mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【10人まで応募可】中田市長とカレーランチミーティング

詳細

2008年05月18日 13:59 更新

胡錦濤主席・横浜へ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30808074&comm_id=3258879
のコメント17に書きましたが、
「チベット対応を暗に批判」した中田市長と、ランチしたいです♪

抽選なのですが、カレーランチミーティングに応募しませんか?

5人集まれば応募できるらしいのです。

・グループ名
・グループのプロフィール
・市長と話し合いたいテーマ(50字程度)

についてもこちらでご相談できればと思います。

とりあえず、応募だけでもしてみませんか?


以下、概要
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/curry_bosyu.html

■■カレーランチミーティング 参加グループ募集■■
(平成20年7月〜9月分)

横浜でこんなまちづくりを進めたい、横浜をこんなまちにしたいなど、市民の皆さんのご意見やご提案について、市長とカレーライスを食べながら気軽に話し合う「カレーランチミーティング」を毎月1回実施しています。

今回は、平成20年7月から9月までの3回分の参加グループを募集しますので、奮ってご応募ください。

【対象】
市内在住または在勤、在学(小学生以上)の方
※友人同士、近所のお仲間など、5〜10人を1グループとしてご応募ください。
※過去に参加したことのあるグループ(個人を含みます。)も、前回の参加から1年以上経過していれば、ご応募いただけます。

【日時】
(1)7月25日(金) 12時〜12時50分
(2)8月22日(金) 12時〜12時50分
(3)9月 9日(火) 12時〜12時50分
 各回1グループです。

【会場】横浜市庁舎2階 市長室
(JR根岸線「関内駅」南口、市営地下鉄「関内駅」下車)

【募集期間】5月23日(金)まで(必着)

【応募方法】FAX、Eメール、はがきまたはインターネット上の応募フォームで、以下の必要事項を記載のうえ、市民活力推進局広聴相談課あてお送りください。(電話及び直接受付は行いません)なお、同一月への複数応募は無効とさせていただきますのでご注意ください。

<必要事項>
 参加を希望する日の番号{(1)〜(3)1通に1回}
 グループ名
 グループのプロフィール
 代表者氏名
 参加予定者の氏名(代表者を含め、5人以上10人以下)
 連絡先
 (郵便番号・住所・昼間連絡可能な電話番号・メールアドレス)
 市長と話し合いたいテーマ(50字程度)

【参加グループの決定方法等】
参加グループは、市政記者により希望月別に厳正な抽選のうえ決定します。
参加が決定したグループの代表者の方には、5月末までに電話でご連絡します。別途、カレーランチミーティング当日のテーマなどについて、事前に打ち合わせをさせていただき、資料等のご提出をお願いします。

【その他】
食事代は参加者負担で、当日に実費(700円)をお支払いただきます。
未就学児(満2歳以上)については、一時保育を行うことも可能です。
小中学生のグループは、保護者の引率をお願いします。(引率も人数に入ります。)

コメント(59)

  • [20] mixiユーザー

    2008年05月18日 22:57

     遅くなりました。すみません。

     名前は、「ネット発、フリーとは何か、を考える会」

     プロフィールは、ネット上でフリーチベット活動をしていて知り合った。

     内容は、国家間の人権問題を知った時に、市民としてどうアクションを起こし市民生活に根付かせるか

  • [22] mixiユーザー

    2008年05月18日 23:33

    >ハナアツさん
    さすがにそれはまずくないですか?
    このカレー企画って、うまく行けば何回も応募可能な訳ですよね。
    出来るだけ好印象を与えて次に繋がれば、と思います。
  • [24] mixiユーザー

    2008年05月19日 01:59

    人数集めて、数グループ♪
    がいいですね。
    すいません。今日はもう頭が働きません。
    みなさん、横浜に住んでいる方に声をかけて下さいませ。
  • [25] mixiユーザー

