mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SOLSTICE MUSIC 10YEAR ANNIVERSARY

詳細

2008年05月25日 23:02 更新

August 8th (Sat)-11th (Mon) 2008
-SOLSTICE MUSIC 10YEAR ANNIVERSARY-
"smf 08"@岐阜めいほう高原 めいほうスキー場(岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1)
http://www.meihoski.co.jp

■LINE-UP
ACE VENTURA (IBOGA RECORDS / ISR)
BIO-TONIC (SOLSTICE MUSIC / FRA)
DIMITRI D.K.N (SOLSTICE MUSIC / IBZ)
EAT STATIC (SOLSTICE MUSIC / UK)
ETNICA (ETNICANET / ITA)
Fullmoon MONDO (NEW WORLD / FULLMOON RECORDS/ JPN)
HACHIGA (SOLSTICE MUSIC / 融合 / JPN)
INDIGO (BLISSDOM RECORDINGS / NUTEK RECORDINGS / JPN)
KEI (QUINTRIX / SONIC DRAGON / JPN)
KLOWD (ETERNAL DREAM / BLISSDOM RECORDINGS / JPN)
KOXBOX (SOLSTICE MUSIC / TWISTED RECORDS / DEN)
KROME ANGELS (HOMmega / IBZ)
LUCAS (TIP.WORLD / UK)
PANICK (NEUROBIOTIC RECORDS / ISR)
RAJA RAM (TIP.WORLD)
RYO (SOLSTICE MUSIC / AUS)
SHO (SOLSTICE MUSIC / MANIAC IQ / JPN)
X-DREAM (SOLSTICE MUSIC / GER)
XAVIER MOREL (SOLSTICE BLACK LABEL / FRA)
YUJI (YABAI RECORDS / JPN)
ZEN MECHANICS (NEUROBIOTIC RECORDS / NLD)
etc....

■SOLSTICEオンラインショップ早割チケット
<5月4日より受付開始!>
¥10,500 (150ページ 豪華フルカラー写真集付き!)
(6月1日まで販売/限定500枚)

■前売チケット/ ADVANCE TICKETS:
¥12,000 (150ページ 豪華フルカラー写真集付き!)
*写真集付きは先着1500名まで
(6月2日全国一斉発売)

※ローソン・チケット、店舗等でお買い上げ頂いた場合は、当日引き換えとなります。あらかじめご了承下さい。

■TOTAL INFORMATION
D&N:03-3466-4428 (Mon-Fri / 12:00〜18:00)
http://www.solstice23.com

■会場直行バスツアー開催予定
*詳細はSOLSTICE MUSICウェブサイトまたは次回フライヤーでお知らせします。

■マーケット & フード 問い合せ / MARKET & FOOD INQUIRES
EARTH GARDEN : 03-5468-3282
http://www.earth-garden.jp

8月9日(土)〜11日(月)に開催が決定した、SOLSTICE MUSIC 10YEAR ANNIVERSARY 第二弾 "smf 08" 早割チケットの受付中!!

■SOLSTICEオンラインショップ早割チケット
<5月4日より受付開始!>
¥10,500 (150ページ 豪華フルカラー写真集付き!)
※6月1日まで販売/限定500枚

■チケットを購入する
http://www.solstice23.com/shop/products/detail.php?product_id=115

■詳細を見る
http://www.solstice23.com/party/2008/04/solstice_music_10year_annivers.html

※写真集の数に限りがございますので、お早めにお買い求め下さい。
※SOLSTICEオンラインショップのみ、写真集はチケットと同封でお届けします。

-----------------------------------


コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月04日 21:36

    【smf'08 出演アーティストプロフィール Vol.1】

    -FIRST PREMIUM LIVE IN THE JAPAN-

    KROME ANGELS (HOMmega / IBZ)
    昨年幻に終わった、DEEDRAH aka DADO、DINO、SHANTIという、シーン屈指のグルーヴ・マスター達から構成されるKROME ANGELSの日本初ライヴが遂にsmf 08で実現する!各自の強烈なオリジナリティーと百戦錬磨の経験がブレンドされた、クールかつエモーショナル、スタイリッシュかつサイケデリックなサウンドは、現在世界各地のビッグ・フェスティバルで大きな話題を呼び、イスラエルの名門トランス・レーベル、HOMmegaからのアルバム・リリースも決定。いまやシーンの寵児として世界中から高い注目とライヴ・オファーが多数送られている中での今回のsmf出演は、必ずや私たちを未知なる異次元へと導き、伝説的なライヴを届けてくれるに違いない!
    http://www.myspace.com/kromeangels

