mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4回シリーズ! ベビースキンケアの体験会

詳細

2011年10月16日 03:56 更新

いつもベビーマッサージ体験会やサインレッスンなど
お教室にご参加いただき、ありがとうございます。

告知が直前になってしまいましたが、
ご要望もあり、これからの季節に必聴のベビースキンケア体験会を開催することになりました。

4回シリーズで、単発参加もOKなので、ご興味のある内容のみご参加でも!

意外に知らない、
耳赤ちゃんのお肌の本当、
耳紫外線対策、乾燥肌対策、
耳夏の汗疹(あせも)対策、冬でもあせも?
耳アレルギー性皮膚炎って?
特に男の子ママは必聴の
耳男の子のおちんちんケア・・・などなど。

気になるテーマばかりですね。

赤ちゃんのお肌についてしっかりと専門的に学んだ講師陣が
どのママも抱く疑問・不安をスッキリ解決する内容になっています。
お子さんのケアについてご興味のある方、どなたでもご参加できますので、
お気軽にご参加下さいませ。


 時計日 時: 2011月10月17日(月)スタート   4回連続コース、単発参加OK
 学校場 所: ちひろの部屋おうち教室、常盤台地域センター
 がま口財布料 金: 1回¥2,000、
     4回レッスン連続受講で¥7,500 + UVケアクリーム付き
 exclamation内 容:
  第一回目: 乾燥肌対策、冬のあせもについて                   → 10/17(月)14-15:30
  第二回目: 肌トラブルについて(アトピー、虫刺され)、虫除けスプレー作り → 11/4(金)14-15:30
  第三回目: 赤ちゃんのお肌の構造、洗浄・保湿 の仕方             → 11/14(月)10:30-12
  第四回目: デリケートゾーンケア(おちんちんケア、女の子のケア)      → 11/28(月)14-15:30

 人影講 師:ロイヤルセラピスト協会 ベビースキンケアセラピスト 村山ちひろ

 mail to申 込:参加希望の方はコメントもしくはメッセージをください。
 こちらから詳細をメッセージさせていただきます。ご質問もお気軽にメッセージにて。

たくさんの方のご参加、お待ちしております。

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月07日 16:02

    2010.5.17

    いつもベビーマッサージ体験会にご参加いただき、ありがとうございます。

    告知が直前になってしまいましたが、
    ご要望もあり、これからの季節に必聴のベビースキンケア体験会を開催することになりました。

    4回シリーズで、単発参加もOKなので、ご興味のある内容のみご参加でも!

    意外に知らない、赤ちゃんのお肌の本当、
    紫外線対策、
    夏の汗疹(あせも)対策、
    アレルギー性皮膚炎って?
    特に男の子ママは必聴の男の子のおちんちんケア・・・などなど。

    気になるテーマばかりですね。

    赤ちゃんのお肌についてしっかりと専門的に学んだ講師陣が
    どのママも抱く疑問・不安をスッキリ解決する内容になっています。
    お子さんのケアについてご興味のある方、どなたでもご参加できますので、
    お気軽にご参加下さいませ。


    ◎日時:5月19日、6月9日、30日、7月21日(水) 10:30-12:00(ティータイム含む)

    ◎場所:板橋区中板橋の 赤ちゃんカフェ はぴくす♪

    ◎料金:¥2,000(体験会代、資料代、会場使用料込み、ワンドリンク付)
      4回参加の方は最終回に500円引き。

    ◎内容:
     第1回目 5/19 赤ちゃんのお肌の構造、洗浄・保湿 の仕方
     第2回目 6/9 紫外線対策、あせもについて
     第3回目 6/30 肌トラブルについて(アトピー性皮膚炎、虫刺され)
     第4回目 7/21 デリケートゾーンケア(おちんちんケア、女の子のケア)

    ◎申込:参加希望の方はメッセージをください。こちらから詳細をメッセージさせていただきます。
         管理人が産休のため、コメントではなくメッセージでお願いします。
         ご質問はお気軽にメッセージにて。

    当日はベビースキンケアのスペシャリストで作った特別チームのメンバーが集まります。
    スキンケアについての疑問、お気軽に聞いてくださいね!

