mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カーテン&食品&プチ収納【あげます】写真を大事に保管して【ください】プチアンケートに答えて【ください】

詳細

2012年11月21日 20:11 更新

引っ越しで使わなくなったものの、マイミクとかにも必要な方がいなかったので【あげます】します。

カーテン少し使用してました1000?×1000?が2つ

前に差し上げる予定だったんですが、返事が来なかったので再度募集します。
↑箱に入れたら60サイズでした


壁掛けポケット収納
使用って程でもないですが、ずっと壁に掛かった状態で使用していません。
喫煙とかはないです。

食品
家にママさんと子どもさんを招いて成長記録とかを作ってますが、おチビちゃんがお気に召さなかったキューピーの子ども用お菓子
おさつちっぷ未開封 賞味期限2013.11.18
かぼちゃちっぷ開封済み小袋1袋 賞味期限2013.11.27
ホットケーキミックス未開封 賞味期限2012.12.12
みかん缶詰未開封 賞味期限2013.12.7
ダイエットケア雑穀せんべい未開封 賞味期限2012.12


あと・・・
最近は子どもの写真を携帯やデジカメで撮影してる家族が多いと思います。
携帯が壊れたりパソコンが壊れたら大事なデータは無くなってしまいます。
その前にパソコンに入れて期間ごとにわけてCD-RやDVD-Rに保存してもらえたらと思います。
パソコンのHDDが壊れて写真を復旧してもらおうと思うと10万円以上かかるケースが多いみたいですし、SDやUSBメモリも磁気や衝撃で壊れる可能性があるみたいなんでディスクに入れるのが一番安全みたいです。

子ども達が結婚するときにビデオを作ろうと思うと写真が必要になることが、これから先にはあると思うんで。

大事な瞬間を撮影した大事な写真は大事に残して【ください】

パソコンが無い方は写真屋さんに行ったら千円ぐらいで作れると思うんできちんとデータを残してもらえたらと思います。


ママさんにアンケートを取りたいんですが、子どものエコーの件ですが、VHS・DVD・写真どうゆうカタチで持っているかをお聞かせて【ください】

成長記録の作品を作るときに、VHSを持っている方が多ければVHSのエコーをデータにして一緒にDVDに入れたり、これからの作品作りの参考にさせてもらいたいんで。

前にウエディングの手伝いをさせてもらった方の娘さんの成長記録です。
成長記録1
成長記録2

被災された子ども達のミルクやオムツを送る為に作品作りをしてますが、今は忙しくて募集できません・・・
過去の作品を載せた日記もあるんでプロフィールを覗いてもらえると嬉しいです。

注意事項
前の家ではワンコを飼っていました。

送料はそちらで負担して下さい。

送料○円以上かかるならいらないとかはキャンセルとみなします。

量にもよりますが、くださいだけのコメントや直接のメッセージに返信ができなかたり、仕事や作品作り等でコメントの返信が遅れることも多々ありますがご了承ください。

※追記
三連休中までに発送までする予定なんで土曜日の夜間に選考してメッセージを送る予定です。

コメント(43)

  • [5] mixiユーザー

    2012年11月05日 09:13

    おはようございます!
    くださいのみなのですが…
    私はエコー写真は病院でエコー映像をDVDに落としてもらった物と病院でくれたエコー写真とそのエコー写真をカラーコピーした物と3つあります(^_^;)
    エコー写真は時間が経つと劣化してしまうと聞いたのでカラーコピーにしたのですが、本当は写真屋さんとかで劣化しないものがあるようなのでそれにするのが良いのかと思います。
    DVDは場所も取らないので便利です♪

    参考になるかはわかりませんが、お役に立てると嬉しいです☆
  • [6] mixiユーザー

    2012年11月05日 10:25

    はじめまして。

    ふわふわシャギー素材のジョイントマッ ト 310?×310?が9枚入り2個と余り4枚の計 22枚

    挙手させてください。もうすぐ6ヶ月になる娘が、ゴロゴロ寝返り?をし、床に頭をゴンとぶつけ泣いています。ジョイントマットを買おうと思っていました!普通のジョイントマットしか見たことなかったので、すごい!と思ってます。うちは、アパートの角部屋で、暖房しても寒いので、ゴロゴロする場所が、ふかふかだと有り難いなぁと思います。宜しくお願いしますm(__)m

    成長記録、とても素敵ですね!
    うちもやってあげたいと思いました☆
    エコー写真は、写真と、USBメモリーに入ってます!でも、USBメモリーも消えることがあるんですね!Σ(×_×;)!
    教えて頂けて良かったです。大きくなったときに見せてあげれるように、写真屋さんでお願いしようと思いました♡
    ありがとうございますm(__)m