    -DEBUT ALUBUM "HOLY CITIES"RELEASE PREMIERE LIVE-

    ZEN MECHANICS (NEUROBIOTIC RECORDS / NLD)
    音楽家一族に生まれ育っただけにその楽曲構成センスには安定感があり、コマーシャルに走らずにサイケデリックな華やかさを醸し出し、そこへ連なる軽快かつマイルドな潜伏部分ではオールドスクールなトランス感をも漂わせる。「BARNING MAN」「BOOM」「GLADE」「RAINBOW SERPENT」「SONICA」「UNIVERSO PARRALLELO」等ここ数年、ZEN MECHANICS旋風は文字通り世界中を駆け抜けており、新世代アーティストの中でも群を抜く大器と言えるだろう。日本でも耳の早いリスナーやDJたちを中心に大きな注目を集め、NEUROBIOTIC RECORDSからリリースされた待望の1STアルバム『OFF THE GRID』が現在、世界中で話題を呼んでいる。 http://www.myspace.com/zenmechanics

    -"BEATPORT2008 MUSIC AWARDS"PSY TRANCE NO.1 BEST ARTIST-

    ACE VENTURA (IBOGA RECORDS / ISR)
    ディープでトライバル、そして軽やかでありながら、ダンスフロアのテンションを爆発させるパワーをも兼ね備えたスタイルが大人気のACE VENTULA。PSYSEX名義の3枚のアルバムと共に世界中を席巻した後に立ち上げたこのソロプロジェクトでも、瞬く間にシーンの最前線で活躍、名門IBOGA RECORDSからリリースされた1stアルバム『REBIRTH』が高い評価を受け、BEATPORTユーザーによってPSY-TRANCE部門で2008ベストアーティストに選ばれたことからも分かるように、プログレッシヴとサイケデリックの融合に最も成功したアーティストと言えるだろう。また、選曲を手掛けたコンピレーション『NEW ORDER』が大ヒットを記録、現在その第二弾を制作中で、そのDJセットにも要注目だ。
    http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=81131113
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月06日 12:23

    【smf'08 出演アーティストプロフィール Vol.2】

    RAJA RAM(TIP.WORLD / UK)
    1989年に自身のユニットTHE INFINITY PLOJECTを結成、後にレーベルTIPを創設して伝道師のように世界各国にシーンの芽を広げ、その後も音楽とパーティーを媒体として成り立つコミュニケーション・ネットワークの持つ限り無い可能性を絶えず私たちに再認識させてきた偉大なる存在、RAJA RAM。65歳を超えてなお、最も人気のあるDJのひとりとして、またSHPONGLE、1200 MICROGRAMSのメンバーとして文字通り世界中を舞台に活躍を続ける彼は、フルートの名手でもあり、さらに独自の世界観を持つイラストレーターとしても稀有な才能を持つ、まさに不世出のスーパーマルチアーティストである。


    X-DREAM(SOLSTICE MUSIC/ GER)
    世界中のファンに新鮮な驚きを与え続けているカリスマ「X-DREAM」。 1990年代初頭の結成以来、現在でもテクノトランス史上最高のアルバムとして広く愛されている『RADIO』を筆頭とする数々の伝説的作品を発表してきた最強コンビ「JAN & MARCUS」が、新年を祝う宴に登場する!自ら厳選した名曲を凝縮した二枚組ベストアルバム『THE BEST 1991-2001』が大きな話題となったのも記憶に新しく、また、先日リリースされた最新作『WE INTERFACE THE MIXES』は、ロングセラーを記録している大ヒットアルバム『WE INTERFACE』収録曲の未発表バージョンを中心に、それぞれニューヨークとヨーロッパのテクノシーンの重鎮として活躍するTONY ROHRとPASCAL F.E.O.Sのリミックスに加え、待望の新曲やCD初収録トラック等が目白押しの、まさにファン必涎の一枚。聴覚を伝って潜入したリスナーの脳内をキャンバスに、トランスとテクノを絶妙に融合した近未来的なサウンドトリップを壮大なスケール感で描き出す「X-DREAM」サウンドの真髄を見逃すな!


    ETNICA(ETNICANET / ITALY)
    ゴア・サイケデリック・トランスの創成期から文字通り全世界を渡り歩き、圧倒的なカリスマ性を誇るシーン屈指の名コンビ、ETNICAことMAX & MAURIZIO。この筋金入りの最強イタリアン・デュオがクリエイトする、クールで硬派な疾走感と激しく情熱的な旋律、そして他に類を見ない独特の音圧とが一体となったサイケデリック・サウンドはまさに唯一無ニ。世界各地で歴戦のトラベラーたちを唸らせてきた、彼らでしか創り得ない熱狂のカオスはまさにETNICAワールドと呼ぶに相応しい。また、オーガナイザーとしても南アフリカやブラジルなどにシーンの礎を築き、その功績には多大なリスペクトが寄せられている。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月08日 (金)
  • 岐阜県 岐阜めいほう高原 めいほうスキー場/岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1
  • 2008年08月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人