    たくさんの方のご参加、お待ちしております。
  • [2] mixiユーザー

    2011年06月07日 16:15

    昨年も大好評だった

     ベビースキンケア講座(デリケートな赤ちゃんのお肌について学ぶ講座)、

    今年も開催します。

    既にお申し込みがありますので、少しでも気になる方はお早めに〜♪
  • [4] mixiユーザー

    2011年06月10日 12:15

    たまこさん、ありがとうございます。

    お申し込み、大丈夫です。

    是非お友達も誘ってきて下さいませ。
  • [5] mixiユーザー

    2011年06月11日 00:57

    6月16日からのスキンケアーに参加希望です。よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年06月12日 04:25

    たいちゃんのママさん、

    お申し込み、ありがとうございます♪

    是非お友達も誘ってくださいませ!
  • [7] mixiユーザー

    2011年06月15日 10:24

    明日、スキンケア講座です。

    暑くなってきましたが、
    これからの時期に必要な知識、
    紫外線対策とあせもについて
    1回目はお伝えします。

    まだ若干残席ございます。
    お申し込み受け付けていますので、是非ご参加ください!
  • [8] mixiユーザー

    2011年06月16日 23:46

    6/16、公共施設にてベビースキンケア講座4回コースの1回目を開催しました。

    赤ちゃんのお肌について興味をお持ちの4組の親子が集まってくださいました。

    3ヶ月のMちゃんはアトピー傾向かも?と言われ、
    ここ最近お肌の状態が変わったことも気になっているそう。

    同じく3ヶ月のYくんはここ最近蒸し暑くて着るものに困っているそう。

    5ヶ月のTくん、離乳食を始めてしばらくしたら湿疹が出てしまったそうで、
    最近は大学病院まで通って様子見だそうです。

    9ヶ月のMちゃんママは女の子だからお肌の健康を守ってあげたい、と
    強く感じているそうです。

    皆さん、気になることが少しずつ違っても、
    お肌の健康について深く興味をお持ちだと言うことには変わりなく、
    今回のテーマ、『紫外線とあせも』について、
    とても熱心に聴いてくださいました。

    そもそも、赤ちゃんに日焼け止めって塗っていいの?
    どんな紫外線対策をしたら良いのか?
    あせもって何?
    どのタイミングで病院に連れて行く?

    そんなお話をさせていただきました。

    まずは、ウォーミングアップでクイズ形式で
    赤ちゃんのお肌の特徴について聞いてみました。

    意見が分かれたり、皆さん大正解だったり!

    どうなんだろう?ってちょっと立ち止まって考えることにより、
    少し記憶に残りやすくなってくれたら嬉しいです!

    紫外線防止については
    日焼け止めを並べてみたり、
    紫外線防止グッズを皆さんで考えてみたり。


    あっという間の1時間でした。

    終了後はティータイムで紫外線対策とあせも以外の
    お肌のお話だったり、
    子育て情報の交換をしたり。

    ここのところ公共施設は空調が思わしくなく、
    蒸し暑いお部屋で赤ちゃんには少々かわいそうでしたが、
    --それこそ、あせもが出来そう!--
    みなさん、熱心にお話を聞いてくださり、
    関心の高さを感じました!


    次回は『肌トラブル(アトピー・虫さされについて)+虫除けスプレー作り』です。
    6月23日(木) 14-15:30
    料金¥2,000
    ときわ台地区公共施設にて行います。

    単発参加も大歓迎なので、是非ご参加ください!
  • [9] mixiユーザー

    2011年06月24日 01:12

    1回目大好評で終了した、
    ベビースキンケア講座4回シリーズの2回目を行いました。

    残念ながら体調不良で(これだけ暑いと体調崩しますよね。。)1組欠席でしたが、
    新しい方も加わって、
    今回も盛りだくさんでお届けしました。


    2回目の今回は『肌トラブルについて』

    ? なんで トラブルの起こるメカニズム

    ? なんで 虫除け対策と対処法

    ? なんで アトピーについて

    時々受講者の皆さんにふりながら、一緒に考えてみました。



    暑い中、赤ちゃんを抱っこしたりして大変ながらも
    皆さん一生懸命メモを取ったりして聞いてくださいました。

    実生活で実践できること、
    知っておくことにより防げるトラブルなどについて
    お話させていただきましたので、
    是非おうちでスキンケア、実行してみてくださいね!

    なんと、なんと、(Θ_Θ)!

