mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了教えて【ください】!東京のおすすめスイーツ

詳細

2007年12月26日 10:08 更新

いつもあげます&くださいともにお世話になっています。

来月、旦那が東京に出張に行くことになりました。
仕事の都合で、後泊があるので一日自由時間があります。
クリスマスプレゼントを忘れていたげっそり代わりに、東京で何かおいしいものを買ってくるわ、と言われたのですが。
私は東京の情報はほとんど分かりません・・。
そこで、みなさまおすすめの東京スイーツを教えて頂けませんでしょうか。

・場所は都内ならどこでもOK。その店の場所にあわせて宿泊先も決める勢いだそうです。
・帰りは飛行機なのですが、生ケーキでもOKだそうです。
・できれば東京ならでは、東京でしか買えない、というようなもの希望です。
(あ、でも東京ばななはよく食べているのでそれ以外で・・)
・私が甘いもの好きなのでスイーツ、としていますが、他にもお持ち帰りできそうなおいしいものがあれば教えて頂ければ嬉しいです。

おいしいもの好きな皆様の情報を、ぜひ分けてくださいませ。
どうぞよろしくお願いします!

コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2007年12月26日 10:49

    あ、じゅ。さんだ、おはようございます!
    JEAN-PAUL HEVAN(ジャンポールエヴァン)とかピエールマルコリーニ、レダラッハ、ピエールエルメなんかのチョコはどうですか〜?あ、やはし「ショコラ」と言わないといけんのかな?(笑)
    あとは、べたですが、ウェストのクッキー&焼き菓子とか。(三越とかに入ってるけど、関東しか出店してないはず)
    ケーキ系はあまり詳しくないので。。。。
    でも、東京で美味しいって言われるケーキ屋より神戸を初めとする関西系のケーキ屋の方が美味しい。。。。と思ってる(体感してる)僕は関西出身だからでしょうか?(笑)
    甘さの質が関東と関西で違う気がするw
  • [4] mixiユーザー

    2007年12月26日 12:24

    銀座プランタンの〜♪
    アンジェリーナのモンブラン(´・ω・`)大好きw
  • [6] mixiユーザー

    2007年12月26日 12:55

    キルフェボンに1票〜(>_<*)
  • [7] mixiユーザー

    2007年12月26日 12:58

    キルフェボンは素晴らし過ぎますねw


    ここ1番の時のお使い物で利用しています。
    (美味しいのもですが、お値段も「きばったな」と思って貰えるって言う不純な動機込みw)

    #余談、うちの携帯「きるふ」の段階で「キルフェボン」を予測変換候補に上げやがったw



    東京限定の美味しい物って、洋菓子和菓子ぐらいしか思い着かなかったりします。
    美味しいお店とかなら有るんですが…ちと寂しい話です。
  • [8] mixiユーザー

    2007年12月26日 13:28

    そーいえば和菓子系を忘れてました。

    うさぎやのどら焼きとか、うさぎやのどら焼きとか、どら焼きとか。。。。しか浮かばなかったΣ( ̄□ ̄;)

    あとは詳しい人に任せた!!
  • [9] mixiユーザー

    2007年12月26日 14:04

    スィーツじゃないけど・・・。
    新宿中村屋のカレーパンもオススメ♪

    舟和の芋羊羹は・・・どこでも購入できたっけか?(´・ω・`)
  • [10] mixiユーザー

    2007年12月26日 14:05

    あっ・・・銀座たまや「黒ひとまき」は絶品だった(´・ω・`)
    NET販売もしてくれないし・・・。
    あれ旨かったなぁぁ・・・。
  • [12] mixiユーザー

    2007年12月26日 14:25

    あ、カレーパンつながりで、新宿伊勢丹の木村屋のカレーパンが有名らしいです。
    この前姉ちゃんが来た時にほしがってましたw
  • [13] mixiユーザー

    2007年12月26日 14:31

    んじゃ・・・あんこつながりでーー♪
    「およげたいたきくん」の歌で有名になったーー!