  • [7] mixiユーザー

    2012年11月05日 12:12

    >>[2]
    挙手&アンケートの回答もありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
    過去にSDのデータが消えた経験があるんですね‥
    小さい頃の写真が消えるとショックですね(ノ_<)

    また週末に抽選予定なんでしばらく待ってて下さいね☆
  • [8] mixiユーザー

    2012年11月05日 12:14

    >>[3]
    マットのサイズ自体が31×31で最低でも80〜になるんで厚みもみたら100ぐらいになるかもしれないですね(^_^;)
  • [9] mixiユーザー

    2012年11月05日 12:22

    >>[4]
    三点の挙手にアンケートの回答もありがとうございます。
    カーテンと鞄は他に必要な方がいなければ大丈夫かもしれませんがマットは人気みたいなんでセットでお譲りするのは厳しいかもしれません(ノ_<)

    あとマイクロSDを写真屋さんに持って行く前にパソコンにバックアップを取っておいた方がいいかもしれません。
    データで持つ場合もSDとパソコンとか複数に保存してると安全かもしれません。

    成長記録も見てもらったみたいで嬉しいです♪
    またママさんと一緒にケースとかのデザインをしたりする予定なんで、いいものを作れるように頑張ります♪
  • [10] mixiユーザー

    2012年11月05日 12:27

    >>[5]
    アンケートの回答もありがとうございます。
    確かにエコーは色が抜けるみたいですね(^_^;)
    作品を作らせてもらうときはエコーの写真も全部スキャンしてデータにしてお渡しするようにしています(*^_^*)
    大事なものですし長くきれいに残したほうがいいですもんね♪
  • [11] mixiユーザー

    2012年11月05日 12:33

    >>[6]
    アンケートの回答もありがとうございます。
    USBメモリーは磁気とか、読み書き中に抜き差しすると消えてしまうこともあるみたいです。
    データを復旧したりしてる業者さんに問い合わせたら一番安全なのはCDやDVDと書いてありました。
    成長記録は市販のソフトを使ってますが、Windowsの中に入ってるDVDメーカーでも同じようなのが作れると思います♪
    成長記録だけじゃなくてウエディングやサプライズビデオとかいろいろ作れるんで、覚えると楽しいですよ( ´ ▽ ` )ノ
  • [12] mixiユーザー

    2012年11月05日 12:48

    >>[11]
    色々教えて頂き、ありがとうございますm(__)m
    こんなに、色々なことが出来るなら、まずは、パソコン購入からやってみます!
    ありがとうございました☆
  • [13] mixiユーザー

    2012年11月05日 15:08

    >>[12]
    最初はなかなか難しいと思いますが、
    最初は年賀状を作るとか少しずつ簡単な目標をつくってやっていけば多分パソコンが使えるようになっていくと思います♪
    家電量販店では結構しますが価格コムとかで4万円〜ぐらいで結構いいのがいっぱいあると思いますし(*^_^*)
  • [15] mixiユーザー

    2012年11月05日 16:35

    >>[13]
    すごく初歩的な質問なのですが、インターネットに繋がってなくても、作れますか?
  • [16] mixiユーザー

    2012年11月05日 20:55

    >>[14]
    カーテンとかはサイズがありますもんね。
    ジョイントマットは使い勝手がいいですしね♪
    1袋9枚入りで2980円ぐらいで地味に高かったんですが、フローリング風のホットカーペットを買って使わなくなったんで( ̄0 ̄)

    SDとかは無くしたり、コンビニとかで印刷したときに抜き忘れる人もいるみたいなんでバックアップを取っておくと安心ですね(≧∀≦)

    個人的にイントロの部分にエコーを使うのがお気に入りなんですよ♪
    自分は奥さんも子どももいない独身ですが、作ってて毎回感動して泣きそうになります(笑)

    成長記録を作るときに20年後とかに結婚してママになったときに母子で一緒に見て欲しいなと思って作ってます。
    親は子どもを産んだときの自分と子どもを重ねて、子どもは今の自分と親を重ねてってステキですよね♪
  • [17] mixiユーザー

    2012年11月05日 20:59

    >>[15]
    ソフトを使うこと自体はインターネットに繋がなくても大丈夫だとは思いますが、音楽を取り込むときにタイトルが出なかったり、ソフトをアップデート出来なかったりって問題もあります。

    でもパソコンを使いこなせないし少し検索する程度で毎月4000円とかの負担はしんどいですもんね(´д`)

    大阪とか京都の方なら熱のママさんが来るときに一緒にパソコンを教えたり、カレンダーとかを一緒に作ったりイロイロできるんですが遠いですもんね(>_<)
  • [18] mixiユーザー

