mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了就活仲間をふやそう!就活ネットワークセミナー!

詳細

2012年11月12日 22:10 更新

初めまして。
「つながりを活力に」をテーマにワークショップなどを展開している
BAMBOOファシリテーター事務所の江越と申します。
この度、「仲間づくり」の観点から、以下の連続講座を開催する運びとなりました。
ご興味のある方はぜひ、ご参加ください!

>>>>>> 以下、転送・転載 大歓迎! <<<<<<

BAMBOOファシリテーター事務所 就職活動支援事業
???????????????????????
【連続開催!就活生向け講座(全4回)】
就活を、「つながり」の力で乗り切ろう!
就活ネットワークセミナー!
第1回テーマ:面接・プレゼンの基本!
「結論を先に言う」を特訓しよう!
???????????????????????

 夏休みのインターンが終わり、ほっとする間もなく、
就職活動が本格的に始まろうとしています。
本格的に始まる就職活動を前にして、
今みなさんはどんな気持ちでしょうか?
自信を持って就職活動に取り組める人は、
そんなに多くないんじゃないかと思います。

就職活動は、これまでの学生生活とは違った、
社会とつながる大きな舞台です。
そんな就職活動では、いろいろな困難も待ち受けています。
自分という存在と向き合って、
自分について考えてみたり、
文章や言葉を通して自分を表現するという課題に
取り組まないといけません。
こうした就活の中で必要になってくるのは
数々の失敗(=不採用)を乗り越え、
あきらめずに努力することではないでしょうか。
しかし、その失敗が積み重なりすぎると、
段々と自信をなくし、あきらめたくなるかもしれません。

あきらめずに取り組んでいくためには、どうしたらいいのか。
僕たちは「安心して失敗できる練習の場」の必要性について、
考えるに至りました。
オリンピックに出るような一流のアスリート達も、
練習の中で、数々の失敗を重ね、
コーチにフィードバックを受けながら成長しています。
就活の中でも、同じように、練習しながら、
フィードバックを受けていくことで、少しずつ目指したい自分に、
目指したい企業に、さらには、目指したい生き方に
近づけるのではないでしょうか。

そこで、BAMBOOファシリテーター事務所は、
就活の中で必須とも言える4つのテーマをもとに、
就活生同士で練習しあい、高め合える場づくりをしていきます。

第1回のテーマは、「結論から先に言おう」
普段の生活の中では、なかなか意識することがありません。
しかしビジネスの世界では、
結論を先に言うスマートな説明が求められることも事実。
だからと言ってなかなかできないことではなく、
練習すれば、誰にでもできることです。
基本的なスキルを練習して、
自分のものにしてほしいと思います。
そして、自信を持って、就活に挑んでいきましょう。
この講座は4回の連続講座ですが、単発での参加も大歓迎です。
ともによき学びの場を作り、
自分の人生を、切り拓いていきましょう。

※第二回は「三つのポイントに絞って話す」、
第三回は「グループディスカッション」、
第四回は「模擬面接」を予定しています。

*** 講座概要 ************************
時期:2012年12月9日(日)
14時から(受付13時45分〜)17時まで
場所:雑司ヶ谷地域文化創造館(地下鉄副都心線雑司ヶ谷駅すぐ)
対象:これから就職活動に臨む大学生(主に大学3年・院1年)
定員:20名 ※最少催行人員:12名
参加費:500円
主催:BAMBOOファシリテーター事務所
*********************************

プログラム(予定):
  1.オリエンテーション・自己紹介
  2.テーマに関するミニレクチャー
  3.ひたすら練習→フィードバック
  <休憩>
  4.文章を読んで、意見を言い合う
  5.再び練習→フィードバック
  6.ふりかえり
 ※参加者の要望や当日の様子を見て、変更する可能性もあります。

?????????????????????????????????
問合先:BAMBOOファシリテーター事務所(江越・浜田)
E-mail: bambooseminor@gmail.com
申込方法:上記メールアドレスに
「1209就活講座申込」のタイトルで以下の内容を送信して下さい。

=================
お名前:
性別:
所属:
生年月日:
当日連絡のとれる電話番号(できれば携帯):
連絡先メールアドレス:
どこでこの講座を知ったか:
講座に期待すること:
その他ご意見・ご要望など:
=================

※頂いた個人情報は、本事業の目的以外では使用致しません。
受付後3日以内を目安に、事務局からお返事を差し上げます。
催行決定の場合、開催1週間前を目安に事前案内をお送りいたします。
申込締切:12月1日13時

主催者プロフィール:
江越 喜代竹(えごし きよたけ)
1985年、佐賀県生まれ。学生時代にキャンプボランティアに携わった経験から、
学びの場をつくり、人のつながりをつくるファシリテーターを志す。
これまでにJリーグチームや大学生、高校生など、
述べ200人以上の人間関係づくりの場に関わっている。
学生時代から、「生き方とはたらき方」をテーマにした講座、ワークショップなどで学び、
「自分の生き方」を軸にした就職活動を提唱。
内定を獲得した会社での下積みを経て、2012年に「BAMBOOファシリテーター事務所」を設立。
「つながりを活力に」をテーマに各種講座やワークショップの運営などを行っている。

浜田 恒太朗(はまだ こうたろう)
1986年、東京生まれ。学生時代に、「環境」というキーワードで
学内のサークルやゼミでの活動に没頭。
ある時、環境ってなんだろうという自分の中での問いから、
自分の生活の身の回りだと感じるようになり、
学内を飛び出し、地域での里山活動や伊勢原での酪農体験の企画運営などに関わる。
現在は、洋書の輸入販売の営業マンとして働きながら、
環境NGOや地域活動などの市民活動に取り組んでいる。
「労働する思索家であれ」という恩師のことばを礎にしながら、
これからの社会や経済のあり方、自分の生き方・働き方について日々思索中。


****************************************


たくさんの方々のご参加をお待ちしています!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月09日 (日) 14時〜17時
  • 東京都 雑司ヶ谷地域文化創造館
  • 2012年12月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人