    浪花屋総本店@麻布十番にありんす♪
    店主さんは本当に面白い方ですw
  • [15] mixiユーザー

    2007年12月26日 14:41

    キルフェボンもアンジェリーナも激しく同意できますexclamation ×2
    本当に美味しいです。
    ただ東京以外にも店舗があるので東京限定で!と言われると、…?となります。

    そこで、中目黒にある、チーズケーキ専門店のヨハンや
    同じく中目黒にある、全て野菜でできたスイーツの、ポタジェなどはいかがでしょうか?
    どちらも珍しいですししかも本当に美味しいですよぴかぴか(新しい)
  • [16] mixiユーザー

    2007年12月26日 14:59

    キルフェボンも良いんですが、東京以外にも結構店あるんですよね。
    実は東京の店は本店では無いですし…

    クリスピークリームは、行く時間(開店直後とか閉店直前)によってはあんまり待たなくて済むし、中身の選べない箱買いだったら混雑している時間でも比較的早く買えますよ。
    東京でしか買えなくて、ある程度有名で、話のネタにもなる(笑)ので、良いかも。
    新宿or有楽町という土地柄、アクセスも良いです。


    あと、検索したらこんなの引っ掛かりました。
    教えてgooでの似た質問です。
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1385612.html


    私も実家へのお土産考えなきゃー!個人的にうさぎやのどらやきが気になります。
  • [17] mixiユーザー

    2007年12月26日 15:07

    わぁぁぁ。
    あっというまに、こんなにたくさんコメント、ありがとうございます!

    >ふみかちゃん

    きっと教えてくれるかと期待していましたw
    キルフェボンは実は京都で食べたことあるんです(^^;

    けど、ほかのお店はどれも知らない!
    あ、クリスピークリームドーナツは名前だけ聞いたことあるかな。
    さっそくチェックしてみます♪
    ありがとう!

    >悠也 さん

    どうもこんにちは〜♪
    ショコラ系も東京はおいしいのが揃ってますよねえ。
    ピエールエルメは本店のを食べたことがあるんですが、ジャンポールエヴァン、ピエールマルコリーニは気になっていました。
    レダラッハは知らなかった〜。
    ショコラ+生ケーキ類の取り合わせもいいなぁ。うふふ。
    関西のおいしいケーキは、関西在住時代にかなり行きつくしているので、東京のケーキも食べてみたくて(^^
    また関西の系統と違うんですね。楽しみ。
    、ウェストもチェックしておきます!

    >はんこ屋さん

    ありがとうございます♪
    たしかに、お値段は立派だけど、キルフェボンおいしいですよね〜

    >RYOKO(´・ω・`)さん

    アンジェリーナのモンブラン、どっしり濃いやつですよね〜♪
    梅田阪急に入っていたので(今は知らないですが・・)食べたことありますが、普通サイズのは無理な重さでした(^^;
    ちょっと小さいくらいがちょうどかなぁ。でもおいしかったです!

    >hadesbride さん

    ありがとうございます!
    パステルは実は香川にもあるので(^^; けっこう食べてますが、とろとろ系プリンのさきがけですよね。
    ジェノワースは知らなかったです!さっそくチェックしてみます!
  • [18] mixiユーザー

    2007年12月26日 15:13

    >みぞせ さん

    わぁぁ。おいしそうな写真ありがとうございます〜
    おいしそうぅぅぅ。
    食べたことあるけど、キルフェボンも捨てがたいなぁぁ。
    写真、ありがとうございます!

    >すれたさん

    携帯で第一候補にでてくるあたり、御用達ですねw
    たしかに、おみやげとかにすると喜んでもらえそうなお値段ですよねえ。
    ありがとうございます♪

    >悠也 さん

    うさぎやのどらやき・・・
    激しく気になります。
    そ、そんなにおいしいのか・・
    チェックしておきま〜す!

    木村屋といえばあんぱんのイメージだったけど、カレーパンもおいしいんだ・・
    もしかして違うお店かな?