    2012年11月05日 23:10

    >>[007]
    抽選大変だと思いますが頑張って下さい!!楽しみにしてます。よろしくお願いいたします。
  • [19] mixiユーザー

    2012年11月06日 21:10

    >>[18]
    決めてしまってもいいんですが、募集期限の週末までにこのイベントを少しでも多くのママさんに見て貰って子どもの写真とか大事な写真がずっと先まで残ってくれたらと思います♪
  • [20] mixiユーザー

    2012年11月06日 21:20

    >>[17]

    京都、大阪は、よく行きます♡
    住みたいくらい大好きです!
    また、いつか459さんに作ってもらいたいなぁと思います(*^^*)
  • [22] mixiユーザー

    2012年11月06日 21:47

    >>[019]
    抽選は急ぎませんので是非このスレッドを沢山の人に見て頂きたいです!!
  • [23] mixiユーザー

    2012年11月06日 22:16

    >>[20]
    マイミクにママさんが沢山いてて、全部のマイミクの子どもの成長記録を作ってあげたいし、なかなかですウッシッシ
    デザインとかもプロフィールに貼ってる日記に載せてるでよければ見てくださいね♪
  • [24] mixiユーザー

    2012年11月06日 22:26

    >>[21]
    ご意見ありがとうございます。
    DVD-Rでですが、一時期安いのを使ってたら裏面に黒い斑点みたいなのが出来てて書き込み出来てなかったことがあります・・・
    ディスクが悪かったのか書き込みエラーだったのかわかりませんが、CDとUSBとか複数の媒体に保存してた方が確実ですね。
    ウエディングの作品とかは試作品とか、たまにBlu-rayの動画も作ったりしてるんでDVDも収まらないんで内蔵のHDDと外付けのHDDに保存するようにしてます。
    ウエディングとか子どもさんの大切なデータを預かるんでデータが消えたら困りますし(>_<)

    一番はお店に行ってデータディスクにして写真のアルバムにCDを入れるポケットとかを作って無くしたり、キズつかないように保存するのが一番かもしれませんね。
  • [25] mixiユーザー

    2012年11月06日 22:54

    >>[23]
    そうですよね!ワガママすみません<(_ _*)>
    是非参考にさせてもらいます☆
    ありがとうございますm(__)m
  • [26] mixiユーザー

    2012年11月07日 07:38

    >>[25]
    出来ることなら作りたいんですが、成長記録はママさん達も家事や育児とかで急かすのも嫌なんで準備とかは何ヶ月でも向こうに合わせて待つようにしてて、いつ忙しくなるかもわからなくて(^_^;)

    依頼してくれたご家族分と両家のご両親分の3枚を作らせてもらって、材料費も送料もこっちが負担する代わりに金額を指定せずに被災地の子ども達に送るミルクとかオムツ代を預かってある程度貯まったら物資を送るって感じでやってるんですが、作って送ってから連絡をくれなくなったりすることも多少あって‥(ノ_<)

    1つ1つ家族や夫婦に合わせて休みを何日も使って何度も試作品を作って完成させてもそんな感じで、向こうにも都合があるしそれを尊重したいですが、面識の無い方とのやり取りは難しくて(/ _ ; )
  • [27] mixiユーザー

    2012年11月07日 07:44

    >>[26]
    そうなんですね!Σ(×_×;)!
    459さんが、とても思いやりのある素敵な方で、感動してます。こうやって、少しでもご縁があり、会話出来たことが嬉しいです。色々大変だと思いますが頑張ってください(*^ー^)ノ♪
  • [29] mixiユーザー

    2012年11月07日 12:22

    >>[27]
    応援ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
    去年MINMIのカウントダウンがキッカケでウエディングの手伝いをすることになった夫婦がもうすぐ出産で、その方のウエディングの作品もまた公開できると思うんで、多分プロフィールとか日記に載せると思うんでよければまた見にきて下さいね☆
  • [30] mixiユーザー

    2012年11月07日 12:29

    >>[28]
    コメントありがとうございます♪
    マイミクの娘さんが三人共VHSみたいで、やっぱり産婦人科にもよりますが、まだビデオのところも結構あるみたいですね。
    逆に結構最新のところで写真だけのところもあるみたいですし(^_^;)

    成長記録の感想もありがとうございます♪
    自分は男ですが作っててママさん目線で勝手に感動して泣きそうになります(ノ_<)

    また来週から冷え込むみたいですが、温かくして体調崩さないように気をつけて下さいね☆
  • [31] mixiユーザー

    2012年11月07日 14:32

    はじめましてっ。

    あの、ジョイントマットに
    挙手したいんですが…
    まだ大丈夫ですか?(( ´・д|ジーッ

    年明けに出産予定なので、
    赤ちゃんのお部屋の床に敷きたいです!

