mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了教えて【下さい】お腹いっぱい食べても低カロリーなダイエットメニュー☆

詳細

2011年01月28日 21:11 更新

今頑張ってダイエットをしているのですが、もともとがかなり大食いのため、少量で抑えることが出来ません(T_T)

今はお鍋や春雨やもやしなどのローカロリーなものをたくさん食べていますが、レパートリーが少ないため飽きてしまいます…。

このコミュには主婦の方もたくさんいらっしゃるので、もし色々なレシピをご存知でしたら、教えて頂きたいと思い、トピをたてさせて頂きました☆

誠に勝手ではございますが、以下に当てはまるものはご遠慮させて頂きます。

1、ものすごく手の込んだもの。
料理はかなりヘタクソです(´Д`)
簡単なレシピを教えて頂けると、泣いて喜びます。

2、ものすごく高価な食材を使用したもの。
庶民的な人間ですので、お安めな食材だと大変ありがたいです(´ω`)


どうか皆様、知恵をお貸し下さいm(__)m

「たらふく食べて痩せたいなどとは贅沢だ!」って言わないで【下さい】(T_T)

コメント(81)

  • [42] mixiユーザー

    2011年01月29日 09:54


    コメント最初から読み、私も参考にさせてもらいましたウッシッシ
    スープが気になりますねぇ目がハート

    私のオススメは蒸し鍋ですわーい(嬉しい顔)
    鍋の材料たち…白菜、キノコ、にんじん、もやしなどを、フライパンでも鍋でもいいのでぶっこんで、蓋をして15〜20分かしら?
    お野菜から水分がたっぷり出るので、野菜以外はお好みで塩胡椒くらいです電球
    お肉は豚でも鶏でもツナでもウインナーでもるんるん
    味ぽんや、ごまドレ、柚子こしょう&ぽんず、食べるらー油なんかで食べるとおいしいですぴかぴか(新しい)
    残った汁と具でスープや雑炊を作れば次の日の朝食にもピッタリですよグッド(上向き矢印)

    あとは…卯の花はどうですか?
    お豆腐が嫌いやとどうかしら…
    お豆腐屋さんやと、50円くらいでたっぷり買えますハート
    味付けはめんつゆに砂糖をたせばできまするんるん
    具に、大豆、ひじきを足せばボリュームあっぷしますよグッド(上向き矢印)
    お通じも良くなりますぴかぴか(新しい)

    あとあと、晩御飯の米を少なくする(または抜く)だけで、次の日の朝には体重に変化が出ます!!
    これで5ヶ月で7kg減りましたウッシッシ電球
    まぁ産後太りでもとに戻りましたが…あせあせ

    長くなりましたが、りぼんさんにピッタリのメニューが見つかるといいですねハート
  • [43] mixiユーザー

    2011年01月29日 10:27

    はじめましてわーい(嬉しい顔)私も今ダイエット中ですあせあせ(飛び散る汗)

    しかしビールが好きなんでどーしたもんかあせあせ(飛び散る汗)
    チビチビやってますあせあせ

    私もよく使うのは豆腐、もやし、増えるワカメ、キノコですかね〜。
    昨日は、鶏ひき肉で豆腐ハンバーグのおろしポン酢にしました。ボリュームあるし豆腐を混ぜるので、カロリーダウンかな?

    お互い頑張りましょう指でOK
  • [44] mixiユーザー

    2011年01月29日 19:18

    > 璃緒さま

    もやしと豚肉のミルフィーユですね☆

    このトピでもやしと豚肉の塩コショウを教えて頂きましたが、ポン酢もかなり美味しそうです(´ω`)

    なによりチンで出来るというのが、ものぐさな私には最高ですっ!!

    早速やってみますね☆


    腹八分目…。
    簡単そうで、実はものすごく難しいことですよね(T_T)

    もともと腹12分目くらい食べちゃう人間なので…。

    でもそんな甘えたことは言っていられないので、本当に少しづつでも量を減らす努力をしてみます(`-´)/


    オリゴ糖は初めて聞きました!
    お値段的にもお手ごろなので、試してみたいです☆
  • [45] mixiユーザー

    2011年01月29日 19:23

    > くまぞうさま

    大食いの人間には、かさ増し食材は本当に重要ですね!!

