
    http://www.phassam.com/shisetsu/cottage.html
    〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城白馬の森
    TEL 0261-75-2870
    FAX 0261-75-3550
会費 :宿代8,000前後(夕食費+酒代込み)+交通費
    ※スキー/スノボを希望される方は、リフト券3500円+α
    ※酒はビール、ワイン(赤、白、ロゼ)、サワー類を用意します。
スケジュール:
 1/21昼
  12:00 豊科ICで東京組とyos-D合流。白馬へ。
  13:00 白馬五竜スキー場に到着。
     (http://www.hakubagoryu.com/top.html
  16:00 スキー終了。温泉へ。
  17:00 買い出し組と会場設置組に分かれ、行動開始
  18:00 買い出し組:買い出し完了/会場設置組:機材設置
       (お料理タイム)
  19:00 宴会開始、鍋開始
  20:00 会場準備

  20:30 規定session開始(tape出し)
  21:30 DJ#1 ソウシュウ(cowboy)
  22:30 DJ#2 OG
  23:30 DJ#3 ユウスケ
  01:00 LIVE ライブ(ユウスケ&NOISE)
  01:30 DJ#4 NOISE
  02:30 DJ#5 FUJI 41
  03:30 DJ#6 ボブ船長
  04:30 終了(?)

 1/22
  9:00 起床、撤収。

[参加者(1/19現在)]
kennzoo000keeさん、タカコたんさん、タカハルさん、けんいちろうさん+1、maqui@envolさん+1、タナチュウさん+1、malilinさん、亜紀子さん、obiさん、ボブ船長さん 、NOISEさん 、遊透さん、sychedelic_cowboyさん、DJ 41さん、yos-D+1
(合計19人)

コメント(103)

  • [64] mixiユーザー

    2006年01月06日 17:20

    >kennzoo000kee さん
    毎度、職場ですのでw
    帰宅後にお知らせします。よろしくお願いします。
  • [65] mixiユーザー

    2006年01月06日 17:44

    駄レスですが、15fpsってイニシエのXposeを思い出しますね〜。

    明日、白馬に行ってくる用があるので宿のほうを再点検してきます!
    テーブルに関しても交渉してきますね〜。
  • [66] mixiユーザー

    2006年01月07日 12:46

    ただいま、kennzoo000keeさんと中継テストやってみました。

    --------------------------------------------------
    NTSC ドロップフレーム ( 29.97 fps )
    MPEGファイル
    24 Bits, 352 x 240, 29.97 fps
    フレームベース
    (MPEG - 1) 4:3
    ビデオデータレート:: 1800 kbps
    オーディオデータレート: 224 kbps
    MPEG レイヤー-2 , 44100 Hz, ステレオ
    --------------------------------------------------

    大成功です、サクサク動いてくれて感激です!
    ただし回線はどちらもBフレッツです。
    ADSLでもテストしたいです。

    ADSL環境の方で、ご協力いただける方いましたらご一報ください。
    よろしくお願いします。
  • [67] mixiユーザー

    2006年01月09日 18:30

    >けんいちろうさん
    スペックを見る限り、ビデオのデータレートが宿の回線のアップロード1500kbpsを超えてしまっているので、もうすこしスペックダウンをする必要があると思います。オーディオをオフにする、色数を16biにするなど、いくつか条件を変えてビデオとオーディオのビットレートが1.2Mbps以内になるように工夫してもらえませんでしょうか?
  • [68] mixiユーザー

    2006年01月10日 07:43

    けんいちろうさんのブリ、蟹、エビの3大日本海の幸を使った長野侵略に期待です!!!すげ〜うまそっ!!!!
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2225572&comm_id=330339

    個人的にはバシバシお手伝いする予定です。なんと言っても香箱蟹が気になりまくってますので!遠隔VJ〜!!!