    今回の講座、自分で虫除けスプレーを作っちゃうんです。


    アロマアドバイザーの資格も持つ私が
    アロマオイルで作る虫除けスプレー作りをお伝えしました。

    簡易的にアロマオイルの種類を限って数種類の中から選んでもらったのですが、
    皆さん、真剣かつ好みに合わせてオイルを選んでいました。

    材料を混ぜるだけなので、簡単に出来上がったのですが、
    それぞれブレンドの量が違うので、
    白濁の度合いや香りもそれぞれ。

    出来上がった香りをそれぞれシェアして終了となりました。
    それぞれの好みの香りが出来て皆さん満足してくださいました♪




    次回は少し間が空きますが、
    7月13日(水) 10:30-12:00 赤ちゃんのお肌の構造、洗浄・保湿の仕方 です。
    お申し込み、お待ちしております。
  • [10] mixiユーザー

    2011年06月24日 23:43

    参加キャンセルします
  • [11] mixiユーザー

    2011年07月16日 00:59

    少し前のレッスンの報告ですが、
    ベビースキンケア4回連続講座の3回目を開催しました。

    当初5組ぐらいいらした参加者の方々も
    予定が重なってしまったり、体調不良などで、
    1回目からずっと参加してくださっているUさん&Yくんとマンツーマン・・
    いや、二人だから man-to-then?でした。

      ちなみに、マンツーマンってmanだよね、って今調べたら
      マンツーマンの意味は『1人に対し1人が率直に、親身に対応すること。』
      by Wikipedia
    でした。

    そう、お一組なので、よりじっくり親身に、真心こめてお伝えさせていただきました!

    今回は赤ちゃんのお肌の仕組みとデイリーケアについて。

    赤ちゃんの大人とは違うお肌について、
    ほほーーー、へぇ〜と言いながら一生懸命聞いてくださいました。
    Yくんもずっとおりこうでしたね!

    そして、気になるデイリーケア。

    ママのお肌とお子さんのお肌のケアについて
    質問タイムを設けて聞いてみたりして
    日々のケアについても学んでいただきました。

    まだ自己主張などとは程遠いYくんですが、
    今後は「お風呂入らな〜い!」なんて日が来るかもしれません。。

    そんな時のために?
    お風呂タイムを楽しくする本もたくさんお持ちしました。
    ワニワニのおふろ
    おふろのじかん
    おふろごっこ
    おふろだ!おふろだ!
    おふろだいすき
    ノンタンあわぷくぷくぷぷぷう

    結構探すと色々出ています。
    お子さんと、楽しいお風呂タイムを盛り上げられるような本を読んでから
    お風呂へGO!
    お風呂大好きっ子になること間違いなし!です♪

    ベビースキンケアは
    決してベビーちゃんだけのものではなく、
    思春期に入るまで長いお付き合いのものです。

    そして、ベビマの延長として大事なタッチケアとして
    日々の生活で大事にして欲しい時間です。

    是非、U家のお風呂タイムが楽しいものになり、
    日々のスキンケアでトラブル知らずのお肌を目指して欲しいと思います。



    次回最終回は 7月29日です。
    テーマは 男の子ママ必聴、『おちんちんケアとデリケートゾーンケア』
    単発参加OKです。

    是非お気軽にお申込下さいませ。
  • [12] mixiユーザー

    2011年07月30日 00:58

    昨日はおうち教室にて
    ベビースキンケア教室4回シリーズの最終回、
    『おちんちんケア講座』を開催しました。

    4回全て参加してくださったUさん&Yくんと、
    ケアについて色々調べて既に少し始めていると言うSさん&Tくん。

    まずは理論的なことから入りましたが、
    へ〜、そうなんだひらめき電球
    うそ〜、知らなかったぁ〜!!
    がいっぱい!

    ベビマやサインも参加してくださっているお二人なので、
    とっても素直に反応?してくださって、
    話をする私も力が入ります。


    理論的なお話でたくさん驚いてもらった後は
    実践編に入ります。

    寝返りやハイハイの始まった時期でも、
    奇跡的にゴロンとしていてくれました!

    ママに実践してもらい、
    ちょっと私もアシストして、
    これからおうちでつづけてもらうことになります。

    「今は奇跡的に寝てくれているけど、
    動くようになったら出来なくなりそうだから、
    これは早く始めた方が良いですね〜。
    パパにも話しようっと」

    パパ世代はケアはしなくて良いと思っている方が多いのですが、
    しっかりとお話して、一緒に大事な子供のケア、やっていけると良いですね!



    好評だったベビースキンケア教室、
    お申込をいただきながらも
    体調不良などでキャンセル、と言う方が今回は多かったので、
    秋にまた開催します。

    秋は乾燥肌対策などもお話しする予定です。
    是非ご参加下さいませ。
  • [13] mixiユーザー

    2011年10月07日 14:58

    前回好評だった

     スキンケア4回しっかりレッスン
     秋スタートのクラス
                   を告知しました。

    単発参加もOK!

    ご参加お待ちしております♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月28日 (月) 10/17,11/4,11/14 単発参加OK
  • 東京都 板橋区
  • 2011年11月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人