    ただかさ増し食材はすぐお腹が空くので、教えて頂いたようにキムチ、納豆などと一緒に食べれば腹持ちもいいんですね☆

    本当に勉強になりますヽ(´▽`)/

    一緒にダイエット頑張りましょう!!
    仲間がいると心強いです!
  • [46] mixiユーザー

    2011年01月29日 20:00

    > パトリニアさん

    お薬の副作用でおつらい体験をされたのですね…。


    ダイエットに低エネルギー高蛋白はとても重要なのですね!

    ダイエットなんて理論的には、摂取カロリーより消費カロリーが上回れば痩せるはずですもんね。

    私みたいに摂取カロリーを抑えられず、かといって運動もあまりしない人間は、基礎代謝をあげることが重要なのかもしれません…。

    今まで低カロリーのことばかり気にして、栄養的なことはほとんど考えませんでしたが、やはりとても大切なことだと、あらためて認識させて頂きました。


    間食はもともとしないほうなのですが、ダイエットを始めた途端、無性に間食したくなります(笑)

    そんなときは脂肪0のヨーグルトをカロリー0の甘味料で食べます。

    お菓子も食べたいけど、結構ヨーグルトでガマン出来ちゃいます☆


    食事の前のサラダと水分、実践してみたいと思います!
  • [47] mixiユーザー

    2011年01月29日 20:03

    > *・ема・*さま

    ツナの味だけでいけゃうんですね(≧ω≦)

    簡単過ぎて、涙が出るくらいありがたいです☆

    塩こんぶかなり好きです。でもそこに混ぜる発想はなかったので、絶対試してみます!
  • [48] mixiユーザー

    2011年01月29日 20:08

    > Luv*m*aさま

    親子丼にもやしとは斬新です〜☆

    本屋さんにもやしレシピの本が売ってたのですが、手の込んだレシピばっかりだったので買うのやめました(笑)

    経済的にも本当にありがたい食材です(≧ω≦)


    タジン鍋はただ蒸すだけで良いのですかー。
    なんか簡単そうでそそられます…。
  • [49] mixiユーザー

    2011年01月29日 20:37

    > しとたんさん

    「おからケーキかぁ。美味しそうだけど難しそうだなぁ」と思いながら読んでいたら、なんと炊飯器Σ(;゜д゜)

    これなら私にも作れそうです!!

    仕事の休憩時間についついコンビニで買い食いしてしまいますが、これなら職場にも持っていけますね☆

    素晴らしいダイエットおやつですぅ(≧ω≦)
  • [50] mixiユーザー

    2011年01月29日 20:41

    > ゆゆさま

    明日お休みなので、しっかり勉強してみたいと思います!

    贅沢は言いません。
    1週間で3Kgくらい痩せられたらいいなぁと思っております(´ω`)

    でも、15Kg…。
    やっぱり羨ましい…。
  • [51] mixiユーザー

    2011年01月29日 20:50

    > おおちゃんさま

    お米大好き人間にとっては、炊き込みご飯は大変ありがたいレシピです!

    そのレシピもとても詳しく書いて頂いて、料理初心者にはこれまた大変ありがたいですm(__)m


    実はキノコ、めちゃくちゃ大好きです!

    ひじきとキノコだけでも私にとっては十分ご馳走です☆

    その上かさ増ししてる分、普通にご飯食べるよりヘルシーですもんね〜。

    でも美味しくて食べ過ぎてしまわないか心配です(笑)
  • [52] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:03

    > え-かさま

    おっ、ここにもお仲間発見です(≧ω≦)

    お米にもやしをいれるんですか!?

    それ考えた人天才かも…。

    そしたらコンニャクとかもご飯に混ぜて炊いてもイケそうですね!

    味は想像付かないですが、ご飯好きにはありがたいアイデアですね!!