    (興奮し過ぎ)
  • [69] mixiユーザー

    2006年01月10日 23:21

    >けんいちろうさん

    中継興味あります。
    私で良ければ手伝わせてください。

    このイベントで月1でVJをやっています。
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=208433
  • [70] mixiユーザー

    2006年01月11日 09:51

    遠隔。これヤバいですね
    遠隔と現地の映像発信難しいですか?
    激しく見たいっす!
  • [71] mixiユーザー

    2006年01月11日 22:16

    >タカハルさん
    >ResetStudioPicturesさん
    ストリーミングサーバーの件、実現できればやってみましょう。
    現在、けんいちろうさんが出張中で検証ができないのが厳しいですが・・・。
  • [72] mixiユーザー

    2006年01月12日 12:25

    うっすありがとうございます!
  • [73] mixiユーザー

    2006年01月12日 15:01

    遅ればせながら参加ボタン押しました。
    1名同伴者ありです。

    たな
  • [74] mixiユーザー

    2006年01月12日 19:37

    Tanachu賛江>

     じゃ僕の車で一緒に行きましょう!
  • [75] mixiユーザー

    2006年01月14日 16:24

    さっき宿の方に行ってきました。白馬だって言うのに雨でしたが・・・。

    宿の方で会議机とパイプ椅子を用意してもらえる事になりました。白馬の観光協会の備品を借りるそうです。

    人数が確定したので料金確定しました。食費と酒代をセットで計算し、一人8,000円になります。が、お酒の持ち込み大歓迎です。シェイカーを振ってもらっても良いですし、おすすめの酒がありましたら持ってきてくれると楽しめるでしょう。自分は長野名物の一升瓶ワインを持参します☆
  • [76] mixiユーザー

    2006年01月14日 16:31

    お酒なんか持ってきますね〜
    日本酒になるとは思いますw
  • [77] mixiユーザー

    2006年01月15日 00:41

    >タカハルさん
    ありがとうございます。よろしくおねがいします。心強いです。
    >ResetStudioPicturesさん
    どうなるんでしょうね?
    まぁ、海の幸をご堪能ください。

    たのしみですね〜
  • [78] mixiユーザー

    2006年01月15日 17:04

    <参加最新情報>
    ・miyaくんが、仕事で参加できなくなったそうです。
    ・OGくんが、仕事でおそらく参加できないそうです。
     →noise氏&遊透のアシが今のところありません

    ・亜妃子&obiが参加するかもしれないとのことです。

    <アシ最新情報>
    ・szkさん号:計6人
     szkさん+船+タカコさん+(タナ、タナ友)+1人 
  • [79] mixiユーザー

    2006年01月15日 19:07

    白馬までの足が無い方には、直通バスという手段があります。
    白馬五竜ゆきのバスにのれば、目的地まで直行です!スキー客向けのバスなので、レコードなどの大荷物でもOKだとおもいます。

    [白馬五竜直通バス]
    アルピコ高速バス http://www.alpico.co.jp/access/express/hakuba_shinjuku/index.html
    (2人利用だったら4枚つづりの券がオススメ)

    スキー場直営バス http://www.hakubagoryu.com/info/bus/tyo/only/index.html
  • [80] mixiユーザー

    2006年01月16日 19:14

    当日スキー/スノボされる方の人はどれくらいいますか?宿でチケットを買うと1000円安くなりますので、人数を把握したいです。1/18(水)の21:00までにメッセージを頂ければ、人数分用意します!

