mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【鹿児島市】8月29日(木)布おむつ&おむつなし育児オフ会

詳細

2013年08月17日 02:38 更新

鹿児島市での布おむつ&おむつなし育児のオフ会の案内です。


   現在、布オムツを使っている、
   布オムツと紙オムツを併用している、
   布オムツに挫折、中断している、
   紙オムツユーザーだけど、布オムツに興味がある。
   おむつなし、ECに興味ありの皆様。
   布オムツを使ってみたいな〜、でも何をどう準備したら?と考えているプレママさんも、是非ご参加ください。

  普段、なかなかお話することのできない布オムツの使い方や、おむつなし育児の方法、抱っこ紐など便利な育児グッズの情報交換をしませんか。

  お店で売ってるさらしのおむつや、オムツカバー以外に海外の可愛いおむつグッズが見れるかも?宜しかったら、ご自慢のおむつグッズをご持参ください。手作り育児用品等も大歓迎です♪


おむつなし育児って何?と思われるかもしれませんが、おむつじゃない所で排泄させる。赤ちゃんに、おむつでの排泄を当たり前にさせず、おまるやおトイレ、洗面台や浴室、屋外など、お尻が汚れずすっきり気持ちいいって事を教えてあげる方法です。


《開催日時》2013年8月29日(木)午前10〜12時(途中入室、退室OK)

《開催場所》たてばば福祉館 2階大和室(エレベーター無し)    
所在地:鹿児島市下竜町10-30


竪馬場交差点付近、最寄りのバス停:竪馬場

鹿児島中央駅よりバス15分、鹿児島駅より徒歩10分

駐車場あり15台程度、無料(満車の場合、近くにコインパーキングが有ります。)

《定員》10組程度


・会場は和室(30畳)となります。座布団はありますが、ベビーベット等はありません。ねんねの赤ちゃんには、お昼寝、おむつ替えに敷物をご持参下さい。

・軽い飲食は可能ですが、オムツ替えや飲食で出たゴミは各自お持ち帰り下さい。
・給湯施設はありますが、館内に自販機はありません、冷房はありますが30畳と広い部屋のため、エアコンの効きはあまり良くないかも。なので、お子様の飲み物持参をお勧めします。

・オモチャはございませんので、ご持参下さい。その際、誤飲のないサイズで、オモチャにはお名前を書いておくことをお勧めします。

・利用料は無料ですが、使用後は掃除後解散となりますので、11時45〜50分位から参加者全員で片づけ作業ご協力お願いします。


・ 参加を希望くださるかたは、下記テンプレートに必要事項を記入の上、「参加する」ボタンを押してください。

 (1) イベント参加時のお子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
 (2) 差し支えない範囲で、お住まいの市町村
 (3) 使用しているおむつ・使い方など
 (4) 当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
 (5) 知りたいこと・見たいグッズ などなど
 (6) 一言どうぞ。


なお、誠に勝手ながら、幹事が1歳児と生後3ヶ月の赤ちゃん連れのため、万が一当日イベントキャンセルの場合もあります。

ご質問のある方はトピック内又はメッセージでお気軽にお問い合わせ下さい。

また、変更など有りましたら、早めに連絡いたしますので、ご都合よろしい方は、ぜひぜひご参加ください♪

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2013年08月22日 03:15

    (1)1歳10ヶ月、3ヶ月姉妹
     (2) 鹿児島市
     (3) 3ヶ月の娘に輪オムツ、ウールカバー、ホーローおまる、 上の子はおむつ外れて布パンツ
     (4)ホーローおまる、輪オムツ、ウールカバー、抱っこ紐
     (5) 股われパンツ、ウールソーカー。上の娘はおむつ外れてますが、家事で忙しく、サインに気が付かないと、たまにお漏らししてしまいます。おもらしした時の床掃除について。
     (6)周りに布おむつ&おむつなし育児をしている人がいないので、色々お話出来たら嬉しいです。


  • [2] mixiユーザー

    2013年08月25日 22:38

    現在、幹事他2組、大人4名、子供5名参加予定です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月29日 (木) 午前10〜12時
  • 鹿児島県 鹿児島市
  • 2013年08月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人