    なるほど〜。
    血糖値を一定に保つと空腹をあまり感じないで済むのですね〜。
    アメとかでもいいのかな…?


    いままでダイエットって言ったら、ただ食べなければいいって思っていましたが、こうして皆様から色々アドバイス頂いて、あらためてダイエットには大事なポイントがあるんだなぁと思いました。

    このトピが少しでもダイエットしてる方の役にたてばと思います!

    一緒に頑張りましょうね☆
  • [53] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:04

    こんばんはわーい(嬉しい顔)

    以前実践していた方法なんですが、夕食にキャベツ8分の1個を千切りよりは少し太めに切って、好きなノンオイルドレッシングをかけて食事の一番最初に食べます。その後普通に晩ご飯を食べると、最初に食べたキャベツが胃に貯まってるので自然と食事量が減りますクローバー

    これで、半年で7キロ痩せましたぴかぴか(新しい)

    といっても、出産を期に太り過ぎて、私も本当にダイエットしなきゃいけない状態なので久々にやろうかと思っていますあせあせ(飛び散る汗)
  • [54] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:10

    ごはんを炊く時に、しらたきを細かく切って一緒に炊きます
    水加減は若干少なめがいいですよハート


    炊き上がりは、少し柔らかいごはんるんるん
    しらたき入りだから、いつもより沢山食べられますウッシッシ
  • [55] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:14

    > こげぱんだ☆さま

    私もキャベツダイエットしたことあります!

    でも私の場合短期間での効果を狙ってしまい、1週間キャベツのみという、かなり無謀なものでした…。


    しかも1週間じゃあまり効果もなく、そしてキャベツばかり食べてた反動で油っこいものが無性に食べたくなり、結果プラマイ0で完全な失敗でした(T_T)


    こげばんださまのやりかたは、とても素晴らしいと思います!

    キャベツ食べた後に普通にご飯を食べることで、ご飯の量も自然に減るし、キャベツに飽きることもないし。

    私もこんな失敗をしてるので、今回は長い目でみて少しづつ痩せられたらなぁと思ってます☆

    でも7Kgのダイエットはスゴいです!
    かなり尊敬します!

    私も半年で7Kgを目標に頑張りたいです☆

    一緒に頑張りましょう!!
  • [56] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:20

    > 優さん

    このトピ本当に勉強になりますよね!

    お仲間がいるのもとっても心強いです☆

    私なんかが考えもつかないようなダイエットレシピがたくさん出てくるので、すごくありがたいですm(__)m

    お互いに頑張りましょう!!
  • [57] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:20




    メニューでわないのですが
    食後に100%のレモン汁をとることで
    体内の脂肪や老廃物を
    流して?くれるみたいです!

    50ccのレモン汁を
    200ccの水で割るだけです^^

    酸ッぱいのが苦手でしたら
    お好みでオリゴ糖などを♪


    食後に摂取しないと
    胃によくないので食後で!

    ビタミンCで肌も綺麗になッて
    一石二鳥ですU^エ^U



  • [58] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:25

    > ノミ蟲@改蔵期待さま

    蒟蒻ゼリーは私もよく食べます!

    あの歯応えが「食べてるぞ」って気にさせてくれて結構満足出来ちゃいますよね☆

    カロリーコントロールアイスは初めて知りましたΣ(;゜д゜)

    そのような素晴らしいアイスがあるのですね…。
    探してみます!!
  • [59] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:34

    1週間に3キロの減量はやりすぎですね。ダイエットはやり方を間違えたり行き過ぎると生理が止まり女性ホルモンが崩壊しますのでご注意下さい。

    あと炭水化物を抜いたダイエットや単食ダイエットはリバウンドする確率が高いです。

    腹八分目、咀嚼30回、間食&ジュースを辞めればそれなりに痩せるとは思います。
    食事を考えるのも大切ですがジムに通うとか運動も取り入れて行かないと…


    ローカロリーと言えば蒟蒻ラーメンですね。
    私は心太が好きなのでたまーに食べてますが…

    あとはキャベツの葉包み焼売が私は好きですね。
    キャベツをレンチンして肉団子の種をキャベツの葉で包み蒸すだけです。
  • [60] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:35

