mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/25(土)初参加も大歓迎♪ at FIESTA 洋楽カラオケ☆バラードが好き♪

詳細

2009年04月07日 19:17 更新

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※開催日程が、都合により25日に変更になりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


洋楽バラード好きのみなさん。お元気ですか?


初参加も大歓迎♪をコンセプトに、土曜日の午後FIEATAに集まろうかと思います。
チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)

※今回はちょっとした趣向として、一曲は曲調の違う唄も歌うのもアリと致しましょう。自分は3曲目に変わった唄を唄って顰蹙を買う予定です(笑)

当日でも都合がついたら、気軽に足運んでください。ムードぴかぴか(新しい)
とは言え、できるだけ事前に参加クリックしてくださいね。
ご都合のつく方は、是非ご一緒しましょう! ハート達(複数ハート)


洋楽カラオケバー フィエスタ
住所:港区六本木7-9-3 CREST六本木ビル3階
Tel:03-5410-3008
http://www.fiesta-roppongi.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=106053
◆地図
http://www.fiesta-roppongi.com/map/index.shtml
◆ソングリスト
http://www.fiesta-roppongi.com/song/index.shtml


入場料:3000円
これにはドリンクチケットが三杯分付きます!

マスターに「DREAMってどれ?」って、尋ねて下されば分かると思います。
唄った後は、多分、「赤坂グルメツアー」も行くと思います。

よろしくっ! チャペルぴかぴか(新しい)


なお、恒例(?)により、各自、曲リストと感想のUPをお願いしますので、何唄ったか覚えといてくださいねっ!ムードぴかぴか(新しい)


バラードってなに?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30531939&comm_id=3296551

コメント(121)

  • [82] mixiユーザー

    2009年04月26日 17:23

    > Galaxyさん
    初参加、しかも飛び込み参加で一緒に歌わせてもらいありがとう。今度は最初からお願いいたします。
  • [83] mixiユーザー

    2009年04月26日 19:28

    かぷりん♪ちゃんへ

    こちらこそ、またぜひいっしょに歌ってくださいね、声を合わせて歌うってほんとうに楽しいですねーるんるん

    私は、コーラスなどやハモリはあまりしたことなかったけれどできたら、もっと楽しいのになあと思います。

    さりげないフォローにかぷりんちゃんの優しさをかんじましたハート達(複数ハート)
  • [84] mixiユーザー

    2009年04月26日 19:56

    Galaxyさん

    いろいろありがとうございました。

    初めて参加してくださった方とか、
    いろんな人に声かけてくださったり、
    コラボ仕掛けてくれたり、気配りと盛り立て、
    とてもありがとうございます。

    凄く感謝しています。

    それにしてもシナモンと声質が近くて二人で唄うといい感じですねー。
    メキシコ料理屋のチョイスもナイスでした。

    また、これからもよろしくお願いします。
  • [85] mixiユーザー

    2009年04月26日 20:19

    > シナモンさん

    コラボの醍醐味は一人ではなしえない一体感と
    予想以上にステキなハーモニーが生まれたりすることですよね。

    自身がハモれない曲でも主旋律を歌えれば
    曲を知ってる誰かがハモってくれたり、
    そういうハプニングもオフ会の楽しさですね。

    私はどちらかというハモるのが好きなので、
    お邪魔にならない程度にまた飛び入りさせてもらいま〜す(笑)
  • [86] mixiユーザー

    2009年04月26日 20:58

    1曲目は、Barry Manilow
    Ready to take a chance again
    Goldie Hawn主演映画Foul PLAYの主題歌です。

