mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了猫野ぺすか・消しゴムスタンプ教室

詳細

2008年04月10日 03:57 更新

こんにちは。
「はじめてつくる 消しゴムすたんぷ」という本を出させていただいています、
猫野ぺすかと申します。
今度の5月の西荻窪での個展(木版&消しゴム版画)開催中に、少人数での消しゴムスタンプの教室をします。
申し込み受け付けをはじめましたので、よろしくお願いいたします。
(画像は去年の個展での作品です)

●猫野ぺすか版画展 Irelind vol.9
「船を見る」
期間:2008年5月14日(水)〜18日(日) 
   open 12:00〜20:00 期間中無休(月火定休)
会場:FALL  東京都杉並区西荻北3-18-10-#102 
   TEL: 03-5856-0522
   http://fall-gallery.com/

今回は多色刷木版と消しゴム版画の新作を中心に展示をいたします。

■消しゴムスタンプ教室のお知らせ
個展期間中、FALLにて消しゴムスタンプ教室をします。
2008年5月14日(水)〜18日(日) 14:00〜16:00(時間の相談に応じます)
1日の募集定員:4名
費用:?3000(材料費込、道具はお貸しいたします)
暑中見舞や、エコバッグかハンカチを作製。
(ご希望のものをご持参してもかまいません)
申し込み:03-5856-0522 FALLまで

■ライブのお知らせ
5月17日(土) 19:30〜(19:00開場)
「アイルリンド」にちなみ、アイリッシュ音楽のライブをします。
出演 豊田耕三(iIrish Flute & Whistles ) 
    http://www.kozo-toyota.com/
   中村大史(Accordion, Bouzouki)
?1000(ドリンク付)

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2008年04月10日 04:17

    是非参加したいのですが電話受付は何時からですか?FALLさんが開く12時でしょうか?
  • [2] mixiユーザー

    2008年04月10日 08:24

    私も参加したいです★
    お電話のみの申し込みでしょうか?
  • [3] mixiユーザー

    2008年04月10日 13:01

    ありがとうございます♪

    そうです、12時からです。
    いまは電話しか想定していませんが、メールもいいか聞いてみますね。
    できれば、お名前と一緒にどういうことがしたいか伝えてくださると、用意をしっかりできます。
  • [4] mixiユーザー

    2008年04月10日 18:48

    ぺすか様
    ありがとうございます。
    メールでのお申し込みでもよろしければ
    なかなか電話する時間もなかったりしますので、
    ぜひお願いしたいです!
    私は、暑中見舞いと、
    エコバッグ、作りたいです★
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月11日 11:15

    さらささま
    メールでの申し込みはこちらにお願いいたします。
    teruoki@nifty.com
    タイトルを「消しゴムスタンプ教室申し込み」としてください。
    よろしくお願いいたします。
    暑中見舞いとエコバッグですね。
    今回は少人数に絞りますので、じっくりと対応させていただけると思います♪
  • [6] mixiユーザー

    2008年04月11日 22:07

    ありがとうございます。
    さっそくメールにてお申し込みさせていただきます。よろしくお願いいたします★
  • [8] mixiユーザー

    2008年04月12日 01:05

    まいさん
    ありがとうございます♪
    お子さまはおいくつでしょうか?
    以前のワークショップでは、幼稚園の子から彫ることができましたよ。
    お母さんがやっていると、自分もやりたくなるようですね。
    小学生の子はひとりでも参加していました。
    もっと赤ちゃんだと、誰かが見ていないといけませんが、
    そういう準備は残念ながらありませんが・・・
  • [10] mixiユーザー

    2008年04月12日 23:44

    まいさま
    手仕事好きな5歳って良いですね〜♪
    幼稚園の子も張り切ってやっていたので大丈夫だと思います。
    お母さまと一緒ということで、材料費だけでけっこうですよ。
    ほるナビ1枚と作るもの、インクスタンプなどで1500円ぐらいでしょうか。
  • [11] mixiユーザー

    2008年04月18日 21:33

    まいさま
    補足です。
    消しゴムはふたりで使う、ご一緒に同じものを作る、
    というのでしたら、ひとり分でだいじょうぶです。
  • [13] mixiユーザー

    2008年04月19日 14:29

    まいさま
    ありがとうございます。
    お待ちしております♪

    ●お知らせ
    土曜の回は定員まであとひとりです。
    こちらもどうぞ見てください。
    http://falldays.exblog.jp/7705749/
  • [14] mixiユーザー

    2008年05月09日 17:44

    先日電話で18日(日)の消しゴムスタンプ教室の申し込みをしましたあっかんべー
    家でちょこっと作ったことがあるくらいで、本当に初心者です。
    子供がいるので、なかなか思うようにできず・・・。
    もともと、不器用な上に(だったら、なぜやる?という感じですが)、飲み込みが遅いので、ご迷惑おかけすると思いますが、よろしくお願い致しますハート達(複数ハート)
    あまり自信がないので、ハンカチや巾着など、小物を作製できたらいいなあ。と思っております。当日楽しみにしていまするんるんでは手(パー)
  • [15] mixiユーザー

    2008年05月10日 00:41

    よぼせよさま
    お申し込み、ありがとうございます。
    まったくのはじめての方でも大丈夫ですよ。
    少しおやりになったことがあるなら、ますます大丈夫です。
    ツキネコの方が「消しゴムスタンプに失敗無し!」という
    名言をおっしゃってました。
    どういうふうに作っても「味」になるからです。
    楽しんでいただければ!と思っています。
    当日、楽しみにお待ちしております。
  • [16] mixiユーザー

    2008年05月17日 11:48

    おかげさまで、教室はにぎやかに開催しています。
    明日の分、まだ申し込み受け付けています〜
  • [17] mixiユーザー

    2008年05月19日 17:30

    展示は無事終了いたしました。
    ありがとうございました!

    次回教室は、8月のスタンプカーニバルでの予定です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月14日 (水) 〜18
  • 東京都 西荻窪
  • 2008年05月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人