    > もんもん@kj***さま

    5ヶ月で7Kgとは素晴らしいですぅ(≧ω≦)


    蒸し鍋、簡単そうでそそられます(笑)

    食べるときに味付けを変えるだけで、バリエーションも増えて飽きも来なそうですね〜。

    スープが次の日に使い回せるのもポイントですね☆


    お豆腐は嫌いですが、卯の花は好きです!
    ただ自分で買ってきて味付けしたことがないので…。というか味付けの仕方がわからなかったんですか(笑)

    意外と簡単に味付け出来るのですねΣ(;゜д゜)

    今度やってみます!
    ご飯代わりに食べるのも良さそうですね☆

    これで少しはお米が減らせるかな…。
  • [61] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:43

    > タマゴ王子.。o○さま

    わーい、またまたお仲間発見(≧ω≦)

    お酒が好きだとなかなかダイエットも厳しそうですね…。

    私は幸運(?)なことにお酒がほとんど飲めません。

    でも、居酒屋メニューが大好きなんですよね〜。

    だから飲めないくせに居酒屋はよく行っちゃいます…。


    でも皆様の知恵を拝借して、家でローカロリーな居酒屋メニューを作るのも手かなと思ってます!

    ただし作れる腕があるかは分かりません(笑)


    豆腐ハンバーグは結構手が込んでますよね!
    きっとお料理上手なのでしょうね☆


    私も頑張って豆腐ハンバーグチャレンジしてみます!

    一緒に頑張りましょう☆
  • [62] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:49

    > えみこさま

    なるほど、しらたきですか〜!

    すごくヘルシーなご飯になりそうですね(≧ω≦)

    これならいつも通りに食べてもカロリーがすごく低くなりそうですね☆

    ご飯好きにはたまらないアイデア、ありがとうございます!!
  • [63] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:53

    > りおなたむ;)TSをた!さま

    レモン汁ですかぁ!
    私酸っぱいもの大好きなので、ぜひ試してみたいです!

    痩せつつお肌もきれいになるなんて最高です☆

    しかもお手軽に始められるところが最高ですね!
  • [64] mixiユーザー

    2011年01月29日 21:58

    こんばんはわーい(嬉しい顔)
    追記しに来ました〜。

    腹8分目を心がけるとなんとなく体調良くなってきますよ☆

    あと、お菓子食べるか解りませんが、市販のスナック菓子・炭酸飲料・ジュースなどを控え、
    お菓子が食べたくなったらその時に買いに行くか自作(手間がかかるので自然と減ります。笑)
    飲み物はお茶やお水、白湯などを増やして。
    もしよければ日記にてジンジャー&ココアクッキーのレシピも載せてありますのでご参考にどうぞ☆
    (すごく簡単でバターとお砂糖を使わないヘルシーなレシピです。)

    運動も日常生活にちょこっと足すとイイと思います電球
    お風呂上りに10分のストレッチ(気持ちいいところまでで大丈夫です)
    洗濯物を干すときは爪先立ちで、お買い物は徒歩で行く、座ってる時はなるべく背筋を伸ばすよう意識して・・・など。
    特に背筋大事です。昔ジムで教えてもらったのですが猫背の人と背筋が伸びている人とでは代謝がだいぶ違うらしいです。

    ダイエットしてた時はお菓子が食べたくなったら夕方にバナナ一本食べてました揺れるハート
    食物繊維やビタミンも豊富だし、腹持ちも良いので目がハート
    下手にお菓子食べてしまうよりいいですよ〜。
  • [65] mixiユーザー

    2011年01月29日 22:01

    > 唯ヾ(´ω`)ノ准さん

    1週間に3KgはやりすぎなのですねΣ(;゜д゜)

    1ヶ月に3Kgくらいがちょうどよいのかな…?


