mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010.05.02 栃木・茨城ツーリング

詳細

2010年04月27日 19:28 更新

とりあえず
【集合場所】生鮮市場小作店
【集合時刻】6:30

国道16・4・119号にて宇都宮へ

正嗣 戸祭店 11:30 着予定

【昼食】

一般道にて
【茨城県】
下館⇒筑波山⇒土浦⇒つくば⇒水海道
※この辺りで給油

【千葉県】
野田⇒国道16号

そのまま帰路

帰着予想時刻 19:00


コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月20日 22:08

    昨年は三崎に行きましたねわーい(嬉しい顔)
    また、食べ物ツアーが良いですね指でOK
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月22日 23:23

    日光も箱根も雪がたらーっ(汗)

    山はまだまだ気を許せないから、やっぱり海かな☆
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月23日 12:28

    晴れると楽しそう。
  • [5] mixiユーザー

    2010年04月23日 21:40

    お山は、まだ寒そうだし・・・げっそり
    海方面が良いかも指でOK
  • [6] mixiユーザー

    2010年04月24日 08:38

    ちょっと考えてみたのが、
    ?栃木:宇都宮ギョーザを食べようツーリング
    ?茨城:常陸那珂湊海鮮ツアー
    ?千葉:銚子せんべいツーリング
    ?千葉:房総一周ツーリング
    ?静岡:三保ノ松原&登呂遺跡ツーリング

    基本に戻って
    横浜⇒湘南ツーリング
  • [7] mixiユーザー

    2010年04月25日 02:34

    ギョーザもいいなぁ〜て、ちょっと思っていた所でした。
    ?栃木:宇都宮ギョーザを食べようツーリング
    私は、こちらに1票犬
  • [8] mixiユーザー

    2010年04月27日 22:51

    毎度有難うございます。楽しみにしてます。
    ヘルメットの中が、ニンニク臭で酔わないように・・・?
  • [9] mixiユーザー

    2010年04月28日 17:41


    ・・・っつう感じでざっくり計画してみました。

    GW中につき、渋滞がどんなものだか想像つかないのですが
    高速道路はえらい事になってそうなので乗らないのと
    もしかするとIC付近も出口・入口渋滞も予測されるので
    一般道でもその近くを走る事は避けた方が良いかもね。
  • [10] mixiユーザー

    2010年04月28日 23:05

    ルートに関しては、毎回おまかせなので
    はしみつさんと頑張ってついて行きます。
    渋滞、はまらない様に・・・祈ってます指でOK
  • [11] mixiユーザー

    2010年04月29日 12:19

    ご迷惑をかけないよう、頑張ってついていきます!!
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月29日 21:56

    宇都宮ぎょうざで有名なのは
    『みんみん』と『正嗣(まさし)』

    個人的には『正嗣』の味が好きなんだけど、餃子のみの食事。
    『みんみん』はご飯をつける事が出来ます♪

    どっちがいい?

    それによっては、ちょっとだけコース変更。
    当日でも可☆
  • [14] mixiユーザー

    2010年04月29日 22:09

    『みんみん』は、2年くらい前に行ってみました。美味しかったわーい(嬉しい顔)
    『正嗣』は未体験なので、おすすめなら行きましょう手(チョキ)
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月30日 19:45

    了解☆
    最初の計画通り『正嗣』で♪
  • [16] mixiユーザー

    2010年04月30日 21:36

    宜しくお願いしま〜す。。
  • [17] mixiユーザー

    2010年05月01日 13:42

    ついてきます。

    よろしくです。
  • [18] mixiユーザー

    2010年05月03日 00:07

    皆様 お疲れ様でした湯のみ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月02日 (日) 目的地: 宇都宮『ギョーザの正嗣』
  • 栃木県
  • 2010年05月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人