mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回セッション!!

詳細

2008年07月14日 22:30 更新

ようやく第1回セッションでございます。

日時:2008年8月3日(日)14:00〜17:00

場所:菊名LIVE&JAM
 http://www.geocities.jp/kikunalivejam/

ホスト: FL 坂野尚子
     Pf 川道亮治
  Ba 中條真樹子
     Dr 宮岡千俊
     Gt 柳 栄二 

規約:コミュの通りフロントはフルート限定でございます。フルートでしたらア   ルトでもピッコロで構わないでございます。
   その他の楽器も参加可能としますが、基本的にソロ、テーマ禁止となりま   す。ご承知置きください。
  
●譜面は4部程度ご用意ください。
  ●ジャンルは特に問いませんがあまり初見に向かないクラシック等は事前に
   お知らせください。

2時〜5時で、参加費1000円程度。
現地集合でお願いします。
セッション場所までの行き方に不安のある方は1:45に駅からみんなで向かいたいと思っております。

終わったら飲み会もしくはライブ鑑賞ツアーでございます。

尚、人数が多くなった場合は延長も考えております。

コメント(54)

  • [16] mixiユーザー

    2008年07月23日 08:57

    何か、楽しそうなので、参加させてください。
    笛にゃおさんとも、久しぶりに、お会いしたいです〜。
  • [17] mixiユーザー

    2008年07月27日 01:33

    はじめまして。
    フルート暦2年弱の超初心者ですが、参加させて下さい♪
    BossaやChoroが大好きで、ギターやピアノの友人と、たまに「なんちゃってコラボ」をやってます。
    アドリブは、まったく出来ないです。
    「Musica Brasileira Para Conjuntos de Flautas」というBossa、Choroのフルートアンサンブル楽譜(3〜5管)を最近買ったので、持っていきたいと思います。
    セッションとかはまったく初めてですが、どうぞよろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2008年07月31日 10:45

    増えた増えた!!

    もっと増えちゃえ
    100人くらい

    あ、今週末ですよ〜
  • [21] mixiユーザー

    2008年07月31日 18:25

    遅ればせながら、参加希望します。
    笛にゃおさん、よろしくね!
  • [23] mixiユーザー

    2008年08月01日 00:38

    あの

    大変申し上げにくいのですが


    仕事が入りました(号泣)

    あの、ボク、人権ないです
  • [24] mixiユーザー

    2008年08月01日 00:40



    ことえさんっていう

    ステキな女流ピアニストにトラ頼みました

    いや、マジ、こっちの方がいいんじゃない?

    (泣)
  • [28] mixiユーザー

    2008年08月02日 01:50

    飲み会は出られるように頑張ります
  • [29] mixiユーザー

    2008年08月02日 09:12

    駅って菊名駅のことですよね。

    念のため、いつも人に教えてる行き方、書きこんでおきますね。

    ◆菊名JAMへの行きかた
    菊名の東横線改札を出て右。階段を下りて左、大倉山方面へ。

    200mくらい歩くと右手に華屋与兵衛のある交差点

    左に曲がる。東横線高架をくぐりまっすぐ。
    環状2号につきあたる手前の右手、中洲のマンション1Fに「JAZZ」「菊名JAM」の看板。

  • [30] mixiユーザー

    2008年08月02日 10:33

    クローバー笛にゃおさん
    レス、ありがとうございます。
    不安だったので、嬉しかったです。

    クローバーみなさん、
    明日、楽しみにしています。
    よろしくお願いしまするんるん
           pigna(ピーニャ)
  • [31] mixiユーザー

    2008年08月02日 10:52

    菊名JAMはまよいやすい場所なのですが、なかじさんルートわかりやすそうですね。

    私は大倉山駅からひとりで直接お店に向かいます。

    大倉山駅からは一本道です。ルート必要な方がいればこちらに書き込みます。
  • [34] mixiユーザー

    2008年08月02日 21:51

    ども〜

    僕の知り合いが、flセッションに参加するかもです。
    みくちーやってません。

    風貌はおじさんですがよろしくお願いします〜るんるん
  • [36] mixiユーザー

    2008年08月02日 22:47

    あ、ですみません・・・

    >タケさん
    菊名駅で集合でお願いします。
    13:45でございます。

    >pignaさん
    ショーロ大歓迎です!!
    バックがどこまで頑張れるか?ですがww
    楽しくできるといいですね。
  • [37] mixiユーザー

    2008年08月03日 02:29

    一応書いておいた方がよいかしら。。

    みっちーさんよりお誘い頂きました。

    ピアノ弾きにいきます。

    よろしくお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2008年08月03日 20:04

    初参加初対面大いに面食らいました。
    皆さんレベル高っ!
    お陰様でかなり色々触発される事多く実り多い時間過ごさせて頂きました。
    次回同じ機会又有るのなら是非とも参加させて頂きます。
    そして又旨い打ち上げビール呑みうな♪
  • [40] mixiユーザー

    2008年08月03日 20:37

    ご一緒させていただいたフルーティストの皆様、
    そしてホストの皆様、今日はありがとうございました。

    思ったより大勢のフルーティストが集合していて、
    びっくりしました。

    普段、セッションでフルートと出会う確率は
    かなり低いのですが、今日は大勢のフルーティストと
    ご一緒できて楽しい時間を過ごすことができました。

    フルートで3管とか4管とか、普通のセッションでは
    あり得ない編成ですよね(笑)