    2曲目は、Billy Joel
    Scenes from an Italian Restaurant
    大変長い歌です。途中忘れてしまいました。

    3曲目は、
    Endless loveで Galaxyさん との共演。

    4曲目はKenny Rogers
    Lady
    カントリーの大御所のKenny Rogers の歌です。渋い曲です。

    1・2・4曲目と私が大学時代に聞いた曲です。  
  • [87] mixiユーザー

    2009年04月26日 22:40

    あきにーさん

    ありがとうございます。忙しい日にやりくりして顔出して頂いて感激です。
    ケニーロジャース良かったですよー。胸に染みました。

    また是非ご一緒しましょう!
  • [90] mixiユーザー

    2009年04月27日 00:13

    やあ、クリスさん

    コメントありがとうございます。待ってました。
    バラードオフらしい選曲と清らかな歌声と繊細な抑揚が素晴らしいかったですよー。

    1)Desperado

    2)Honesty
    とも大好きな曲で、かねがね唄いたいなーと思いつつ歌えてない曲です。
    バラードオフでも良く唄われていますねー。
    クリスさんの歌唱で改めていいなー、と思いました。
    こんど、僕もレパに出来るか?挑戦してみます^^

    4)I will always love you は、今回一番感激しました!
    実は今回のオフ会で挑戦しようか?なんて、話してたのですが、唄わなくて良かったです。いずれ僕も唄えるようになりたいです。

    5)New York New York は好きな曲で、よく唄っています。声質は威張ったようなそれらしい声になるのはいいのですが、リズムが難しいので、いつもワンフレーズ飛んでしまいます(笑)


    クリスさんとコラボ極めたいですね!声質と言うか音色そろえて、それから、息の抜き方とか真似させてもらって、揃えられたら、素敵でしょうねー。優しい声はなんとか出せるようになったばかりで、とても棒読み一本調子なのです。

    それから、オールディーズ。私も大好きで、今度以下のイベントで、「ヘイポーラ」を歌う予定なんですよ。

    グレイハウンズで歌おう♪第2弾!
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=41547981&comm_id=2471647
    このイベントは、クリスさんと知り合うきっかけとなりました「オールディーズを歌おう」で知りました。

    We Are The World 。良いですねー。次回は、配役決めてやってみましょう!
    ではまた!

  • [91] mixiユーザー

    2009年04月27日 00:46

    We Are The World ぜひやりたいですね。
    あ、以前もこの曲でCindyやった気がする、、、(笑)

    ちなみに、個人的にはUKびいきなのでDo They Know It's Christmasも好きです〜♪
  • [94] mixiユーザー

    2009年04月27日 20:59

    レインさん

    youtubeのリンク入りの曲リスト、いいですねー。
    その場の雰囲気が蘇りますね。

    どれも素敵なきれいな曲ばかりで選曲のセンスが光ります。
    僕は知ってる曲が多いほうではないので、曲紹介も勉強になります。

    今度は、よろしければコラボしませんか?
    事前にYouTubeとかで予定曲目教えていただければ、今回のような感じの選曲なら何曲かは、静かな感じでハモリでコーラスを入れられそうですよ。
  • [95] mixiユーザー

    2009年04月27日 21:31

    Do They Know It's Christmas
    良いですねー。多分、11月には、またフォーマルパーティーやるので、
    ちょいとクリスマスには早いけど、その時にみんなで歌いましょう。

    We Are The World は、7月あたりに、次回開催することととして、その時にやれると良いですねー^^

    以下は日本人が、それらしく歌っているので凄く参考になりますよ。
    http://www.youtube.com/watch?v=87-MUkH3fgU

    Cindyとマイケルは確保できたとして(笑)、難物のスプリングスティーンはヒロさんにカバーお願いするとして(笑)、スティービーワンダーさえ確保できれば、後はなんとかなるでしょー。かな?
  • [96] mixiユーザー

    2009年04月27日 21:39

    ・ Tie A Yellow Ribbon Round The Ole Oak Tree/ Tony Orlando & Dawn

    ・ On The Wings Of Love/ Jeffrey Osbourne

    ・ Jail House Rock/ Elvis Presley

    ・ The Loco-Motion/ Grand Funk Railroad

    ・ Right Back To Where We Started From/ Maxine Nightingale


    取り急ぎ、ご連絡までsoon
  • [97] mixiユーザー

    2009年04月27日 22:37

    どんこびっ さん

    いやー。残念ですねー。この季節、寒暖の差が激しいので、お大事にしてくださいねー。次回は是非また楽しく盛り上がりましょう!