    >RYOKO(´・ω・`) さん

    和菓子もいろいろ、ありがとうございます!
    中村屋のカレーパン、噂は聞いたことあります。
    おみやげじゃなくても旦那がカレー好きなので、喜んで食べそう・・
    教えておきます!
    舟和の芋羊羹、銀座たまや「黒ひとまき」めっちゃ気になります。
    要チェック!しておきます!
    何度もありがとうございます(^^

    >のり☆ゆうさん

    アンジェリーナも人気ですねえ〜
    上板橋の石田屋の栗饅頭・・
    栗好きには気になるお饅頭・・・
    これも調べてみます!どうもありがとうございました!
  • [19] mixiユーザー

    2007年12月26日 15:18

    >モリさん

    チーズケーキ〜!
    チーズケーキも大好きなので、飛びついてしまいそうになりました。
    ヨハンとポタジェ・・調べてみます!
    関西にもアゼリアという、野菜を使ったスイーツのお店があるんですが、キャベツのケーキは本当に見た目もキャベツみたいでびっくりです♪
    どうもありがとうございました!

    >キーボードクラッシャーakkoさん

    クリスピークリーム、いく時間のアドバイスまでありがとうございます!
    旦那はイラチ満開な関西人なので、並ぶのが大嫌いなので、すいている時間を教えて頂けるのは助かります♪
    教えてgooのリンクもどうもありがとうございます。
    さっそく見にいってみますね。



    みなさま、たくさんの情報ありがとうございます!

    私もかなり食いしん坊ですが、関西以外のお店情報はあまり知らないので、これだけたくさんいろんなお店を教えていただいて嬉しい&楽しいです!ので、もうすこし情報募集させてくださいませ♪
  • [20] mixiユーザー

    2007年12月26日 15:25

    じゅ。さん、初めまして。

    私が東京にいた頃、よくお土産にしていたのが 吉祥寺「小笹」の最中です。
    限定の羊羹で割と有名ですが、最中もすごく美味しいです。
    しかもお手ごろ価格。(今の値段は分かりませんが、1個5〜60円でした)

    また、久しぶりに食べたくなってきました・・・。^^;
  • [21] mixiユーザー

    2007年12月27日 16:07

    >ぷぅ2470 さん

    どうもありがとうございます♪
    そのお手ごろ価格、かなり魅力的です!
    吉祥寺「小笹」ですね。
    最中だったら日持ちしそうなんで、実家にも分けるのにいいかなぁ。

    いただいたお店情報をリストにしていると、どれだけ買いに回らせるねん!って長さになってきました(^^;
    両手に抱えきれないくらいの量を買ってくるよう、旦那に指令を出しておきます♪
  • [23] mixiユーザー

    2007年12月27日 18:20

    自由が丘のモンサンクレールがオススメです!
    パティシエの辻口博啓さんプロデュースのお店です。

    キルフェボンもアンジェリーナもヨハンも美味しいけど、
    モンサンクレールのケーキは、
    すごーく味のバランスや、食感が絶妙ぴかぴか(新しい)なんです!

    URL貼りますのでご覧になってください。

    http://www.ms-clair.co.jp/
  • [24] mixiユーザー

    2007年12月27日 19:05

    やはりイデミスギノさんをお勧めします。
    じゅ。さんは神戸時代にお召し上がりになってますか?
    TVで紹介されてからかなり手に入れにくくなっている
    そうですが、やはりこれ以上のケーキを食べたことが
    ないのでお勧めします。銀座(京橋)が移転先です。
    http://allsweets.info/hidemisugino.htm
  • [25] mixiユーザー

    2007年12月27日 20:51

    私は、モンシュシュの堂島ロールをお勧めします。
    しかし、これって本店は大阪なんですよね。
    私は川崎のラゾーナ2階の(ソニプラの隣)でよく買いますが
    どこよりもおいしいと思います。
    堂島ロールの限定品でプリンセスロールと言うのがとくに美味しいです。
    http://www.mon-chouchou.com/index2.html

