mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【あげます】当選者に連絡中 【下さい】リオのカーニバル衣装、民族衣装

詳細

2014年04月24日 00:08 更新

お世話になっております。
いつもコミュにて親切で優しい方にお譲り頂いたお品物全て大切に使わせて頂いてます 。
有り難うございますm(__)m

今回、10年以上前に買ったCOACHのお財布をあげます。

10年以上前に購入し、最近までずっと使い続けていましたので、
傷汚れ等ありますが、現状渡しです。
色はワインレッドからもっと暗い目の赤になります。
長年愛用していましたので、捨てるに忍びず。
こんなものでも欲しいという方がおられましたら。

ただ、正規品だと思いますが、ショップカード等紛失しております。
その点留意して下さいますよう、お願い申し上げます。
中古の為3Nでお願いいたします 。

【1】到着連絡は必ずしてください 。

【2】個人情報交換後であっても取り引きの途中で不安になったりしたなどでお譲り出来ない事もあります 。

【3】お一人でもお譲り出来ない場合もあります 。

【4】コメント内において挙手お願い致します。
   メッセージは受け付けません。質問等もコメントにてお願いします 。

【5】転売などは止めて下さい 。
   無いとは思いますが、転売等は止めて下さい。

送料はこちらで持ちます。
此処まで注意事項読んで頂けました証にコメント内にさりげなく★を入れて下さい。
入ってない人は読んでいないと見なして抽選からはずさせて頂きます。


【下さい】リオのカーニバル等に着るあの羽の衣装を譲って下さい。
無理を承知で、くださいさせて下さい。
近い将来の舞台で必要になりそうなので。
三部作のとあるお芝居の一部をすでに上演し、
残りの二部の上演を一応予定しているのですが(時期は未定)、
その三部目の衣装の中にリオのカーニバルの衣装があり、
衣装代で上演を見送る事になりかねないので・・・。

その他、チャイナドレス以外の民族衣装が有りましたら譲って下さい。
もちろん送料はこちらが持ちます。


【あげます】と【下さい】は交換ではない事をご了承下さい

それでは、宜しくお願いいたします。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2014年04月13日 17:47

    こんにちは★

    お財布是非とも欲しいです。
  • [2] mixiユーザー

    2014年04月13日 19:14

    戦業主婦@紅さま

    こんばんは

    ワイングラスワインレッドのお財布をお譲りください。
    大切にいたします。★

    ハートよろしくお願い致します。
  • [3] mixiユーザー

    2014年04月13日 19:50

    こんばんは★
    お財布譲って頂きたいです。
    宜しくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2014年04月14日 11:31

    >>[7]
    こんにちは。
    とっても素敵なアオザイですね!!
    是非譲って下さい♪
    詳細はメッセージ送りますね。
  • [10] mixiユーザー

    2014年04月15日 20:22

    こんばんは
    コーチ大好きです。
    大切使わせていただきますので、お譲りいただけると嬉しいです★
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2014年04月15日 23:04

    こんにちは。

    COACHのお財布、希望させてください。
    このような少し暗い赤が大好きなので
    大切に使わせていただきたいです。

    ご検討よろしくお願いいたします^^
  • [12] mixiユーザー

    2014年04月19日 00:57

    上げますの締め切りは、月曜日の正午にします!
  • [14] mixiユーザー

    2014年04月19日 21:32

    こんばんは

    お譲り希望書き込み失礼致します。

    素敵な色味のお財布ですね。
    またカード入れが多数で機能性が高いのも素敵だと思いました。

    COACHは大好きなブランドですお財布は持った事なくお譲り頂けましたら大切に活用させて頂きたいです★

    失礼のないお取引を心がけておりますので宜しくお願い致します。
  • [15] mixiユーザー

    2014年04月19日 22:59

    こんばんはほっとした顔
    COACHのお財布を希望します★

    財布は、家計用と自分用と2つ使っています。
    家計用の方が、母のお下がりで何10数年前のものでした。小銭入れ部分の生地が切れて、お札側へ小銭が進入してます。なので開くと毎度ぶちまけてます。そろそろ換え時かなと感じていました。
    色が同じだったので挙手しました。

    よろしくお願いしますほっとした顔
  • [16] mixiユーザー

    2014年04月23日 00:34

    すみません。
    事情があり、遅くなりましたが、締めさせて頂きます。

    当選者の方には明日中にはお知らせ致します。
    今しばらくお待ち下さい
  • [17] mixiユーザー

    2014年04月23日 03:10

    カーニバル衣装、気になったので調べましたが舞台で使うならば要は真似っこの衣装で良いのですよね?

    それでしたらご自分で作るというのはいかがでしょう?本物よりクオリティは劣るかもしれませんが、遠目に見てカーニバル衣装だと分かれば良いくらいのものならば自作で十分だと思います。

    ご予算がわかりませんが、私はざっと見てビキニと頭と背負うもの3点で2〜3万くらいで出来るかな?と思いました。上手くいけば靴も。

    折角の三部作を衣装のせいで上演不可能にしてしまうのは勿体無いと思います。

    宜しければご参考になさってください。
  • [18] mixiユーザー

    2014年04月24日 00:06

    >>[17]
    予算はアマチュア劇団ですので、あまりというかほとんどないです。
    大道具との予算の兼ね合いもありますが、
    多分一人の衣装に2〜3万はかけれないですね。
    舞台自体も小劇場ですので、観客は遠目というほど遠い距離ではないので、
    あまりクオリティが低すぎても問題があるという状態でして。。。

    背中に背負う羽さえ何とかなれば、手作りできなくもないかなとは思うんですが。
    (基本的に舞台衣装は売ってないものや高価なものは手作りしたりもしています)
    あの羽がお高くて。。。

    参考までに、背負う羽はどういう材料を考えられたのか教えて頂いてもよろしいでしょうか?
  • [19] mixiユーザー

    2014年04月24日 00:07

    当選者の方に連絡中です。

    下さいはまだ募集中です!
    よろしくお願いします
  • [20] mixiユーザー

    2014年04月24日 02:12

    >>[18]

    仮装用の天使の羽をダイロンで染色して、背負う用に組み立てたものに接着すればそれらしくなると思います。

    またはUSJハロウィンのダンサーみたいに布で作ってもそれらしくはなります。

    クオリティが低くはなるとは言いましたが、学芸会程度というようなものを言っているわけではなく、「本場のものよりは」という意味なので後は工夫次第です。

    羽を使わず妖精の羽を沢山作って円にしたものを背負うとか、羽を背負うのはやめて、頭飾りに羽を使ってそれらしくするとか(全て実際カーニバルに出演していたダンサーの衣装です)予算を減らしながら衣装を作ることはいくらでも出来ます。

    問題は羽なんかよりビキニの装飾ではないでしょうか。キラキラを使うと予算がかかるので、キラキラ生地で素敵なデザインをするとか。

    小劇場ですと、正直羽を背負うのは難しいのではないでしょうか。それがあるか無いかで使える奥行きや幅が変わってきてしまいますよね。役者の距離感も変わります。

    カーニバル衣装を着る方は複数のようですが、それならば更に羽なんか付けたら邪魔だと思います。

    羽が無いとカーニバル衣装に見えないということならば、それは役者の実力の問題じゃないでしょうか。実際には様々な衣装がありますので、沢山写真を見て研究して、羽に頼らない衣装の開発と役への深みを増せば、誰が見てもカーニバルだとわかると思いますよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月26日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2014年04月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人