mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了食べて減らそう!!ウチダザリガニの捕獲と調理

詳細

2009年08月30日 23:49 更新

<外来生物イベントのお知らせです>

----------------------------------以下転載-------------------------------

こんばんは!!
NPO法人那須高原自然学校の齋藤ごうろうです。

現在、テレビでは選挙番組のオンパレードで、どうやら政権交代が実現するようです。
色々と日本も「チェンジ!!」のタイミングなのかもしれません。
日本の素晴らしい自然を残していただけるような・・・そんな政策を期待いたします。

さて、そんな中ではありますが、小さなことからコツコツと・・・
と言うことで、特定外来生物を駆除して在来種を守り、おまけに美味しくいただく!!
そんな素敵なプログラムのご案内です。

「食べて減らそう!!ウチダザリガニの捕獲と調理」

日時 第1回 平成21年9月12日(土)9時〜17時
   第2回 平成21年9月14日(月)9時〜17時

場所 実 施 場 所 福島県裏磐梯
   集合・解散場所 東北本線「那須塩原駅」(9時集合、17時解散))
   もしくは「那須高原自然学校キャンプ場」(8時30分集合、17時30分解散)

内容 特定外来生物ウチダザリガニ(食用)の捕獲と調理

費用 6,000円/1日
(現地までのマイクロバス往復代、昼食代、プログラム費、保険代含む)

遂行 15名(最低遂行人数)25名(最高遂行人数)

特典 前後泊可能(那須高原自然学校キャンプ場にて)1泊3,000円(テント代、   寝袋代含む)です。
   テントと寝袋をご持参の方は宿泊無料!!(夕食は別途)
   
   13日(日)シロヤシオ(ゴヨウツツジ)の講演及び保護活動にご参加いた   だけます。
   宇都宮大学名誉教授であります矢本先生の講演が聴けるチャンスです!!
   保険は那須高原自然学校にて加入(無料)いたします。
   http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/enna/news/pdf/en090826-2.pdf

   ※特典をご希望の方は、その旨をお申し込み時にお伝えください。
   ※13日は、当方を通さないでのお申し込みの場合は保険加入は各自となり    ます。

〆切 平成21年9月7日(月)当日連絡まで

申込 NPO法人那須高原自然学校 担当:齋藤
〒325−0304 栃木県那須郡那須町大字高久甲5720
   TEL:0287-63-5559 FAX:0287-73-4550
   E-mail:info@go-and-joy.com
URL:http://go-and-joy.com

ウチダザリガニは本当に美味しいのです!!
どれだけ捕獲出来るかは当日次第ですが、楽しく防除しませんか?

皆様のご参加をお待ちしております!!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年08月31日 07:06

    (訂正)

    上記イベントで13日に講演予定の講師の名前が間違っていました

    ×矢本先生 → ○谷本先生です

    失礼致しました

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月12日 (土) 9月14日(第2回)
  • 福島県 福島県裏磐梯
  • 2009年09月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人