    間に合わなかった人は・・・
    http://www.hakuba47.co.jp/
    ここのページにある割引チケットをプリントアウトして持参して下さい。コレだと800円割引になります。
  • [81] mixiユーザー

    2006年01月16日 19:16

    東京からmaquiさんが車を出すそうで、2人までだったら乗車できるそうです。いかがでしょうか?
    >NOISEさん、遊透さん

    亜妃子さん&obiさんも来られるようでしたら、もう一台レンタカーを用意した方が良いかもしれませんね。
  • [82] mixiユーザー

    2006年01月17日 15:13

    昨晩泥酔してた鈴木ですw

    東京鈴木組最新状況です。

    鈴木
    ボブ船長
    タカコさん
    Tanachu
    Tanachu友人

    というわけで席ひとつ空きました。

  • [83] mixiユーザー

    2006年01月17日 15:42

    yos-dさん、maquiさん
    >東京からmaquiさんが車を出すそうで、2人までだったら乗車できるそうです


    すごい嬉しいです!
    お話をいただいて、noise氏とはなしました。
    お言葉に甘えて乗せていただくかどうか、今日明日中にお返事させていただいてもよろしいでしょうか??
    ご迷惑おかけします!
  • [84] mixiユーザー

    2006年01月17日 16:31

    ぼろくるまですがそれでよろしかったら!
    あ、ガソリン高速代は折半で御願いいたします!
  • [85] mixiユーザー

    2006年01月17日 16:59

    ちなみに誰か滑る人いるんですかね?5年ぐらい滑ってないけど、白馬に行くならちら〜っとぐらい滑ろうかと悩み中です。
  • [86] mixiユーザー

    2006年01月17日 21:32

    せっかくだから滑りたいのですが、
     浜松から行きますので道路事情により、何時に着くかわかりません。
    長野では週末にかけて雪が降りそうなので、道路に雪が積もるとつらそう。
     夕方までに着けばよいと考えれば気楽ですが、白馬のゲレンデそばまで行って滑らずに帰るのは残念ですよね。うーん。
  • [87] mixiユーザー

    2006年01月17日 22:12

    白馬のゲレンデはおすすめですよ〜。今週はずっと雪だそうで、皆さんが来る頃には柔らかい雪が積もっていると思います。

    下のリンクから、白馬のライブカメラが見れます。

    http://www.vill.hakuba.nagano.jp/livecamera/start.htm
  • [88] mixiユーザー

    2006年01月17日 22:16

    >maquiさん、遊透さん
    相乗りで来れるといい感じですね〜!
    途中、いろんな話で盛り上げてくると、夜のVJのときも楽しめそう!

    >Psychedelic_cowboyさん
    白馬いいですよ〜!自分は滑ろうと思っています。

    >タカハルさん
    21日に滑るのではなく、22日の午前中だけ滑るというのはいかがでしょう?
  • [89] mixiユーザー

    2006年01月18日 12:51

    <アシ問題経過>

    ○NOISEさんと遊透は、maquiさん号に
    ○亜妃子と友人obiは、szkさん号に

    乗せていだけないかご相談させていただいてます!
    よろしくお願いします!
  • [90] mixiユーザー

    2006年01月18日 13:14

    kennzoo000keeさん>

    szk号は何時どこから出発予定ですか?
    こちら遊透さん達拾う場所決めたいのでどうせなら近くにしようかと思ってますが
  • [91] mixiユーザー

    2006年01月18日 15:18

    maqui賛江>

    おおむね下記予定ですね。

    中野早朝発 

     >上井草&鷺沼近辺Pickup
     >藤沢機材Pickup
     >中央高速>>長野道
     >白馬着

    ただ前日夜に車を引き取るので
    夜ないしド早朝に藤沢逝って、

    当日新宿近辺発というのもよいかなと
    思案中です。
    人+物集めて9時あたりに
    新宿西口集合・合流という感じでいかがでしょう。
  • [92] mixiユーザー

    2006年01月18日 19:58

    ちょうど、土曜朝に用事が出来てしまいました。なので、

    >yos-Dさん
    >21日に滑るのではなく、22日の午前中だけ滑るというのはいかがでしょう?

