mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Teaching of Krishunamacharya WS 初の福岡!

詳細

2008年11月02日 15:28 更新

福岡にて初開催!
2008年11月23日(日)、24日(月・祝日)スペシャルワークショップ
KHYFティーチャートレーニングにご興味のあられる近畿、東海地方、九州地方の方はお見逃しなく!

一日目:クリシュナマチャリアの教え&ヴェーディックチャンティング ~Introduction~
二日目:クリシュナマチャリアの伝えたパタンジャリの『ヨーガスートラ』

ご予約はMAYURA Healthy Lab(http://www.mayura.co.jp/main.html)へ直接どうぞ


九州地方初のワークショップ。福岡のMayula Healthy Labさんから頂いたオファーで実現致しました。

関東以外ではなかなか経験できる機会の少ないこの教え。
今では世界中に広まったヨガ。日本でも様々なエリアに住む方がこの教えに触れることができる機会を持ちたい、という思いを込めて開催致します。
ヨガは、古くから伝えられた自らの力で自分を癒すための練習法であり、自身の幸せや快適さの向上、健康維持や健康を取り戻すために幅広い方法を用いて行われ、精神性を高め自身の成長へと導いてくれるとても効果的でパワフルな練習法でもあります。
そしてこの「YOGA」という言葉は古いインドの言葉サンスクリット語で「つながる」という意味。
本来ヨガの学びは連続したポーズの繰り返しではなく、私達が生きてゆく上で自分と関わってくるものとの関係をどう深めていくかを学ぶことにあり、それは同時に自分の大切な家族や友達、恋人や世界とのつながりを深めていくことでもあります。
クリシュナマチャリア師はこのヨガに深く貢献し今日の権威達から絶賛されるだけではなく、ヨガとも深い関連のあるアーユルヴェーダやその他インド思想にも精通し深い理解のもと、西洋化するインドで失われ欠けていたヨガの教えを復興させました。
古き教えを薄めることなく現代の私達が効果的に実践できるヨガを作りあげ、彼の生徒を通じて全世界にヨガが広まりました。まさに、ヨガの素晴らしさを記してくれた伝統ある教えと私たちを結んでくれた架け橋とでも言うべき存在です。
今回は、そんな優しくあたたかなクリシュナマチャリアの教えを初めて経験される方へ向けたイントロダクションのWS、そしてクリシュナマチャリア師が大切に伝え続けたパタンジャリのヨーガスートラのWSを2日連日で行います。

そして更に、一日目にはクリシュナマチャリア師によって、ヨガの練習のひとつとしても大切に伝えられてきた(インドの古い言葉、サンスクリット語で詠唱する)ヴェーディックチャンティング(マントラ)も経験できます!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月23日 (日) 23(日).24(月・祝)の連日行われます
  • 福岡県 Mayula Healthy Lab にて開催
  • 2008年11月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人