mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/21(土)MIRANDA☆MIRANDA in Fukui @Casa

詳細

2008年05月27日 23:24 更新

告知失礼いたします。雪も解けてすることに困ったら、イイ音聞こう!!
music: house

MIRANDA☆MIRANDA in Fukui @Casa
2008.6.21(Sat)
OPEN/START:
22:00〜 ADV.3,000円 DOOR.3,500円 

Guest DJ:フェンサー (Suburban)
Guest LIVE:AFRA

DJs:Mighty Mars (T-SKRABBLE DJ'S) / Yurikamaal / M-ROCK (SUPPON RECORDS)
Percussion:となりのジンタ
SupportDJs:Nishimoto(OZONE,festa) / OKKEN(ISO TYPE) / 顔だけDJ

Shing02やA Hundred BirdsのTeNのプロデュースなどで市場を湧かせる変貌自在なターンテーブリスト、Suburbanのフェンサーが地元福井にやってくる!!!
さらに今回は、国内外から絶大な人気と実力を誇るヒューマンビートボクサー、
AFRAもゲストに迎え盛大に行います。スペシャルナイトになること間違いなし!!!

MIRANDA☆MIRANDAは、フェンサーを核に、すご腕DJたちが集結し、House、Techno、HipHop、R&B、など、ジャンルの壁を超える、大阪拠点の人気パーティです。
今回は、スペシャルゲストのAFRAに加え、レギュラーメンバーのMIGHYMARS、YURIKAMAAL、M-ROCK、となりのジンタが大阪から福井に集結し、MIRANDA☆MIRANDA in Fukuiが開催されます。

(オーガナイザーから一言)
誰でも必ず踊れます!!

(プロフィール)
Guest DJ:フェンサー(Suburban)

変幻自在なDJプレイや数々のヒット作品で今最も注目を集めるターンテーブリス ト/プロデューサー。2006年、満を持してリリースされたMIX CD『Blowin'’inthe wind』は即完売。 その勢いはとどまることを知らず、次作の『Driving a GoGo!!』ではハウスシーンへのアプローチが高く評価され、 多方面から注目を浴び、同年8月にリリースの『COLORS』はジャンルの壁を取り払う起爆剤として絶賛を集める。 SoonyとのプロデュースユニットSuburbanとしても様々なプロデュース、リミッ クス作品をリリース。処女作『SUBURBAN EP』は、発売後瞬く間に市場から姿を消し、問い合わせが殺到。その後、Shing02をフィーチャーした『栞』は異例の ヒットを記録する。2007年夏にリリースのレゲエ作品『Summer Time』は Suburbanの新たな一面を鮮烈にアピールし、2008年春、A Hundred Birdsの ヴォーカルを務める個性派ディーバTeNをフィーチャーした『Sky High』のリリースで不動の地位を確立する。その予測不可能なスタイルから、今後の動向に 熱い期待が寄せられている。現在は楽曲制作やライブ活動に加え、有線放 SOUNDPLANET(DH−47)DMR presents『Trackless』でのDJMIXや米国KDDI MOBILE のCMソングを手がけるなど幅広く活動中。   http://www.neophyte.jp