    諸々了解しました♬
    なんなら直接取りにも伺えますっ。


    あとくださいですが、私の場合
    エコーは写真(感熱紙)と
    DVDで頂けるので、

    バックアップ&焼き増し(保存用&観賞用)で
    DVDは保存しています♪

    写真はスキャナーでPCに取り込んで
    原本はできるだけ冷暗所で保存してます!


    想い出のデータって大切ですよね…
    元々、何でも「記念」とか言って
    何でもないレシートとか
    映画の半券とかでも捨てれない奴で(笑)
    写真などもその中にもちろんあって…

    あと4ヶ月後には母になる私ですが
    たくさん写真をとって
    たくさん想い出を残したいなーと思います。

    素敵なお話、ありがとうございました(*^^*)
  • [32] mixiユーザー

    2012年11月07日 16:26

    はじめまして!

    虹色の鞄と、ジョイントマットが頂けたら嬉しいですほっとした顔電球

    うちは犬が二匹居るので、足への負担と防音と、両方の意味でジョイントマットを探していました!

    虹色の鞄も、可愛くてあったかみがあって可愛いなと思いました!

    ジョイントマットは人気みたいなので、虹色の鞄だけでも構いません☆

    虹色大好きで、小物を集めていますわーい(嬉しい顔)

    私はママではないのですが、犬を二匹かっています。

    写真はケータイでとって、パソコンにとばして、本体にとっておくことが多いです。

    メッセージなどの連絡は迅速にさせていただきますので、良かったら検討お願いしますm(_ _)m




  • [33] mixiユーザー

    2012年11月07日 18:10

    >>[31]
    年明けにご出産される予定なんですねぴかぴか(新しい)

    それと写真とかエコーもマメにバックアップ取ってるんですね♪

    大事なものはきちんと保存しておかないと、無くしたり汚れて見れなくなったら困りますもんね(^_^;)

    自分もチケットの半券とかを取ってるんで気持ちわかります☆

    また週末に抽選する予定なんで。

    あと来週から冷え込むみたいですが体調崩さないように気をつけて下さいね( ´ ▽ ` )ノ
  • [34] mixiユーザー

    2012年11月07日 21:00

    >>[32]
    ワンちゃん可愛いですね♪
    片方だけならいけるかもしれませんが、とりあえず抽選は週末なんでお楽しみに♪
  • [35] mixiユーザー

    2012年11月07日 22:13

    >>[29]
    是非見たいです!
    あの‥
    マイミク申請してもいいですか?
  • [36] mixiユーザー

    2012年11月07日 22:24

    >>[35]
    昨日無事に男の子を出産したみたいで、落ち着いてから作品の仕上げに入るんでアップは少し先になりますが(^_^;)
    マイミクは大丈夫ですよ♪( ´▽`)
  • [37] mixiユーザー

    2012年11月09日 22:49

    とりあえず明日で今回のは締め切って、物を変えて新しいイベントにする予定です電球
  • [38] mixiユーザー

    2012年11月11日 21:40

    差し上げる方にはメッセージを送らせてもらいました。
  • [40] mixiユーザー

    2012年11月22日 19:05

    あげさせてもらいますぴかぴか(新しい)
  • [42] mixiユーザー

    2012年11月22日 20:54

    >>[41]
    回答ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    パソコンは持ってて普通に写真の整理とかは出来るんですか?
    SDとかに保存したい写真DVD-Rが見れるパソコンなら4GBぐらいCD-Rしか無理なら700MBぐらい分の写真とエコーの写真を用意してくれればデータディスクに出来ますよ電球

    成長記録とかで忙しいですが、大事なエコーが色あせて見れなくなるのは辛いんでがく〜(落胆した顔)データディスクぐらいなら多分時間が取れると思いますよムード

    ケースはお金と時間が掛かるんで作れませんが・・・
    ラベルだけなら適当にデザインして作れると思いますし♪
    過去の作品とかデザインがプロフィールの中にある日記にあるんで、よければ覗いて下さい(´∀`*)ノ
  • [43] mixiユーザー

    2012年11月23日 20:27

    人数は限られますが、パソコン等に自分でバックアップを取れてSDとかに残したい写真を整理して入れてもらえたらデータディスクを作れると思います。

    エコーの写真があるけどスキャナーが無くてデータとして残せないし色あせて見れなくなるのは嫌って方どうぞ(´∀`*)ノ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月30日 (金)
  • 大阪府
  • 2012年11月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人