  • [98] mixiユーザー

    2009年04月27日 22:40

    MB Da Kidd さん

    いやいや、今回、日程合わなくてすみませんでした。
    次回、多分、7月また開催しますので、一緒に楽しく盛り上がりましょう!
  • [99] mixiユーザー

    2009年04月27日 22:47

    もかさん

    やー、楽しかったですよー。次回は是非!
    んじゃ、Seasons Of Love またやりましょうー。

    もかさんのありがたい支持があったので、次回も渋い系低音曲も一曲だけ歌うようにしますです。
  • [100] mixiユーザー

    2009年04月27日 22:57

    ヒロさん

    やーどーもどーも、お世話になりました。
    エリちゃん引っ張り出したり、いろんな人のバックでハモリやコラボでも盛り上げてくださってありがとうございます。

    いつもながら、全部安定した上手な歌唱でカッコよく、やっぱり、どこがどう緊張してるのか、さっぱり分かりませんでした(笑)

    特に、ケ・サラ。カッコよかったですよー。なんとなく、上条恒彦(古い!)を彷彿とさせました。

    これからもカラオケ界の重鎮として、是非皆勤でお願いします!

  • [101] mixiユーザー

    2009年04月27日 23:00

    三十郎さん

    早々とした参加表明と多彩なバラード(?)の選曲がナイスでした。
    メキシコ料理も楽しかったですねー。

    幸せの黄色いリボンは、大好きな曲で、オープニングで聞いててすっかり楽しい気分になってしまいました。

    また、参加してくださいね。
  • [102] mixiユーザー

    2009年04月27日 23:09

    あ、そうそう。結局、「辛いのが好きな人が居ない」と言う事が分かり、韓国料理から変更したのです。で、メキシコ料理に行きました。

    メキシコ料理
    Cantina LA FIESTA
    http://r.gnavi.co.jp/g258900/

    ここも「FIESTA」だったのですねー。GALAXYさん良いお店教えてくれてありがとー。店の雰囲気も良く、まるで、外国旅行したような気分でした!
    ヘルシーでおいしかったし。

    ここにも、またみんなで行きたいですねー。
  • [104] mixiユーザー

    2009年04月28日 19:17

    「およげたい焼きくん」(笑) 

    そんなんでなく、We Are The World のスプリングスティーンお願いしますよー。
    本来なら、ケニーロジャーズとかレイチャールズがばっちり、ですが、あれくらいの感じなら僕でもまあまあ出せそうですが、スプリングスティーンとなると、丸っきり無理です。

    ヒロさんならイケルでしょ?
  • [107] mixiユーザー

    2009年04月29日 01:57

    クリスさん

    ご丁寧にどうも。

    そうですね、ビデオ撮影も良いですね。
    音はいつも取って反省していますが、歌っているときの自分の変な顔も普段は見れないので、ビデオなら表情や仕草の改善が出来るかもしれませんね^^

    次回も土曜日にするので、お食事会も是非参加してくださいね。いろんなお話も致しましょう。
  • [108] mixiユーザー

    2009年04月29日 02:03

    MB Da Kidd さん

    了解です。7月は、4か11か18に致しましょう。

    マイクそうでしたっけ?鈍いのか気が付きませんでした(汗)

    バラードオフで貸し切りの時は、通常よりもミュージックの音量少しさげて、エコーを少し増やすようにしています。囁く様に歌う曲も多いので、その方が唄い易いようです。
  • [110] mixiユーザー

    2009年04月29日 18:48

    レインさん

    ですです。そうしましょう!
    それでは、次回よろしくお願いします。
  • [112] mixiユーザー

    2009年04月30日 10:50

    段々配役が決まってきましたねー。

    ウィ・アー・ザ・ワールド
    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

    これによると、こんなに大勢の役柄があるようです。

    リード・ボーカルの歌唱順(ロング・バージョン)