    今まで結構無理なダイエットしてきましたが(単食ダイエットや絶食ダイエットなど)、結局一時的で終わってしまっています…。

    なので今回は時間を掛けて、ちゃんと食べながらゆっくり痩せたいと思っています。

    運動は週1回のダンスのみなので、もう少し増やさないとダメかなぁとは思っています。
    思うばかりで、なかなか腰は重いですが…。


    蒟蒻ラーメン、知りませんでしたΣ(;゜д゜)

    そのようなものがあるのですね!

    食べてみたいです!
  • [66] mixiユーザー

    2011年01月30日 14:16

    単食ダイエットは栄養が偏り、肌に悪いです。

    炭水化物を抜くと確かに痩せますが、炭水化物を再び摂取し始めるとリバウンドします。

    トータルビューティーカウンセラーの友人曰わく、食事制限も大事だが運動などしなさいと申してました。

    私もダイエット中ですがレコーディングダイエットしてコアリズムやプールなど運動して毎日、アドバイス貰ってます(笑)




    お菓子食べたいなら、食玩のポテトチップ作れるのを買うと良いらしいですよ。
    ジャガイモをウスーク切ってレンチンでパリパリに仕上がるので油たーっぷりの市販のポテチよりローカロリーで良いと思いますよ。

    ジャガイモじゃなくサツマイモ、カボチャなどでもOKですし、手間かけておやつを作れば間食するのも面倒になるのでは?
  • [68] mixiユーザー

    2011年01月31日 12:16

    > 璃緒さま

    普段お菓子なんてほとんど食べないのに、ダイエット始めると無性にお菓子が食べたくなってしまうしまうんです(´Д`;)

    ですので、ヘルシーお菓子レシピはものすごくありがたいてす☆

    たしかに手間がかかるもなだと我慢しよっかなぁとか思います(笑)


    日常の運動も、気が付いたときだけはやるんですが、忘れてることのが多いです…。

    せめてダイエットスリッパぐらいはやってみようかなぁ。


    ストレッチってリンパの流れを良くして代謝をあげるので、とてもダイエットには効果的と聞いたことあります!

    ものぐさなので、あまりやたなかったのですが、今日からまたやります!!

    …決意だけは一人前デス。
  • [69] mixiユーザー

    2011年01月31日 12:22

    > まり.feat.Sさん

    やっぱり運動は大事ですよね…。

    少し運動量を増やそうと真面目に考え中です。


    炭水化物抜きダイエットもやりましたが、ご飯大好きな私は長続きしませんでしたあせあせ(飛び散る汗)


    コアリズムもビリーも持ってるので、またやり始めたいと思います☆
  • [70] mixiユーザー

    2011年01月31日 12:26

    > ゆゆさま

    1ヶ月で15Kgって大丈夫なのですか!?

    その数字だけ聞くと、体調が心配になります…。


    私は根性がないので、そんなに痩せることは絶対ないですが、ゆゆさまの努力は本当に素晴らしいです☆


    ダイエット中はつらくなかったですか?

    挫折しない秘訣はなんでしょうか…。
  • [71] mixiユーザー

    2011年01月31日 12:34



    おからはどうですか?

    アレンジすれば
    おかずにもお菓子にも
    なりますよほっとした顔


    私は
    定番だけどクッキーを
    固めに作ってましたひよこ
    たくさん噛むことで
    満腹感があるのでは?

    ちなみに…
    子供のオヤツにも
    なりましたわーい(嬉しい顔)
  • [72] mixiユーザー

    2011年01月31日 21:56

    ようやくPCからログインできた。(PCからでないと長文なんて書く気しないので。)

