mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/9sat 沼津Roop Soundsにて

詳細

2011年06月10日 13:38 更新

管理人様、イベントの告知を失礼します。


『頂〜2011〜』トップバッターを飾ったあのバンド!!
沼津のRoop Soundsに!

7/9(土)

【LATIN SOUL DRIVE】
(ska.soul.funk.jazz)

沼津@Roop Sound
OPEN:21:00〜
3000yen/idrink

【Special LIVE】
 Mountain Mocha Kilimanjaro
【Singer】
 CANARY
【DJ】
 issy (カスノクニ)
 SANO−G (EOE)
 Yu−Zo− (L・S・D)
 SHIZAWA(O-RICH)
 CGE ZA FARMER(O-RICH)
 Masashi Tsuchiya (f.o.s/AUTHENTIC)
 Tsuyoshi (Good Old Music/Disco-terk)

《Mountain Mocha Kilimanjaro》

通称・埼玉の粗大ゴミ。

埼玉発、疾走するインストゥルメンタル・バンド。2007年より現在のG、B、D、Sax、Tp、Orgの6人構成となる。60/70sのBlack Musicを基調とした大胆かつ緻密な楽曲アプローチと、痛烈かつ怒涛のライブパフォーマンスでフロアをロックし続ける。徹底的にタイトでありながら柔軟に進化するバンドサウンドは、まさに黒人音楽を全年代的に貫く"FUNK"そのものを体現しており、既に日本を代表するインスト・ファンクとの呼び声も高い。
2008年5月にリリースした1st Album『Mountain Mocha Kilimanjaro』が発売直後から全国各地で話題となり、同年7月、FUJI ROCK FESTIVAL 08に異例の緊急出演。2009年にはUKの名門レーベルJAZZMANから日本人初となるリリースを実現、同年12月には3週間にわたるオーストラリアツアーを敢行するなど、ボーダーレスなパフォーマンスに海外からの評価も一層高まっている。 また、2009年には山田孝之、戸田恵梨香ほか出演の映画、「大洗にも星はふるなり」 (監督・脚本:福田雄一)のオープニング・テーマ曲、「(Ain't Got Nobody) Just A Rambling Man(2nd アルバム『Uhuru Peak』収録)も手がけている。 2010年1月には、前作(オープンリール一発録り)に続き、アナログ一発録りによる2nd Album『UHURU PEAK』をリリース。GREENROOM FESTIVAL、FUJI ROCK FESTIVAL、SUNSET LIVE等、春夏のフェスティヴァルに多数出演し、日本中に"FUNK"旋風を巻き起こした。 2011年7月から6ヶ月連続7インチ・シングル・リリースを予定。その爆発力はピークのまま、今なおとどまるところを知らない。



当日お待ちしています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月09日 (土) 土曜日
  • 静岡県 沼津市
  • 2011年07月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人