    1A:ライオネル・リッチー、スティーヴィー・ワンダー、ポール・サイモン
    1A':ケニー・ロジャース、ジェームス・イングラム、ティナ・ターナー、ビリー・ジョエル
    1B:マイケル・ジャクソン、ダイアナ・ロス
    2A:ディオンヌ・ワーウィック、ウイリー・ネルソン、アル・ジャロウ
    2B:ブルース・スプリングスティーン、ケニー・ロギンス、スティーブ・ペリー、ダリル・ホール
    C:マイケル・ジャクソン、ヒューイ・ルイス、シンディ・ローパー、キム・カーンズ
    repeat1:ボブ・ディラン
    repeat2:レイ・チャールズ
    repeat3:スティーヴィー・ワンダー、ブルース・スプリングスティーン
    repeat4:ジェームス・イングラム、レイ・チャールズ



  • [113] mixiユーザー

    2009年05月02日 03:25

    We Are The Worldと言えばですねぇ、
    大阪のdivaという洋楽カラオケバーのコミュで
    私のマイミクさんが、その昔イベント用に作った面白いトピックがあるので紹介しちゃいます。
    歌の順番に解説してるんだけど、結構笑えるし感心します。

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=786382&comm_id=124758&page=all
  • [115] mixiユーザー

    2009年05月02日 06:24

    今度、参加する機会あったら
    Nothing gonna change my love for you-Westlife を歌いたいです。
    でも、これあるかな。

    http://www.youtube.com/watch?v=4NKmnfCGEX0&feature=PlayList&p=6549C9000E618D96&playnext=1&playnext_from=PL&index=9
  • [116] mixiユーザー

    2009年05月02日 11:58

    かぷりん♪ さん

    面白いの紹介してくれてありがとうございます。
    これは本格的ですねー。解説も面白いし凄いですねー。

    そのトピから参照されている以下は、画像、音声+歌手名入りでスクロールできて勝手が良いです。

    http://www.singdiva.com/we.html


  • [117] mixiユーザー

    2009年05月02日 12:09

    あきにーさん

    サビの繰り返しがさわやかな好きな曲ですねー。てきとーなコーラスできるようにしておきますね^^

    アーチストは違うようですが、あることはあるみたいですよ。

    DAM

    Nothing's Gonna Change My Love For You [変わらぬ想い] Glenn Medeiros 3848-01 0
    NOTHING'S GONNA CHANGE MY LOVE FOR YOU 鈴木雅之 2822-44 0

    FIESTA

    3848-01 Nothing's Gonna Change My Love For You Glenn Medeiros
    546-10 Nothing's Gonna Change My Love For You George Benson
  • [119] mixiユーザー

    2009年05月02日 12:31

    MB Da Kidd さん

    服の縛りはないですね。

    僕のイメージだと、MBさんの歌声だと、そのままイケそうなのは、
    Lionel Richie、James Ingram、Al Jurreau あたりですか?

    それ以外の黒人は変わった歌い方で、癖ありますよねー。
  • [120] mixiユーザー

    2009年05月02日 13:11

    >Dreamさん

    お気に召してなによりですわーい(嬉しい顔)
    トピ主がえらくユーモアのある人で、ツボを抑えた解説をしてるので、
    長いけどすんなり読めると思います(笑)


    >あきにーさん

    Nothing’s Gonna Change〜は私も大好きです♪
    そしてWestlifeも大好物♪♪

    残念ながらWestlife Versionはカラオケにはなってませんが
    Glenn Versionはシンプルなので、アレンジきくんじゃないでしょか。
  • [121] mixiユーザー

    2009年05月02日 22:05

    113のリンク先、そりゃもう楽しくぜーんぶ読みましたよ。
    面白いですね。しかも、本格的ですよね!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月25日 (土) (土曜日 午後2時〜7時 (1時半開場)
  • 東京都 (六本木 FIESTA Tel:03-5410-3008)
  • 2009年04月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人