Guest Live:AFRA
2004年FUJI XEROXCMで一躍お茶の間の話題になったヒューマンビートボクサー。 日本にヒューマンビートボックスを広めたパイオニア的存在。 1996年にセント ラルパークで見たTHE ROOTSのビートボクサーRAHZELのパフォーマンスに衝撃を受け独学でビートボックスを始める。高校卒業後ニューヨークへ単身渡米、 映画“SCRATCH”出演や、唯一の日本人として出演したビートボックスドキュメン タリーフィルム “BREATHCONTROL”などを通して日本のコアなファンにも強烈に存 在をアピール。 2003年10月、日本人初のヒューマンビートボックスアルバムと なる1stアルバム“Always Fresh Rhythm Attack”をリリース。 2004年12月、2nd アルバム“DIGITAL BREATH”をリリー ス。2005年以降ビートボクサー啓&K-MOONと のグループ AFRA&INCREDIBLE BEATBOXBAND」で活動。スペイン・バルセロナで開 催された世界最大規模の音楽フェスティバル〈SONAR2005〉のステージに出演 し、1万人にも及ぶオーディエンスを熱狂させる。11月にはIAN BROWNのイギリス ツアーのオープニングアクトとして全英7カ所に出演。2006年1月にはオーストラ リア最大の音楽フェスティバル〈BIG DAYOUT〉に出演、 6月〈SONAR 2006〉に再び出演と、国内外のミュージック・シーンにおいて今最も動向が注目されている。 2006年2月AFRA&INCREDIBLE BEATBOX BAND名義によるアルバム「I.B.B.」 DVD「WORLD TOUR」をリリース。各方面から大絶賛を得ている。http://www.oddjob.jp




場所:Casa
http://www.casamusic.jp/
info@casamusic.jp
福井県福井市中央1-9-1 ユニオンスクエアビル地下1階


下記店舗で前売りチケットをお買い求めの方、各店舗先着10名様 に
フェンサーのMIX CD「Driving a GoGo!! vol.2」 (AFRA参加)をプレゼント!!
松木屋 日之出店   0776-52-0662
HEADS STORE       0776-25-4520
bushwick&flatbush   0776-28-2550
nuseum         0776-50-1800
居酒屋 AJIKO     0779-65-4656


チケット取り扱い店舗
ozone      0776-29-1487
CABANE      0776-21-8112
FLAMINGO RECORDS 0776-33-6050
松木屋 日之出店 0776-52-0662
HEADS STORE           0776-25-4520
MRA  0776-22-8122
ESPERANCA 0776-25-3257
nuseum 0776-50-1800
bushwick&flatbush      0776-28-2550
isotype 0776-23-3999
X-PLOSION(大和田店)         0776-57-2131      
松木屋 大宮店        0776-21-4060
reservoir hairmake〔四ツ居〕 0776-53-5418
foot beat  0776-28-3484
空中Books  0776-33-1556
UPPER YARD 0778-22-9695
Girasol  0776-53-1122
居酒屋 AJIKO  0779-65-4656

貴重なスペースありがとうございました。不適切なら削除お願いします。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月03日 23:49

  • [2] mixiユーザー

    2008年06月08日 22:30

    VJ決まりました!!
    VJs :Salvador a.k.a Kiyofumi /http://salvador.ltl-f.com/
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月15日 21:21

    一週間きりましたよ〜〜〜!!チケットはお早めに!! 
  • [4] mixiユーザー

    2008年06月16日 22:52

    梅雨がはじまりますね〜〜〜。。。。雨降っちゃ何処もいけないですよね〜〜〜
    そこで、こんな遊び場作りました!! 「必ず踊れちゃうパーティー」 
    クラブに行ったことのない女の子も男の子も、クラブで毎週、ブイブイいわしてるオネーチャンもオニーチャンみんな集まれ!!!  フェンサーとAFRAとの絡みとLIVEは必ず感動します!!
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月17日 23:44

    クラブにあんまり行ったことのない子から、行きまくってるやつまでもが、必ず踊っちゃうパーティーです!!最後までダンスチューンです!!みんなで遊びましょう!! 
  • [6] mixiユーザー

    2008年06月18日 23:55

    もう少しです!!!チケットは残りわずかですよ!!プレゼントCDも残りわずかです!!
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月21日 00:05

    いよいよ明日です!!

    スペシャルナイツですよ!!
  • [8] mixiユーザー

    2008年06月21日 11:43

    本日開催です!!

    ゴキゲンなナンバーで、ダンシングオールナイツです!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月21日 (土)
  • 福井県 CASA
  • 2008年06月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人