    あと、川島尚美さんの婚約者の鎧塚さんのケーキショップが東京ミッドタウンにあります。
    http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/
  • [26] mixiユーザー

    2007年12月27日 21:17

    中目黒のpotargeがおいしいですよ(パ∀`*)
    私も24日に初めて行ってきたのですが、トマトのショートケーキは絶品でした〜
    なかなか東京以外では食べられない一品ですよ!!
    でも赤パフリカのムースはパフリカ風味が強いので苦手な人にはキツイですね…私と彼氏はダメでした(●>Ж<)ノ
  • [27] mixiユーザー

    2007年12月27日 22:11

    吉祥寺・小笹に行くなら、気合い入れて始発で並んで(?)羊羹
    をゲットしてください。


    そしてそれを私に『ください』…ハッ!違う違う…。
    かなりレアだという小笹の羊羹、食べてみたいです。

    私的には、結婚式の引き出物で知ったねんりん家が今年一番の
    ヒットでした!!
  • [28] mixiユーザー

    2007年12月27日 23:08

    僕も◆hifumiさん紹介の六本木の『トシ ヨロイズカ』に一票です。
    日にもよりますが、30分前後並ぶと思います。
    ↓このケーキが好きで必ず買います^-^
    http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/recette/recette83.htm

    RYOKO(´・ω・`)さん紹介の『浪花屋総本店』に歩いても行ける距離です。
    行った事はないですが(汗

    たいやき繋がりで、最近出来たばかりの新御茶ノ水の『神田達磨』がオススメです。
    美味しかったです。持ち帰りも楽ですし、近くを通るようでしたら是非w
    ここも30分程度並ぶと思います。
    http://blog.goo.ne.jp/chiyoda_2005/e/8eb20265c8f2a625ecaae9c0a88fc1a3

    洋菓子は、個人的には、水天宮前/人形町の『パティスリー イソザキ』がオススメです。
    http://www.p-isozaki.jp/

    『イデミズギノ』も美味しいですが、速攻で売り切れると思います。
    自分が1年前に買いに行った時は、開店1時間前から並びましたorz

    以前、どこかの洋菓子店で、『持ち帰りに2時間以上かかる場合は、生ケーキはご遠慮下さい』と言われた記憶があります。
    持ち帰った時に、悲惨な状況になってない事を祈りますー。
    生クリーム系は、回避がベストですかねぇ…。

    素敵なスイーツライフをww
  • [29] mixiユーザー

    2007年12月27日 23:23

    はじめまして!都内の洋菓子店で働いている者ですが、
    ↑の あっきさん のおっしゃる通り、
    持ち帰りに2時間以上かかる場合は、生ケーキは
    気を付けた方がいかもしれません。

    持ち帰りに時間がかかるお客さんには保冷剤を
    付けてますが、使うのは普通小さい保冷剤なので
    多めに添えても2時間くらいが限界ですし、
    今の時期は乗り物の暖房などがあるので溶けないか心配です。

    生ケーキの場合は少し大きめの保冷剤を用意しておく事をお勧めします☆
  • [31] mixiユーザー

    2007年12月27日 23:59

    個人的には、ヨハンのチーズケーキに一票です。
    すんごい美味しいです。
    食べたくなりました(苦笑)
    舟和の芋ようかんも捨てがたいですが、東京以外に店舗ないんでしょうか?
  • [34] mixiユーザー

    2007年12月28日 14:58

    ミス・エンゲル係数(笑)の私も参戦させてください!!!!

    1.Terra Saison
    最近OPENした、東京駅構内のグランスタのケーキ屋さん。
    元は世田谷のラ・テール(フレンチレストラン・ブーランジュリー・パティスリー)で、野菜のクリームサンドケーキ、カップのチーズケーキなど、持ち運びが楽なものが多いです。
    渋谷の東急FOOD SHOWにもあります。
    保冷剤も3時間までOKなのもお勧めポイントです。


    2.ピエールマルコリーニ
    既に出ていましたが…こちらもグランスタにあります。
    高いんで手付かずですが、評判はめちゃくちゃいいですよね!


