mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了くだ★キッチン台.キッチンワゴン.ソファー。あげ★コタツテーブル

詳細

2012年04月30日 23:27 更新


コンパクトであまり大きくないキッチン台、キッチンワゴン、
2人掛か、2〜3人掛のあまりおおきくないソファー、


どれも美品希望です
お引っ越しされる方等で不要な方いらっしゃいましたらメッセージでも構いませんのでご連絡ください!!

大きいものですので、奈良県在住の方だと嬉しいです。直接引き取りにいかせてもらいたいです。
キッチン台、キッチンワゴンは郵送でもいけそうなので、他県の方でもお気軽に声かけてください!

あげます★
コタツテーブル、
ストーブガード(?)ストーブのまわりの柵みたいなやつ。赤ちゃんやペットがいる家庭に。時期が過ぎてしまったけど。。ストーブ以外にも用途はありそうです。

くださいは送料負担します。
あげますは送料負担してください。郵送できるのか不明ですが。。

宜しくお願いします!!

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2012年04月27日 17:30

    こんにちは

    コタツのサイズを教えて頂けますか?

    お手数ですが、お願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2012年04月29日 10:12

    > 1 女王様さん

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    縦×横×高
    104×75×34木目
    75×75×36グレー
    の二点です★
  • [3] mixiユーザー

    2012年04月29日 10:34

    こんにちは♪

    別件の食器等の件では、お世話になっておりますうまい!

    米びつですが、カップですくうタイプでなく、ボタンで一合とかお米が出てくるタイプをお望みでしょうか?

    またストーブガードが気になります。

    画像を見せて頂くことは、可能でしょうか?

    また発送は可能そうですか?

    よろしくお願い致しますほっとした顔
  • [4] mixiユーザー

    2012年04月29日 11:12

    > 3 ☆桜香☆さん

    こんにちは!
    こちらこそお世話になります★

    ストーブガードの写真とりますね★しばらくお待ちくださいm(__)m
    米びつは、いつも30キロで購入していて、いま袋のままの状態で部屋においてあるため、不格好なので、
    なるべく沢山入る容量の米びつを探しています(^-^;
    小さい米びつの容器だとすぐなくなるので入れ替えを頻繁にしないといけないので。。
    入ればカップですくうだけのものでも、一合づつ出てくるタイプでもどちらでも大丈夫です★
  • [6] mixiユーザー

    2012年04月29日 12:15

    >5 にゃむさん
    コメントありがとうございます!
    お写真も拝見したいので、
    ご連絡宜しくおねがいします★
  • [7] mixiユーザー

    2012年04月30日 06:20

    > まっさん様

    おはようございます♪

    我が家にも一食に1・5合たべるのが一匹…まぁ私とかがその分(?)あまり米を食べないので、10キロ買いで足りるんですけどねレストラン

    でもうちも昔は30キロ玄米で買って、半分ずつ精米したりしてました。

    ちなみに30キロはどのぐらいでなくなりますか?
    一般家庭のすくうタイプの米櫃なら10キロがたぶん最大ぐらいかと…にゃむ様がコメントしてくださってる桐の米櫃は材質もいいし、軽いしすごくいいと思いますようまい!
    (お手入れは必要ですが。)

    なので桐でなくても10キロタイプだと残りはやはり袋のまま保管になっちゃうかな〜と。

    パッキンつきのプラスチックのケースに袋を入れても考えたのですが、これから暑くなると生米でも蒸れちゃう気がして…なのでお洒落めな大きい麻袋(珈琲などのは匂いを抜いてから。)にお米の袋ごと入れてカバーするのはどうでしょうか?
    プラスチックケースの方が形がしっかりしてぐにゃぐにゃしないから移動も楽な気はするんですが…蓋をしないで布を上にかけるとかでも蒸れちゃうかな!?

    後は我が家にたぶん不要になる米櫃ラックならありますが(下がボタン式米びつ、上に炊飯器やポットとレンジも置けるラックです。)、やっぱり最大でも米は12〜15キロ位し入らないと思いますし、千葉からの送料を考えたら、ホームセンターとかで購入してしまった方が安いかと冷や汗

    それでも万が一、興味があったら言ってくださいあせあせ(飛び散る汗)
    (でも画像とサイズのアップは5月末ぐらいになっちゃいますが…あせあせ)

    ストーブガードの画像はまったく急ぎませんので、お時間のあります際によろしくお願い致しますほっとした顔
  • [8] mixiユーザー

    2012年04月30日 23:24

    > 7 ☆桜香☆さん

    お返事遅くなりすみません(>_<)
    ご提案、アドバイスありがとうございます!!
    ☆桜香☆様のコメントを読んで、考えていたのですが、
    一度、米の購入方法も見直してみます(^-^;


    ストーブガードの写真、もうしばらくお待ちくださいm(__)m
  • [9] mixiユーザー

    2012年04月30日 23:30

    > 5 にゃむ様
    折角コメント頂いたのですが、
    米びつはください取り下げました(>_<)
    申し訳ありません。
    お声かけて頂き嬉しかったです!
    ありがとうございました!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月31日 (月)
  • 奈良県
  • 2012年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人