    我が家のレシピは大食いの夫婦と2歳の息子が食べる物なので、一般的なレシピ4人分になるかと思います。

    レストラン豆乳鍋
    だし汁・豆乳 各3カップ

    お勧め具材
    豚肉薄切り
    水菜 白菜 ねぎ しいたけ(生) にんじん 豆腐

    食べる時に ポン酢に付けて。
    ポン酢にはお好みでもみじおろしや万能ねぎの薬味をどうぞ。

    シメはご飯でもいいですが、お勧めはラーメン。
    しょうゆとごま油と塩コショウで味を調えラーメンを入れてできあがり

    レストラン石狩鍋
    だし汁 8カップ 米味噌100グラム 酒 1/3カップ しょうゆ 大さじ1
    みりん 大さじ2

    お勧め具材
    鮭 8切れ にんじん ジャガイモ 大根 白菜 三つ葉 ねぎ しいたけ(生)

    シメはうどんかご飯


    あと、トマト鍋とか、塩ちゃんことか味噌味のとか…他にもいろいろありますが、とりあえず、こんな感じでいかがでしょうか?
  • [75] mixiユーザー

    2011年02月03日 10:48

    > ♪飛愛mam♪さま

    おからのおやつ、めっちゃ気になります!!

    お豆腐は嫌いだけど、おからは好きなのでヽ(´▽`)/

    こちらのトピでおからケーキを教えて頂いたのですが(すごく美味しかったデス!)、ほかにもおからのおやつのレシピをご存知でしたら、ぜひ教えて頂きたいです☆
  • [76] mixiユーザー

    2011年02月03日 10:51

    > ミナハハと陸海さん

    詳しいレシピ、本当にありがとうございます!

    豆乳鍋、すごく身体に良さそうですね☆

    4人前とのことですが、ペロッと食べちゃいそうです!

    石狩鍋もまだ未経験なので、チャレンジしてみたいです。
    鮭とお味噌、考えただけで美味しそう!

    ご丁寧にありがとうございました☆
  • [77] mixiユーザー

    2011年02月03日 10:56

    > ゆゆさん

    でもやっぱりそれだけのダイエットを成功させたのは、ゆゆさんの意志の強さだと思います!

    私も根性入れ直さないと(´Д`;)


    健康的にそこまで痩せられるってことは、本当に正しいダイエットだったのでしょう。


    正しい知識と意志の強さ、ゆゆさんにはきちんと両方が備わっていたから素敵に痩せられたのですね☆


    私も見習いたいです!!
  • [78] mixiユーザー

    2011年02月03日 10:59

    > 萌さん

    豆腐お好み焼き、すごく美味しそうですね☆

    これなら豆腐嫌いの私でも食べられそう!

    ダイエットでは豆腐メニューが付き物ですが、豆腐嫌いとしては、どうしたものかと…。

    でもこうして豆腐嫌いでも食べられそうなメニューを教えて頂けると、本当にありがたいです!
  • [79] mixiユーザー

    2011年02月03日 10:59

    この間テレビでやってましたが
    鍋はすき焼き食べるより太ると言ってましたふらふら
    ちょっと理由までは覚えてませんがあせあせ(飛び散る汗)
    最近テレビで言ってたのでネットで調べたら出て来るかもしれません。


    ダイエットメニューはちょっとわかりませんがふらふらあせあせ(飛び散る汗)食事前にお水を沢山のんである程度胃を膨らませるのはどうでしょうか?
    また、食べる順番ですが最初にお野菜を食べると痩せやすい体になるそうです電球
    よかったらお試し下さいハート
  • [81] mixiユーザー

    2011年02月03日 15:33

    またまた参りました!


    最近ハマってるのが、自家製プロテインジュースです。

    牛乳または豆乳200ccくらい
    豆腐大さじ1〜4
    耐えられるくらい

    バナナ一本
    ヨーグルト大さじ3〜4
    ミロかココア大さじ2〜3
    お好みでオリゴ糖

    全部をミキサーでがーっとやります。
    どろっとしてかなりお腹に溜まります!
    プロテインは高いのでうちにあるもので、
    作ってみたところうまい!

    ただ、豆腐嫌いな人は豆腐くさいかも…
    私はほとんどわからなかったです。
    よーく味わうと豆腐…みたいな感じです。


    夜にこのドリンクで置き換えしてます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月28日 (月)
  • 埼玉県
  • 2011年02月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人