    また皆様とセッション等でお会いするのを
    楽しみにしています。

    写真は「わざと」ぶらしてありますが、
    もし問題ある方がおられましたらご連絡ください。
  • [41] mixiユーザー

    2008年08月03日 21:57

    ホストバンド&ご参加のみなさま、お疲れさま&ありがとうございました。
    すばらしいフルーティストの方々とご一緒できて光栄でした。

    フルートでジャズって楽器的にハンデがあるな〜と常々思っていたのですが
    単に練習と経験不足にすぎないってことを思い知りました(汗)
    次回がありましたらぜひまた参加させていただきたいと思います。
    どうぞよろしく〜♪>ぎ〜やなさん>onozukaさん>みなさま
  • [42] mixiユーザー

    2008年08月03日 22:38

    ご参加の皆様

    お疲れ様でした。そしてありがとうございました!!

    何分初めての試みでしたので、至らない点も多々あったかと思いますが、概ね楽しんで頂けたみたいで良かったです。

    次回は9月末くらいに横浜のエルスウェーニョという店でやりたいと思います。
    http://www.asahi-net.or.jp/~md2n-iwks/

    まだ埋まってなければいいのですが・・・

    またよろしくお願い致します。
  • [43] mixiユーザー

    2008年08月03日 23:00

    ホストバンドの皆様、ご参加の皆様、今日は楽しいひとときをありがとうございました!
    素晴らしい出会いもたくさんあって、参加できてよかったです。
    次回は打ち上げまで参加できるようにしていきたいと思いま〜す!!
  • [44] mixiユーザー

    2008年08月03日 23:10

    今仕事終わりましたー

    (泣)
  • [45] mixiユーザー

    2008年08月04日 00:17

    みなさま、
    今日は、ありがとうございました。
    めちゃくちゃ楽しかったのと、
    フルートがもっと好きになりました。

    レベルが高くて、ひるんでいましたが、
    笛にゃおさん、ホストのみなさん、そして暖かい拍手で、
    祝・初セッションとなりました♪
    いろいろ反省点はありますが、
    フルートの先生に、
    「できなかった課題を残すこともタイセツ」って
    いつも言われているので、次回に繋げたいと思います。

    まだまだ、耳コピアドリブが精一杯のレベル
    (それすら、技術不足で吹けない・・・)ですが、
    こういういう機会があると、次回までにがんばろ♪って思えるので、嬉しいです。

    打ち上げも、なんだか、音楽とフルートのことしか話してないけど、
    時間がたつのがあっという間で、もっと聞きたいなって思いました。
    食べ物も、すごい勢いで運ばれてきて嬉しかったです♪
    では、また、よろしくお願いします。
  • [46] mixiユーザー

    2008年08月04日 01:09

    本日はお疲れさまでした!やなぎさんの仕切りがしっかりしていて、コンセプトが明確な素晴らしいセッションだったと思います。後の飲み会もかなり盛り上がりましたね!楽しませていただきました。

    参加者の皆さんにジャズ・ボサフルートに対する熱意を強烈に感じました。私も大好きなので、うれしいくなります。次回以降、何か役に立つことがあれば、えんりょなくお申し付けください。

    アドリブに関してですが、たまたま今月、勉強会を開催します。まだ内容を決めかねていますが、参加者の方々のニーズによりなるべく役にたつ会にしたいと思います。ご興味がありましたら、ご参加ください。(私のページのプロフにリンクはっておきます。)

    ではまた次回のセッションでお会いしましょう。
  • [47] mixiユーザー

    2008年08月04日 10:59

    昨日は、とっても、楽しかったです。
    主催者、ホストの方に、本当に、感謝です。
    ジャズフルートの、お友達が、いっぱい増えて、嬉しく思っています。
    次回も、参加できたら、いいな〜。
    飲み会も、ちょっとの、参加でしたけど、楽しかったです。
    今度は、もっともっと、濃い話し、してみたいな〜揺れるハート
  • [49] mixiユーザー

    2008年08月04日 16:58

     ピアノで途中から参加した帽子かぶってた者です。
     斬新な企画でしたね。うらやましくなりました。フルートの音って、ほんとうに好きです。
     
     企画続いて欲しいです。またお会いしましょう☆
  • [50] mixiユーザー

    2008年08月04日 17:11

    去年の6月にフルート半年習ってやめて、半年ぶりにフルート吹いた超初心者なのにセッソンに参加させて頂いてありがとうございました。Fly meくらいは吹けるようになろう!と、目標がひとつできたので、その目標に向かって頑張りたいと思います。というか、次回までに吹けるようになっときます!Σ(´Д`lll)
  • [53] mixiユーザー

    2008年08月04日 22:51

    ピアノで参加させて頂いた者です。

    フルートの音は昔から好きなので、楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

    2管・3管・4管と編成も豪華で、フルートセッションならではの良い作品にも出会う事が出来。

    主催者の柳さんを始め、皆様お疲れ様でした!
  • [54] mixiユーザー

    2008年08月07日 22:42

    次回のセッションを、明後日横浜エルスに行きますので確認します!
    9月末か、10月頭でしょうか?

    またお知らせします!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月03日 (日)
  • 神奈川県
  • 2008年08月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人