mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了元吉村医院婦長 岡野眞規代さん講演会

詳細

2010年10月15日 21:10 更新

ギリギリ告知でごめんなさい!
もし空いてる方いましたら、聴きにきてください!
命に感動すると思います!
(託児は残数が2,3人しかありません、ごめんなさい、汗)


◆◆第9回いいお産の日inぎふイベント いのちってスゴイ。◆◆

【いのちとの出会い〜赤ちゃんは光そのもの〜 】
           岡野眞規代さんスライド&トーク
 

日にち 10月16日(土)
時 間 14:00〜16:00予定
    (開場 13:40)
場 所 ソフトピアジャパン10階 大会議室
     大垣市加賀野4丁目1番地の7
入場料 前売600円 当日800円 ※高校生以下無料


      ♪乳児のお子さんは一緒に聴いていただいて大丈夫です。
      (泣いたり騒いだりした場合、いったん退席をお願います)
      ♪託児あります(保険料込み300円)。定員あり。要予約。
      (定員をオーバーした場合、お断りすることがあります。ご了承ください)

今年のイベントは、吉村医院(愛知県岡崎市)の元婦長・岡野眞規代さんをお迎えします!
人がそれぞれ違うように、お産もそれぞれ違っていて いいんです。その人らしさが、いのちを輝かせます。
親しみやすい大阪弁で面白く、でも真剣な岡野さんの お話は、お産を通して「いのち」のすばらしさを気付かせてくれることでしょう。スライドも見応えありです。
女性だけではなく、いのちあるすべての人に聴いて  いただきたいと思います。ぜひ、お越しください。
会場には、お産に関するスタッフのおすすめ本や、 スリング・授乳ケープの展示も あります☆


◆岡野眞規代(おかのまきよ)さんプロフィール

大阪生まれの大阪育ち。
1975年大阪市立助産婦学院卒業。公立病院に14年間勤務し、その後、民間病院の婦長になる。1993年、吉村医院・吉村正先生の講演を聴き、お産を文化的な命の営みとして捉える哲学と信念に衝撃を受け、1999年7月の吉村医院「お産の家」開院と同時に婦長として勤務。そこで自然なお産に立ち会う中で、これまではお産を化学的現象としてだけ捉えていた事に気付く。2004年から拠点を北海道に移し、助産師教育に携わるかたわら、全国各地で講演を行う。
現代当たり前ではなくなってしまった「自然なお産」が、人の人生全体にわたって大きな意味を持ち、「人が本来持つ力の凄さと内側に宿る神々しさ」をお産の中に取り戻すことがいかに大事かを伝えている。将来は「お産の家」を建設予定。


主催:いいお産の日inぎふ実行委員会
HP&ブログ http://iiosangifu.web.fc2.com/
お申込み&  iiosan-gifu@infoseek.jp 
お問い合わせ 090-9920-6151 (加藤)
mixiのコミュニティ「プレママ@岐阜」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月16日 (土)
  • 岐阜県
  • 2010年10月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人