     21日はゆっくり行ってイベントに専念、22日に状況に応じて少し滑ってから帰るという方向で考えます。一人で荷物とドライブですが、皆さんとお会いできるのを楽しみに安全運転で行きます。
  • [93] mixiユーザー

    2006年01月18日 23:19

    >kennzoo000keeさん
    それでは、私は豊科ICでお待ちしております。新宿発9:00とすると豊科着は12:00くらいになると思われます。そこから白馬まで1時間くらいです。滑り出しは13:30くらいからになるでしょうか。

    スキーをされる方はゲレンデで半日券または回数券を買って下さい。宿で買えるのは一日券だけだそうですので・・・。

    >タカハルさん
    了解しました。お気をつけてお越し下さい。
  • [94] mixiユーザー

    2006年01月19日 01:00

    東京発の皆様

    鈴木号は下記の行動になるかと思います。

     6:00 藤沢にて音機材+ボブ船長pickup

        途中、Tanachu組2名Pickup

     8:30 東京戻り(杉並・中野近辺、メンバー、機材pickup)

     9:00 新宿西口着 合流発

    現在の乗車予定は下記7名。

     鈴木/ボブ船長/タカコたん/Tanachu1/Tanachu2/
     亜妃子/obi

    ただし、obiくんは荷物室送りになる可能性が大w
    新宿西口でいくらか荷物をシェアお願いするやもしれません。
  • [95] mixiユーザー

    2006年01月19日 14:53

    kennzoo000keeさん>

    了解です、新宿西口9:00に集結しましょう。宜しく御願いいたします。
    NOISEさんと遊透さん>
    そうゆうことで宜しく御願いいたします。
  • [96] mixiユーザー

    2006年01月19日 17:02

    はーい。ではわかりやすく、
    西口スバルビル前ということで。
    みなさんAVのロケバスと間違わないようにw

    タカコさんとNOISEは近所なので双方お迎えということで。
  • [97] mixiユーザー

    2006年01月19日 17:58

    まきさん
    よろしくお願いします!

    歩いていけるわー待ち合わせ場所※
  • [98] mixiユーザー

    2006年01月19日 18:05

    ★お世話になります★
  • [99] mixiユーザー

    2006年01月19日 20:44

    中央道おすすめポイントをいくつか紹介します。

    1.ガソリン
    長野はガソリンが高いので、高速のSAで入れるほうが安くあがります。レギュラーがリッター140円とかいうふざけたスタンドが白馬方面に多く、要注意です。諏訪湖SAか梓川SAで給油すると良いです。

    2.オービス(速度取締機)
    諏訪湖SAのあと、塩尻ICのあたりにオービスがあります。そのあたりは下り坂でスピードが出ますし、そろそろ目的地だ〜!と盛り上がる頃なのですが、余計に税金を払う(笑)事になりますのでスピードに気をつけて下さい。
    帰り道では甲府昭和ICのあとの長い直線にオービスがあり、早く帰ろうと思ってスピードをだすとやられます。
  • [100] mixiユーザー

    2006年01月20日 00:30

    諸々のタイムスケジュール確定しました。DJの配分、合流の時間など大体予定を立てましたので、こんなかんじでよろしくです。

    [東京組の皆さん]
    ワタシは豊科IC付近から合流して現地まで道案内します。
    長野県に入ったあたりで一報ください。

    あと、当日スキー/スノボをされる方で、ウェアをレンタルする人がいたら言ってください。1500円で一式貸してくれると宿の方から申し出がありました。
  • [101] mixiユーザー

    2006年01月20日 22:16

    いよいよ明日になりました!
    皆さん準備はよろしいですか?

    自分は明日に備えて早く寝ます!

    それでは皆さん、また明日、白馬でお会いしましょう!!!
  • [102] mixiユーザー

    2006年01月21日 07:01

    藤沢ぼぶせん家 これから発
  • [103] mixiユーザー

    2006年01月21日 14:53

    富山組4人、今から出発しま〜す!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月21日 (土)
  • 長野県 白馬村
  • 2006年01月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人