mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010 第3戦

詳細

2010年06月10日 11:48 更新



★ヘルメット忘れずに。(半キャップ不可)

★参加台数19台まで。




★参加費\3,800(約10〜15回程度走行)

★飛び入り可。体験走行可(1周回\500/4周以上通常料金)

★車種不問。過去例→デリカ・中継車・原付・カート・ラジコン・キックボード・F1もどき等等…
              本人が楽しめればなんでもあり(笑)

★飲酒運転禁止。

★運転中の携帯電話もダメ。

★子供は隣に乗せないで!

★彼女の上に乗らないで!




毎回コピペしちょん(笑)


雨の予報なので壁避けの簡易コースで。

 

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月10日 13:39

    参加しま〜す顔(願)
  • [2] mixiユーザー

    2010年06月10日 14:30

    こんな時に限って・・・たらーっ(汗)
    シビック修理中です(泣)
    ファイナルとクロスを入れてからまだここの走行会にも参加してないバッド(下向き矢印)
  • [3] mixiユーザー

    2010年06月10日 23:27

    今回も体験走行しちゃいま―す手(パー)ぴかぴか(新しい)

    雨の日っぽいので、テクが未熟なアタシでも天の力にあやかれば…ぴかぴか(新しい)
    きっとコーちゃんのネォバも滑ってくれるはずッッ!!(期待:笑)


    でも、
    最後の360度ターンはかな〜り厳しい気がする…げっそりあせあせ(飛び散る汗)

    よろしくお願いしま〜するんるんるんるん
  • [4] mixiユーザー

    2010年06月16日 00:27


     
    参加台数18台/周回数11周
     
     
    順位/タイム/ゼッケン?/車名

    1/1'12'10/05/NAロードスター緑(W)
    2/1'12'19/18/NCロードスター白
    3/1'11'37/09/S14シルビア白(W)(ハンデ1秒)
    4/1'13'28/11/NAロードスター緑(W)
    5/1'13'56/16/インプレッサ白
    6/1'10'25/01/80スープラ銀(ハンデ4秒)
    7/1'14'84/03/S14シルビア白(W)
    8/1'15'10/15/180SX白
    9/1'13'81/02/NBロードスター赤(ハンデ3秒)
    10/1'16'91/13/86レビン白黒
    11/1'16'97/14/NAロードスター茶
    12/1'17'10/17/アルテッツア白
    13/1'17'47/08/TA63カリーナ白
    14/1'17'85/12/FD3Sガンメタ
    15/1'18'50/04/R33スカイライン黒(W)(ハンデ1秒)
    16/1'20'47/06/S15シルビア白
    17/1'30'32/10/R33スカイライン黒(W)
    18/1'32'66/07/70スープラ黒



    作成時予報は雨だったので短め&壁避けコース。

    しかし20台弱だと10周程度なので、今度からはこれくらいで行くか…


    主催者銀プラ、サイドの効きが悪くターンミスが目立つも唯一10秒台!しかしハンデに泣く6位
    本人談(車高が低くてターンの時はカラーコーンが見えてないので、思った場所でサイドが効かないと辛い)


    初優勝NAロドスタの外人サン、熱心に走行後にタイムチェックしてたけど、かなりいいタイムだと思っていた2回目に計測側の痛恨のミス!
    計測者談(ボタン間違えて押しちゃった…ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗))←タマニアルノヨストップウォッチノフグアイノトキモ…


    2位NC白ロドスタのHクン、ン十万掛けてデフや車高調入れた効果?
    本人談(これだけやっても銀プラには及びません)←イヤイヤイヤ、ソシツハジューブンアルヨ…


    3位S14シルビア、5万の車体をコツコツ手直ししてここまでキター!(・∀・)
    しかし往復の運搬に10tロングの超大型セルフにちょこんと載ってる姿が笑えます。
    PS.3位はダブルエントリーした友人Oクン。主催銀プラも借りて乗ったけど、持ち主が一番遅かったのは内緒w


    「あたしんち」号、車体を90マーク?から70スープラに変更して初登場!
    しかしどんな車になってもやっぱり「あたしんち」仕様げっそり
    本人曰く、まず最初にやることは、足回りやデフ!・・・よりも、ステッカーですよハート

    マジカヨ…げっそり




    リザルトはエクセル形式で以下のリンク先からダウンロードできます。
    (公開の為、氏名は英頭文字で記載しています)

    http://www5.ocn.ne.jp/~ts.club/i/TSCLUB.xls
     
     
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月13日 (日)
  • 沖縄県
  • 2010年06月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人