mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/24水曜 湖北ツー【中止です。コメ18へ】

詳細

2013年04月23日 09:26 更新

【雨予報の為、中止です。コメ18へ】
●まだ先ですが、会社の希望休なんかの都合のある方(笑)。もし宜しければ、花見の喧騒の去った新緑の湖北方面にご一緒しませんか?


●am10:00 R477沿 ローソン大津・伊香立店
※湖西道路・真野ICからR477をR365方面に北上

●R365 朽木休憩〜K23 ソラノネ食堂ランチ

●R161〜K557海津大崎〜K513・512奥琵琶湖DW〜R8・K336藤が崎〜R8沿い 塩津海道あぢかまの里解散

●湖北で解散します。参考ルート
木之本〜北陸道。
R8大音〜K44・331湖周道路
R303・161〜志賀BP・湖西道路

●季節が良いので、メタセコイア並木道に寄道もイイかもしれませんね(^-^)/





コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月16日 18:24

    参加させて下さい。(^o^)/
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月16日 22:29

    参加予定です。
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2013年03月17日 10:22

    >>[1]
    ありがとうございます(^-^)/
    私は速い先導は出来ないので、フリー区間を多く取り入れて、ストレスを軽減出来たらと思います(^-^)/
    よろしくお願いします(^-^)/
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月17日 10:26

    >>[2]
    この前は失礼しました(^^;;
    随分先の企画にありがとうございます(^-^)/
    同じく、速くは先導出来ませんが、よろしくお願いします(^-^)/
  • [5] mixiユーザー

    2013年03月17日 10:48

    >>[3]
    こちらこそ、
    所有するバイクもそうですが、乗り手も、そうとう下手なので、
    逆に、ご迷惑をおかけしないように気をつけたいと思います。
    よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2013年03月18日 15:57

    >>[5]
    のんびり新緑を満喫しながら、走りましょう!
    個人的には大浦〜つづらお荘までの湖岸沿いが大好きです。何時も皆さん展望台まで、カットんでゆかれるので、勿体無いな〜と思ってます。今回は止まって眺めるのもイイかもと思います(^-^)/
  • [9] mixiユーザー

    2013年04月13日 22:57

    前にアップしてから、沈んでしまっております。どなたかご一緒しませんか(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2013年04月14日 14:43

    水ツーの漁港飯と重なってしまいましたネ。
    24日は今庄365の露天風呂から白山を眺めてます。
    1時間早く伊香立ローソンを出発予定です。
     
    ニアミスですねダッシュ(走り出す様)
  • [11] mixiユーザー

    2013年04月14日 17:51

    >>[10]
    オッ、水木一泊ツーですかぁ?
    コメントありがとうございます(^-^)/
    丹後半島は5月に原2で行こうかな!と思ってたんで、オケイなんですが、参加表明して下さった方には、少人数で申し訳ないかもです(^^;;
  • [12] mixiユーザー

    2013年04月14日 17:58

    >>[11]

    日帰りです。行きは鯖街道〜R476 帰りはR365の予定です。
  • [13] mixiユーザー

    2013年04月14日 19:44

    >>[12]
    サスがレッド先輩のプランはみりき的デスねexclamation ×2
    また、着いてゆかせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします(^-^)/
  • [15] mixiユーザー

    2013年04月19日 19:42

    参加させて頂きます。わーい(嬉しい顔)

    展望台までの道、ゆっくり眺めながら行って頂くのは、嬉しいです。るんるん
  • [16] mixiユーザー

    2013年04月20日 01:33

    >>[15]
    ありがとうございます(^-^)/
    最近メタセコイア行ってる方の写真目にしますが、全然ハダカですねー(^^;;

    >>皆様
    水曜の天気予報が悪いですね。全域ダメなら中止ですが、北部がダメなら中部の近場でも良いかも? その場合は何かご提案あれば、よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2013年04月22日 17:42

    水曜の降水確率が上がりましたね。
    明日、火曜日の午前11時の天気予報で判断して、お昼過ぎには書き込みします。よろしくお願いします。(^-^)/
  • [18] mixiユーザー

    2013年04月23日 08:37

    朝起きて正木さんの天気予報を見ましたが、考える余地なく(^^;; 関西全域であめですねー。
    残念ながら中止というコトで。
    好きなコースですので、また再企画しますので、その時はよろしくお願いします。(^-^)/
  • [19] mixiユーザー

    2013年04月23日 09:52

    今回は、残念でした。(^^;)
    ぜひ、次回、また、参加させてください。
    よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2013年04月23日 10:04

    了解です。
    又再企画お待ちいたします。わーい(嬉しい顔)

    それと[11]の丹後半島は5月に原2・・・何日頃の予定になりそうでしょうか?
  • [21] mixiユーザー

    2013年04月23日 14:23

    >>[19]
    残念デスね(^^;;
    今年はもう5年は寝かしてる(^^;; 04'型883を再始動させようかと思っております。また、よろしくお願いします。いろいろ教えて下さいませ(^-^)/
  • [22] mixiユーザー

    2013年04月23日 15:21

    >>[20]
    残念デスね(^^;;
    原2ツーですが、5/1.8は申し訳ないですが、他の企画がありまして(^^;;
    水曜ツーコミュの丹後企画が5/15に延期されたので、原2で合流するのも楽しいかもしれませんね! 昼食会場が決まっているので、時間を合わせれば問題ないかと。 その日がムリなら以降の他の日でも構わないデスよ(^-^)/
  • [23] mixiユーザー

    2013年04月25日 07:21

    >>[21]

    883復活楽しみにしています。(*'ω'*)
    キャブ車ですね?かっこいいです。
    うちは、やっと1年過ぎた初心者なので、
    こちらこそ、いろいろ教えて下さい。(=゚ω゚)ノ
    あと、原2ツーも、期待しています。('ω')ノ
    よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2013年04月25日 20:13

    >>[23]
    883はドノーマルでつ。
    こちらでは昨年同様、原2ツー、もしくは、原2対応(笑)+20km/hツーを組ませて頂きたいと思っております。よろしくお願いします。(^-^)/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月24日 (水)
  • 滋賀県
  • 2013年04月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人