mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【辺野古:海の幸の日のご案内】

詳細

2008年07月25日 14:45 更新

ねーねー。
明日暇な人、辺野古に行った方がいいよー!

辺野古の海の幸食べたぁーい、
おばーのぜんざいも食べたぁーい。
ボートに乗って海からキャンプシュワブ睨みたーぁい。

リサイクルショップでショッキングピンクの海用のブーツ買いたいなぁー!
それから防水のXactiも今年こそは手に入れたいなぁー!

辺野古って、いつも私を「その気」にさせてくれる☆
辺野古大好き!戦争大嫌い!








【辺野古:海の幸の日のご案内】

明日、26日(土)におばぁ、おじぃと一緒に“辺野古:海の幸の日”を開催します。

テントの目の前に広がるすばらしいい海から、たくさんの幸を得て、
辺野古の人達、沖縄中に人達は暮らしてきました。
その辺野古の海で取れた、恵みをもう一度味わい、
楽しみ、確認していこうと辺野古テントに座る有志が発案し、
今回の会が催されることになりました。

魚を中心に素敵なごちそうがならぶ予定です!
いま、連絡が入りました!おばぁ達は「ぜんざい」を作ろうとも考えているようです!
おたのしみに!是非ご家族と共においで下さい!
時間は、正午スタートで午後2時くらいまで雨天、台風決行です。

海上の様子を見てですが、船、いかだも出す準備をしています。
ぜひぜひいらしてください!
また、先日もご案内しましたが、来週より午前中にいらした方々に、
大浦湾と辺野古を船でご案内します。

天候や海上での緊急行動などがある場合はそちらが優先されますが、
長島、平島に上陸したり、
運が良ければ、サンゴをのぞき見たり、出来るはずです。

海上では、カヌー、他の船で基地建設のための調査を止めるため、
いろんな動きをしますが、皆さんをご案内する船は、
それには参加せず辺野 古大浦湾を見て、
環境のすばらしさと現在行われている作業、陸上工事の現状、
キャンプ・シュワブ、海上保安庁の動きなどをご覧いただきます。

詳細は命を守る会事務所0980-55-3131に問い合わせてください。
県議会議決を受けて、あらためて新しい強大な軍事基地の建設を止め、
ジュゴンの棲むことのできる静かな海を取り戻すため、
出来る限り!あらゆることをしていきたいですね!

辺野古も、いろいろなアイデア、意見を取り入れながら変わろうとしています。
しばらく、足が遠ざかっている方もどうぞのぞきに来て、
知恵と力を貸してください!!

座り込み、海上での見学に参加される方は日差し対策、
水分補給等の準備をお願いします。
特に海上に出る方は、足元水に濡れることもありますので、
運動靴、海靴などがあればベストです。


辺野古浜集会より

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月26日 (土) お昼くらい
  • 沖縄県 辺野古
  • 2008年07月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人