mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了さらば2009年 走り納めツー

詳細

2009年10月04日 15:23 更新

寒くなるちょっと前、変わりかけた紅葉を愛でながら
のんびり2009年の走り納めツーはいかがでしょう(早い?)。


今が旬!亘理のほっきめし
霊山ー松川浦 仙南ツーリング
シメはもちろん海の見える絶景露天風呂
亘理温泉鳥の海(残念ながら混浴は無し)


4時くらいには温泉を上がり、5時過ぎくらいには
仙台市内に戻る予定です。
全行程150キロ未満で明るいうちに帰ります。



集合:愛島のファミマ
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=38.147610828421094&lon=140.8501698945364&z=16&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=38.15059971361&hlon=140.86306595548&layout=&ei=utf-8&p=


時間:8:30
持ち物:おふろセット。オヤツ300円まで。夢と希望と妄想

備考:距離が短いのでガソリンはなるべく満タンで。
当初の計画に直しました。混浴は次回で!!





コメント(40)

  • [4] mixiユーザー

    2009年09月01日 15:08

    ガルマさん
    残念です!
    家族サービス頑張ってください。
    まぁ12月くらいまでは走れますよね(笑)


    カズマックスさん
    おぉおめでとうございます(^O^)!
    早くも二人目!? ってなことはいいとして、忘年会や、またいいルートがあれば教えて下さい


    野口さん
    ありがとうございます。
    まだ未定な部分が多い企画ですが、これから固めていきますので、ご都合がつけばヨロシクです
  • [5] mixiユーザー

    2009年09月01日 21:33

    土曜日ですね。たぶん大丈夫です。
    こちらでは初めてのツーリングなので、よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2009年09月03日 00:31

    ありんこさん
    こちらこそよろしくお願いします。
    ぼちぼちコースも考えて行きますので。

    銀山とか山形ラストもいいかなと思い始めました
    近いけど、のんびり走ってのんびり食べて、明るいうちに
    帰れるのがいいかなと

    とりあえず、奥さんがいない休日を満喫したいのです(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2009年09月28日 21:58

    懸案の行き先、実は鍋越経由銀山温泉、その他ダムカード巡りをこっそり考えていたのですが、先週のルートと一部かぶってしまうので、方向を変えました!


    丸森ロハスなランチor今が旬!亘理のほっきめし
    霊山ー松川浦 仙南ツーリング
    シメはもちろん海の見える絶景露天風呂(残念ながら混浴は無いですよ)

    で、どうでしょう?

    全行程150キロ未満だと思われます
  • [9] mixiユーザー

    2009年09月28日 22:41

    ダムカード。福島は三春ダム、宮城は釜房ダムが未収集です・・・
    絶景の露天風呂、混浴ナシは残念ですね(笑)
    voltyの燃費トライアル行きましょう!目指せ1?50kmあっかんべー
  • [10] mixiユーザー

    2009年09月28日 23:11

    混浴だと、私がいろんな意味で?湯船から上がれなくなって
    湯あたりを起こしてしまうので、残念ながら却下です


    ちなみに、どこかで見覚えのあるルートですが、
    私は走っていないので、パクリ疑惑は気のせいです。


    >ありんこさん
    私は福島のカードは摺上しか無いんですよね。
    岩手は3枚あるのですが
  • [12] mixiユーザー

    2009年09月30日 13:54

    めぐっちさん。
    先生しっかりしてよ〜( ̄□ ̄;)!!
    って感じですね

    私は3連休、家族サービスから解放されているので、お二人のご都合がよろしければ12日でもOKです。

    少人数の強みですが、ありんこさんとかはいかがでしょうか
  • [13] mixiユーザー

    2009年09月30日 18:33

    三連休、まったく予定ありません。なんなら一泊混浴ツーもokですよウインク
  • [15] mixiユーザー

    2009年09月30日 20:22

    3連休は帰省せずに仙台にいますので参加させてください。

    いや、決して混浴に惹かれて・・・と言うわけでは・・・ある・・?
  • [16] mixiユーザー

    2009年09月30日 21:32

    >moemasaさん
    是非是非わーい(嬉しい顔) そんなに距離を走るわけではなく
    峠も攻めない草食系な企画になりそうですが
    よろしくお願いします。

    >皆さん
    そこまで混浴を要望されると、私もぷにぷにな体を
    見せないわけにはいかないのでしょうね、、、、ボケーっとした顔

    でもざっと調べてみると、宮城県南や福島県北に混浴って
    ほとんど無いんですね。鳴子周辺か会津方面が多い
    いいところあったら逆に教えてくださいもうやだ〜(悲しい顔)

    めぐっちさんオススメの、鬼首 滝の露天行きますか?
    直前の紅葉が楽しめるかも
  • [17] mixiユーザー

    2009年09月30日 22:20

    もしくは、ここか
    http://www.hikyou.jp/yamagata/ubayu/ubayu.htm
  • [18] mixiユーザー

    2009年09月30日 22:30

    姥湯はまさに秘境らしいですね。
    駐車場から十分歩くのは川原毛温泉大湯滝も同じかな。
    行ったことないので姥湯に一票もみじ
  • [20] mixiユーザー

    2009年10月01日 20:32

    混浴マジですか!
    ジョークのつもりだったんだけど・・・

    うーん、今年ついにメタボと判定された体をさらすのか(;´_`;)
  • [23] mixiユーザー

    2009年10月02日 18:00

    いろいろ意見が出てきましたので、最終的に企画者である私の独断で決めたいと思います(^-^)


    今関東に出張中なので戻りしだい再アップします。
    しばしお待ちを〜
  • [24] mixiユーザー

    2009年10月04日 15:35

    えー、12日の大人のツーリング講座、温泉ツーの件ですが
    姥湯は道が狭すぎ(地図にも載らないくらい)、レプリカで
    月イチライダーの私にはきつそうなので、当初の松川浦〜鳥の海ルートに
    戻します!!