    3.VIRON
    TOKIA、渋谷東急本店前などにあるブーランジュリー。
    スイーツもありますが、それよりもバケット類を食べて欲しい!
    普通のパン屋さんよりちょっと高いですが、お日様の香りを含んだ小麦の香り(?)がとっても香ばしいです。


    4.BIO CAFE
    渋谷スペイン坂のオーガニックカフェ。
    完全植物性のチーズケーキ、塩のシュー、タロイモのプディングなど、オーガニック素材を基本としたカフェ。
    パンの販売もしていて、特に10穀ベーグルは間違いなくBEST OF BAGELです( ´∀`*)ノ
    某ベーグルチェーンのは歯にくっつくのが苦手な私ですが、このベーグルは違う!
    モチモチしてて、歯切れがよくて、香りもいい!
    ちょっと行きにくいかも知れませんが、行けたら是非★


    5.SADAHARU AOKI
    東京ミッドタウン、新宿伊勢丹などにあるケーキ屋さん。
    ショーケースはもう宝石のショーケースのよう…バンブー(抹茶のケーキ)が忘れられないです。
    箱もちょっとお洒落ですよ♪


    6.BER AMER
    都立大学(本店)、吉祥寺ロンロン、新宿伊勢丹。
    日本人のためのショコラというコンセプトの元、気温差や湿度差に対応しながらのショコラ作りをしています。
    チョコケーキが、くどくない、程よい口どけでとっても美味しいです★
  • [36] mixiユーザー

    2007年12月28日 22:52

    ここのところばたばたしていて、たくさんコメントいただいていましたのに、お返事遅くなってすみません!
    おなか減らしながらコメント拝見しています♪

    >hadesbride さん
    あああタカノ!フルーツおいしいですよね。
    実はこれも大阪で(大丸だったかな?あれ、阪急?)よく食べていたのですが、本当においしいですよね。
    また食べたくなってきてしまいました・・。

    >くろろ さん

    あ、辻口さんのお店!
    自由が丘にあるんですね。
    東京の地名ってぜんぜん分からないのですが、自由が丘・・おされな街のイメージです。
    モンサンクレールも行ってみたいなぁ。
    どうもありがとうございます!

    >まちゅもとさん

    そうか、イデミスギノさん、そういえば銀座にいらっしゃるんですね。
    もう一度神戸に戻って来て頂きたいですが(TT
    やはり買いにくくなってしまっているんですね・・神戸時代も大人気でしたが。
    情報ありがとうございます!

    >◆hifumi さん

    堂島ロール♪
    クリームたーっぷりのですよね。
    そうそう、大阪堂島が本店なんですよ。
    そしてあのあたりは仕事帰りによく寄り道していたので、けっこう常連さんだったりしました(^^;
    鎧塚さんのケーキショップも人気なんですねえ。
    どうもありがとうございます!

    >ケイト さん

    トマトのショートケーキ!?
    想像してみようとしたものの、想像力がおいつかず・・
    検索してみてもひっかからなかったのですが、野菜のケーキのお店なんでしょうか。
    もすこし調べてみます!
    情報ありがとうございました♪
  • [37] mixiユーザー

    2007年12月28日 23:02

    >☆ レコ ☆ さん

    え!始発で並ぶくらいの勢いが必要なんですか!?
    小笹の羊羹・・そんなに人気とは。
    さすが東京、都会なんですねえ。
    甘く見ていました(^^;;
    そこまで聞くと、ますます食べたくなってきてしまいます。
    うずうず・・
    どうもありがとうございます!

    >あっきさん

    ヨロイズカさんも、それくらい並ぶんですねえ。
    30分・・イラチな旦那が並んでくれるかどうかが大問題です。
    リンクの写真もおいしそうすぎて、この時間に見るのは危険でした。
    「神田達磨」もおいしそうですねえ。
    全体に、こんなしっかり羽根がついてるたいやき、初めてみました!
    ここも通りそうなら頼んでみよう・・
    (並ばないと買えないことは伏せておこうかな・・)

    「パティスリー イソザキ」もおいしそうですね♪
    チェックしておきます!
    イデミスギノ、開店1時間前から行列は、さすがに無理そう・・
    すごいなぁ、東京・・・(T.T)

    ・・・そして生ケーキの持ち歩き時間のこと、すっかり忘れていました・・
    たくさん情報ありがとうございました!