    2008年05月19日 10:10

    参加したいです
  • [27] mixiユーザー

    2008年05月19日 10:58

    参加者の氏名が必要なので、グループ分けをしないとですね。
    3グループで最低15人か。

    どのグループが選ばれるかドキドキですね!
  • [28] mixiユーザー

    2008年05月19日 14:41

    盛り上がってきた!
    フリチベは?だけど、横浜に住んでる友達に声かけてみようかなあ。
  • [31] mixiユーザー

    2008年05月19日 21:37

    ・グループ名
    日中友好と中国での人権問題について考える市民の会

    ・グループのプロフィール
    中国での人権問題の解決を望み、ネットで知り合った一般市民


    ・市長と話し合いたいテーマ(50字程度)
    中国での深刻な人権問題の平和的解決と日中友好の為に、横浜市民として貢献できないか市長と話し合いたい



    「人権問題」の「平和的解決」と「日中友好」がキーワードだと思います。
    アクションとかだと少し強い印象を与えてしまうような気がしたので、出来る限りソフトな表現にしました。
    ただ、人権問題が深刻であることは譲れないかなぁ・・・
  • [32] mixiユーザー

    2008年05月19日 22:37

    言い出しっぺなのですが、他のアクションやっててこっちの文面考える時間が…
    ハナアツさん、SUD O)))さん、進めてて下さいませ。
  • [33] mixiユーザー

    2008年05月19日 22:49

    >ジャムさん
    了解しました!そちら、頑張ってください!

    >ハナアツさん
    今現在、参加者は6人です。昨夜、メインのフリーチベットコミュとリンクが貼られたので、参加者は増えるかも知れません。10人集まったときに2つのグループに分けるか、10人で一つのグループにするかも考えなきゃいけませんね。

    文面はどうしましょうか?
  • [34] mixiユーザー

    2008年05月20日 19:45

    その後増えてませんね…
    1グループにしぼって、がっつり練りますか?
    と、いいつつ今日もこちらに参加できなさそうです。すいません…
  • [36] mixiユーザー

    2008年05月20日 23:44

    ・グループ名
    日中友好と中国での人権問題について考える横浜市民の会

    ・グループのプロフィール
    中国での人権問題の解決を望み、ネットで知り合い交流を深めた一般市民

    ・市長と話し合いたいテーマ(50字程度)
    中国での深刻な人権問題の平和的解決と日中友好の為に、横浜市民として貢献できないか市長と話し合いたい



    31を少し変えました。これでどうでしょうか?参加者の皆様、叩き上げお願いします!!
    僕も他の企画でチョッと・・・
    グループは一組にしましょう。
    23日必着なので、22まで待って出しませんか?
    参加者はまだ募集という事で。
  • [37] mixiユーザー

    2008年05月21日 09:21

    >36:スドウさん
    ありがとうございます。
    よいと思います。

    応募フォームで23日に応募すればよさそうです。
  • [38] mixiユーザー

    2008年05月21日 10:38

     スドウさん、いい案だと思います。あまり参加できなくてすみません。

  • [40] mixiユーザー

    2008年05月21日 23:59

    >スドウさん
    あちこちお願いしてごめんなさい。
    応募フォーム書いてもらってもいいですか?
    だとしたら、みんなの本名を送る必要があります。
    代表者は私でもよいです
  • [41] mixiユーザー

    2008年05月22日 00:23

    >ジャムさん
    了解しました。

    ・36で良いか、ア子さんとpinkyさんの意見を待つ
    ・日時を決定する
    ・参加者の連絡先をまとめる

    で、23日に送ればいい訳ですね。
    って23日って明日じゃん!!! 時間ないですね。参加者は結局6人ですかね。

    えーと、参加者の皆様、

    1、都合の良い日、悪い日、教えて下さい。

    (1)7月25日(金) 12時〜12時50分
    (2)8月22日(金) 12時〜12時50分
    (3)9月 9日(火) 12時〜12時50分


    2、僕宛にメッセージで「氏名・郵便番号・住所・昼間連絡可能な電話番号・メールアドレス」を教えてください。
    宜しくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2008年05月22日 00:39

    >スドウくん
    ありがとう。
    でもちょっと待った。
    2で参加者情報で必要なのは、氏名だけですよ。
  • [43] mixiユーザー

    2008年05月22日 00:46

    >ジャムさん
    すいません、早とちりしました。
    一括メールありがとうございます。ホントに助かります。

    41を訂正です。
    僕宛にメッセージで氏名を教えて下さい。
    宜しくおねがいします。
  • [44] mixiユーザー

    2008年05月22日 00:50

    >43:スドウくん
    ドンマイ!
    あ、ついくん付けで呼んじゃった。
    カレー食べるぞー!

