mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆ふくしまから世界へ◆ 「争いのない世界を目指して〜紛争予防ってなぁに?〜」

詳細

2009年09月07日 13:48 更新

以下のイベントを開催します!

------------------------------------------------------------------
◆◆◆ ふ く し ま か ら 世 界 へ ◆◆◆
「争いのない世界を目指して〜紛争予防ってなぁに?〜」

第 一 部:トークセッション
     「紛争予防〜スリランカ民族紛争とルワンダ大虐殺の事例から」
第 二 部:ゲストを囲んでインドカレーを食べよう会(交流会)

◇ゲスト:かんのただかず氏
     カンベンガ・マリールイズ氏
◇日 時:2009年9月12日(土)
     第一部 19:00〜20:00 
     第二部 20:00〜22:00 
◇場 所:コミュニティカフェぴーなっつ(郡山市)
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=104709263538954831079.00046a823f823f41bd821&ll=37.405048,140.398353&spn=0.001875,0.001985&z=17&source=embed
◇参加費:第一部 200円
     第二部 アルコール 有:1,500円 無:1,000円
◇主催者:御銀(連絡先:ogindia0621@gmail.com)
◇参加申込締切:2009年9月10日(木)
           上記の連絡先メールアドレスまで、第一部のみ参加、第二部のみ参加、
           両方参加と明記の上、ご連絡ください。
-------------------------------------------------------------------

>「紛争予防」ってなに?
>紛争が起きないよう予防することだよね?
>でも、日本で聞いたことないコトバだよねー!
>で、どんなことするの?
>そもそも、紛争なんて、予防できるの???

なーんて、思ったそこのあなたへ送るスペシャルトークセッション。

今回は、元スリランカの民族紛争を予防するNGO職員かんのただかず氏と、
ルワンダ大虐殺の中を生き逃れ日本へやってきて
NPOルワンダの教育を考える会を設立したマリールイズ氏を招き、
対談を行っちゃいまーーーす!!

紛争予防ってなぁに?
なぜ活動を始めたの?
どんな体験をしたの?
将来の夢は何?
などなど、誰でも気軽に参加できる内容です!

しかも、かんのただかず氏は、旧霊山町出身、現在27歳のワカモノ!
マリールイズ氏は、紛争前にJICA研修生として福島在住、
現在も福島市を中心に全国で講演を行っています。

まさに、福島で生まれ育ったスペシャルなゲストによる対談です!!

その後、第二部では、インド直伝カレーを食べながらみんなで雑談ターーーイム!!
実は、参加者の中には、ゲストとしてお招きするほどスペシャルな方が潜んでいらっしゃる!!
それは、○○○さんと、○○○さんと、○○○さん・・・ナイショです!
ヒントは、インド好きだけど会津でおもしろいことやってる方と、
福島市で自分の夢と人の夢をつないで生きている方と、
郡山市で「ぴーなっつ」とかいう可愛らしいコミュニティカフェを開いちゃった方です!
実際にきて探してくださいね(笑)

福島から世界へ平和のメッセージを発信するトークイベントへ
ぜひ、お越しくださいませ!!!

【略歴】
○かんのただかず氏
旧霊山町出身、福島高校卒業後、宇都宮大学国際学部へ入学。
学生時代にアイルランド紛争に興味を持つ。
卒業語、イギリスのブラッドフォード大学修士課程へ進学、平和学を専攻。
スリランカでのフィールドワークをきっかけに、
卒業後は、スリランカで紛争予防のNGO職員となる。
これまでにはなかった、コミュニティレベルでの紛争の早期警報、早期介入を行い、
調査員として理論的側面から活動を支えている。
今年9月より、イギリスのキングスカレッジ博士課程で紛争予防学を学ぶ。

○カンベンガ・マリールイズ氏
ルワンダ出身。1993年、青年海外協力隊カウンターパートナー(現地協力者)として
福島県文化学園にて洋裁の研修を受ける。
帰国後すぐに内戦が勃発、必死の逃亡を経て隣国旧ザイールへ。
難民キャンプで偶然出会ったアムダの日本人医師の通訳になる。
翌年、研修生時代の友人らの尽力で家族そろって再来日。
2000年、「ルワンダの教育を考える会」を立ち上げ、首都キガリに学校を建設中。
2001年、同会がNPO法人格を取得、同会副理事長に就任。
現在、福島県福島市在住、夫と4人の子供の6人家族。
命の尊さ、教育の大切さを訴える講演活動で全国を駆け回る

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月12日 (土) 19:00〜22:00
  • 福島県 コミュニティ・カフェ ぴーなっつ〔郡山市〕
  • 2009年09月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人