    >じぇりー さん

    コメントありがとうございます!
    そうですよねえ。たしかに、冬だから大丈夫かなと思っていたけど、乗り物とか暖房かかっていますしね。
    うーん・・・
    クーラーバッグ持参とか・・

    関西で車でイートイン無しのケーキ屋さんをめぐっていた時は、マイスプーン持参で、即効車の中で食べたりしていたのですがw
    知恵を絞ってみます!
    アドバイス、ありがとうございました♪

    >marigaux さん

    舟和の芋ようかん、人気なんですねえ。
    こうも名前があがると、気になって仕方がありません(^^;
    どうもありがとうございます!

    >シュレ猫屋のcoo。 さん

    ヨハンのチーズケーキもかぁ・・
    気になるお店ばかりで、ぜんぜん絞り込めない、贅沢な悩みが(^^;;
    舟和さん、HPを見る限り、本店のみってかんじみたいですねえ。
    どうもありがとうございました。

  • [38] mixiユーザー

    2007年12月28日 23:12

    >マエコ さん

    あ、またヨロイヅカさんに一票ですね。
    チョコ系・・・チョコレート中毒にはたまらないです・・
    予約制とかになっているんですね。
    やはりクーラーバッグでしょうか(^^;
    行くなら予約して恵比寿!と覚えておきます!
    どうもありがとうございました♪

    >ひみさん

    「コヌレ」・・・
    HP見た時点で、もうたまらないですねえ。
    おいしそうすぎる・・
    焼き菓子なら日持ちするし、たっぷり買ってもらっても大丈夫そう!

    「アレグレス」さんも、おしゃれ系っぽいお店・・
    なんだかケーキも洗練されていますねえ。
    関西系のケーキデザイン?とまた違っていて、かなり興味あります。

    「ラ・プレシューズ」さんも気になる・・
    東京三大モンブランなる単語にも激しく反応してしまいました。
    そんなのがあるとは・・
    あ、やっぱりアンジェリーナは入っているんですね。

    あああなんだかコメントを拝見して、Webで調べているだけで、ウキウキしてしまいます。
    本当にうっとり・・
    ありがとうございました!

    >りっかさん

    こんばんは。ミセスエンゲル係数ですw
    いや、我が家もかなりエンゲル係数(というか外食費)高いですよ〜。

    うわぁもう、これまたたくさん情報いっぱい、ありがとうございます!
    どこのお店も、調べているとかなり魅力的・・
    そうそう、盲点だったけど(甘いものに夢中になっていた)ブーランジェリーも選択肢に入れておかないと!
    これこそ持ち帰りしやすいし、保冷財いらないですもんね。
    ベーカリーは神戸で大満足!していたけど、東京のおいしいパンもチェックしておきます!
    持ち帰り情報とか、細かい場所まで、本当にありがとうです♪

    >ふみかちゃん

    コヌレはシューコヌレ・・・
    メモメモしておきます!

  • [39] mixiユーザー

    2007年12月28日 23:15

    本当にみなさま、たくさんの情報、ありがとうございました!

    お店リストを作っていると、もう本当にどれもこれも行きたいお店ばかりで、選べるのか?って感じです。

    というか、むしろ
    「私を一日、東京で食べ歩きさせてくれる」
    ことをプレゼントにリクエストしたいです。
    いや、ほんとに。
    持ち帰りとかいわずに、その場で食べ歩きをしたい・・

    本当に、コメントを読ませていただいているだけで、うきうきわくわくすることができました!
    これから出張までの間に、ルートとか宿泊地点とか熟考することにします。
    みなさま、本当にどうもありがとうございました!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月30日 (水)
  • 香川県
  • 2008年01月29日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人