    山沿いで南下し、海沿いで北上するルートで。


    吾妻温泉や鳴子も迷ったのですが、連休最終日ということもあり
    宿泊も難しく、最後は個人的に最近走っていない
    ルートを独断と偏見で選ばせていただきました。
    今回、残念ながら採用にいたらなかった目的地、ルートは
    次回以降(←いつだよ!?)に活かしたいと思います。


    わがまま言って申し訳ありませんが、来週末は滅多に無い、
    独身時代に戻ったfhyのエンジョイに付き合ってください(笑)



    注:写真はイメージです
  • [26] mixiユーザー

    2009年10月04日 21:04

    鳥の海温泉に露天風呂あったんですね〜〜〜足湯しか入ったことなかった。
    楽しみにしてます!
  • [27] mixiユーザー

    2009年10月05日 21:00

    海の見える露天風呂。

    楽しみです!
  • [28] mixiユーザー

    2009年10月08日 00:26

    台風がすごいですが、月曜は通り過ぎて天気よさげですね。

    台風一過は、台風一家ではないことに気付くのが遅すぎた
  • [30] mixiユーザー

    2009年10月10日 23:47

    マイミクさんが参加します。宜しくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2009年10月11日 09:42

    ありんこさん
    了解しました。


    今のところ


    moemasaさん
    めぐっちさん
    ありんこさん
    そのマイミクさん
    の五名

    雨が降ったりやんだり微妙かもしれませんが
    午前七時に判断を書き込みます。

    照る照る坊主を作って祈りましょう!
  • [32] mixiユーザー

    2009年10月11日 11:24

    はじめまして!
    ありんこさんのマイミクで参加のちびみみです。

    ふとっバイクに乗りたいと言ったら
    「行って来たらいいじゃん行きなっ」って7歳の娘に
    押されても1人じゃ心細いんでありんこさんに泣きつきました。

    自信があるのは250ccのホーネットですが
    只今貸し出されて乗れるがCBR。
    実は長距離(皆さんは短距離ですが)ほぼ1日乗るのは
    8年ぶりです。CBRは購入してから9年で
    200kmしか走った事がないので
    今回が初乗りみたいなもんです。若葉マーク付けたいくらいヨチヨチ
    なのですが皆さま宜しくお願いします。
    もう今から緊張・・・遠足前の子供と同じくらいドキドキ。
    あっおやつは300円までですね。(>Д<)ゝ”イエッサ!!

    長文失礼しました。宜しくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2009年10月11日 17:54

    ちびみみさん
    こちらこそよろしくお願いします!

    YZF-R6乗ってます、企画者のfhyです。

    明日は総行程150キロくらいで、1時間毎休憩とるので
    心配ないですよ〜

    同じ(まだまだマイナーな)600、頑張りましょう。
  • [34] mixiユーザー

    2009年10月12日 06:55

    問題なさげですね!
    予定通り催行と云うことで


    朝は肌寒いので対策は各自しっかりと。
    それではよろしくお願いします
  • [36] mixiユーザー

    2009年10月12日 17:00

    おいしい「はらこめし」食べて、温泉入って、200Kmほど走る。

    いいお散歩でした。わーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2009年10月12日 18:22

    前半、拙い先導で申し訳ありませんでした。
    もう少しペース上げても良かったですかね(笑)

    私も初でしたが、あの温泉はいいですね。
    物産店とかも見ながら1日ゆっくりしていたい気分です。


    ちなみに、うちの晩御飯はパスタです。
    以前高畠で買ったソースがあるので。
    あとは冷蔵庫一掃の野菜スープ。

    もうすぐ現実に戻ります、、、
  • [38] mixiユーザー

    2009年10月12日 18:39

    お疲れ様でした。
    帰宅後、子供達を沢山抱きしめてから、
    公園で遊んでお風呂に入ってまったりしてます。

    感想は
    楽しかったぁ〜!!!!!
    若葉マークに皆さま気を使って頂きありがとうございました。
    感を取り戻したように思いますし。
    このほど良い疲労感がたまらない!!!

    fhyさん先導ありがとうございました。
    あのスピードで体慣らしが出来たんです。
    ありがとうございました。

    あっご飯・・・・何にしよ〜
    やっぱり出来てなかったよ・・・(笑)
    現実に戻ったけどまだ心地よい余韻です。
    また走ってください。
  • [39] mixiユーザー

    2009年10月12日 19:07

    のんびりまったりツーリングお疲れ様でした。
    天気が良くて暖かくて、幸せな一日でした指でOK
    また一緒に走りましょうね!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月12日 (月) 三連休の最終日。雨天中止
  • 宮城県 仙南地域
  • 2009年10月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人