    で、代表者もお願いしてもいいですか?
    それとも私の住所とか連絡先使いますか?
  • [45] mixiユーザー

    2008年05月22日 00:56

    >ジャムさん
    くん付けでOKっすよ。
    参加者の方から反対が無ければ、代表者引き受けます。頑張らせていただきます。
    僕の住所・連絡先で大丈夫です。


    >カレー食べるぞー!
    ちなみにココ2日間の夕飯がカレーだったりします。
  • [46] mixiユーザー

    2008年05月22日 01:33

    やはり3回とも応募します。
    それで問題ないですよね?
    という訳で皆様、この日の予定は空けといて下さいね。
  • [47] mixiユーザー

    2008年05月22日 02:28

    >46
    OKです。よろしくお願いします。

    決まったら、やっぱみんなでフリチベTシャツかなあ。
    で、あれでしょ。

    横浜市庁舎前にさ、フリチベTシャツとかさ、絶対真似しちゃダメだよな

    ってな。

    すいません。眠くておかしくなってる。
  • [48] mixiユーザー

    2008年05月22日 17:30

    >SUD O)))さん
    みなさんの氏名集まりましたか?
  • [49] mixiユーザー

    2008年05月22日 18:04

    ごめんなさい、やはりちょっと無理そうです・・・
  • [50] mixiユーザー

    2008年05月22日 18:11

    >Pinkyさん
    残念ですが、また機会がありましたらお願いいたします。
  • [51] mixiユーザー

    2008年05月23日 10:40

    みなさん、おはようございます。
    応募しましたよー!当選するように皆さん祈っててくださいね。
    当選したら5月末に僕に電話が来るみたいなので、6月には当落の報告ができると思います。


    >pinkyさん
    了解しました。また今度お願いします。

  • [53] mixiユーザー

    2008年05月23日 11:07

    >スドウさん
    おお!とうとう!
    ありがとうございます。
    運と念を送っておきます

    これから中田市長にいろいろ送りつけて根回ししようかな
    効果はわからないけど
  • [54] mixiユーザー

    2008年05月23日 22:42

     市長とカレーが食べれると思うと、楽しみですわーい(嬉しい顔)
  • [55] mixiユーザー

    2008年06月01日 00:20

    残念なお知らせです。
    カレーの抽選ですが、選に漏れました。
    ホントに残念ですが、これからも応募を続ければいつか機会はあるはずです。

    その日まで気持ちを落とさずに
    Free Tibet!!
    Save Tibet!!


  • [56] mixiユーザー

    2008年06月05日 01:30

    あ…楽しみにしてたので残念無念。
    次回の応募はいつかしら。
  • [57] mixiユーザー

    2008年08月25日 21:29

    ぐはー!!!
    いろいろとチベ関係のイベントが多くて、カレー企画をすっかり忘れてました・・・
    今年中の抽選は先週で締め切ってしまったようです。
    申し訳ないです。
    また来年お願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2008年08月25日 22:42

    あ!
    すっかり忘れてた…

    まあまあ。
    来年以降も応募し続けようよ!
  • [59] mixiユーザー

    2009年04月28日 00:24

    うう、またしても…
    見逃し三振状態でついに一年。
    チベット関連のイベントが多すぎて忘れてしまう。
    思い出したころには締め切りが過ぎてる…

    どなたか、気づいたらこのトピ上げて下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月23日 (金) 応募する日
  • 神奈川県
  • 2008年05月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人