mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了端午の節句

詳細

2009年04月01日 15:17 更新

 四月に入り、あと1ヶ月もすると端午の節句ですねわーい(嬉しい顔)なので今回はまた場所を借りてみんなで製作などを行いたいと思います。
今回もスタッフを三名募集しますが、来月に誕生日会を控えていますので、重ならないように募集を行いたいと思いますのでみなさんのご協力をよろしくお願いします。

 なお、今回は日程がせまっていますのでなるべく早めの書き込みをお願いします。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月01日 16:02

    こんにちはーーー!!
    参加します!!
    スタッフゥ。も立候補します手(パー)
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月01日 19:08

     早速の書き込みありがとうございますさくらんぼ  スタッフに関してなんですが、ほっぺさんは誕生日会のほうも控えているのでそちらに回ってもらえたら嬉しく思います。4月5月生まれの子供のママは誕生日会のスタッフはしないのでおそらくそちらのほうのスタッフがいなくなってしまうので。ですので、誕生日会に回れるかたはそちらに、誕生日会でスタッフをしないかたが端午の節句のスタッフに回ってもらえるとスムーズに色々な人がスタッフに入れると思います。せっかく立候補していただいたのにもったいない(笑)ですがよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月01日 22:14

    参加します^0^/
    スタッフに立候補させて下さ〜い☆
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月01日 22:18

    参加します!
    誕生日会の方でスタッフ立候補しちゃいましたがあせあせ(飛び散る汗)
    足りなければこちらのイベントのスタッフに回りますので言ってください☆
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月02日 00:12

    参加しますわーい(嬉しい顔)
    スタッフもやりますわーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2009年04月02日 08:38

    参加しまするんるん
    スタッフはどちらかやりますexclamationお誕生会の方が足りなければそちらにまわりますわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2009年04月02日 12:14

    不参加でお願いします。4月は水曜日休みばかりでしたあせあせ(飛び散る汗)

    また日にちが合えば参加しまーす手(パー)
  • [9] mixiユーザー

    2009年04月02日 17:34

    参加します!
    スタッフは・・・もう満員かな?
    なにかできることがあれば言ってくださいね。
  • [10] mixiユーザー

    2009年04月03日 08:32

    > 薫さん
    もうしわけないのですが、誕生日会スタッフのほうに回っていただいてもいいですか?人数がたりないのでふらふらもしきついようならメッセージかメールをください。調整しますOK
  • [11] mixiユーザー

    2009年04月03日 22:55

     遅くなりましたが、端午の節句のスタッフはナオママさん、マリカママさん、ミッキーさんよろしくお願いしますクローバー当日まであまり時間もないのでスムーズに話をすすめていきましょう。
  • [12] mixiユーザー

    2009年04月03日 23:18

    イベント参加しますexclamation ×2
    スタッフもう決定したようですが、何かできることあればお手伝いします手(チョキ)
  • [13] mixiユーザー

    2009年04月06日 22:19

     締め切りは今日までになっていますが、書き込みまだのみなさんいかがですか〜?電球
  • [14] mixiユーザー

    2009年04月07日 07:59

    書き込み遅くなりましたブタ
    用事があり、不参加です泣き顔
    すみません!
  • [15] mixiユーザー

    2009年04月07日 18:30

     申し訳ありません。どなたか、至急西大島の区民センターに端午の節句と誕生日会のぶんの払込みにいっていただけるかたいませんか?もしいたらメッセージでもメールでもいただけたら助かりますふらふら
  • [17] mixiユーザー

    2009年04月20日 21:43

     当日の流れです。

    10時〜  集合・製作活動

    10時45分〜  自己紹介・絵本

    11時〜  はないちもんめ、たまいれ

    11時45分〜   片付け


     今回は新しく、むかしなつかし「はないちもんめ」をとりいれてみようと思っています。わからないママさんは直接ゆうママまでメールかメッセージをくださいわーい(嬉しい顔)ご説明いたします。また、当日も歌詞カードを大きくはりつけて行うので歌詞の心配などはないと思います。

    なお、受付で配布する製作キットの袋には、はないちもんめでグループわけする際に目印となるシールをはりつけていますのでご自分でご確認ください。
     

    ♪持ち物
    お子さまのお出かけグッズ・クレヨン

     ♪費用
     250円

    (注) アレルギーのある子供もいるので、当日の食べ物は禁止とさせていただきます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月23日 (木) 木曜日  10時集合12時解散
  • 東京都 江東区 総合区民センター六階 区民館和室
  • 2009年04月07日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人