mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【締切】5/26(土)蕪山

詳細

2012年05月14日 22:37 更新

【募集を締め切りました。キャンセル待ちも受付終了です】
【5/15までには最終案内をお送りする予定です】

新緑の蕪山(1069M)に行こうと思います。

蕪山(かぶらやま)は最近あちこちのイベントでも取り上げられているので、行かれた方も多いはず。
まだ行ってない!という方はこの機会にどうでしょう?

株杉という神秘的な杉が群生する森は、マイナスイオンたっぷりのプチ屋久島の雰囲気で、別世界の素敵なところです。

前回3月に行ったときは雪だったので、それ以来、新緑の頃に是非行きたいと思ってました。


クローバー
2012年5月26日(土) 雨天中止

クローバースケジュール  
9時  登山口発
   株杉コース
12時 山頂、昼食
13時 下山開始
   野鳥観察コース
15時 登山口着

下山後、希望者で板取川温泉に寄りましょう。

クローバー持ち物
日帰り登山道具一式・昼食
お風呂セット(希望者のみ)

クローバー集合・アクセス
8時30分 21世紀の森駐車場
車でないと厳しい場所なので、足のない方は調整したいと思います。
参加表明時に、「ピックアップできるよ」「ピックアップして欲しいよ」を明記してください。

クローバー対象
初心者〜初級者

クローバーコース難度
体力度 ★★☆
技術度 ★☆☆

クローバー定員
最大2チーム予定 →3チームまで増員します →5チームになりそうです冷や汗
参加状況によっては期限前に募集を締め切る場合がありますので、ご了承くださいm(_ _)m

クローバーその他
集合時に登山者名簿にご記入いただきます。


なにかご質問がありましたら、コメかメッセでお尋ねください。

緑のシャワーを浴びに同行していただける方、お待ちしています♪

コメント(108)

  • [69] mixiユーザー

    2012年05月03日 19:53

    >morryさん

    予想に反してのすごい反響にびっくりです目

    5/5に登るんですね。
    また日記書いてくださいねー。
    情報参考にさせてもらいます!
  • [70] mixiユーザー

    2012年05月03日 19:55

    >ちかさん

    ご参加ありがとうございます。
    初イベントとのこと、勇気を出してポチッとしていただきありがとうございます。

    地元の山の新たな発見ですね!
  • [71] mixiユーザー

    2012年05月03日 19:56

    >まいさん

    南木曽ではありがとうございました!
    またの機会に是非よろしくお願いしますね♪
  • [72] mixiユーザー

    2012年05月03日 19:58

    >がぁに〜ちゃんさん

    いつもありがとうございます♪
    甥っ子さんの運動会とあっては外せませんね!
    でも5月なんですねー。
    不思議な感じです。

    がぁに〜ちゃんが蕪山が未踏とはすごく意外でした!

    是非訪れてみてください。
    冬もいいですよー。
  • [73] mixiユーザー

    2012年05月03日 19:59

    >ねちこさん

    おっ、15日ですか。
    レポートお待ちしていますm(_ _)m
    雨降ったほうに雨女(雨男)多しってことでウッシッシ
  • [74] mixiユーザー

    2012年05月03日 20:00

    >きわーさん

    きらら以来ですね。
    ご参加ありがとうございます。

    ピックアップも了解しました。
    またご連絡しますねー。
  • [75] mixiユーザー

    2012年05月03日 20:02

    >ほんつぅさん 

    おっ、ほんつぅさんも前のり組ですね!
    お互い晴れるのを祈りましょう!

    今日は山グッズ間に合ったのかな??
  • [76] mixiユーザー

    2012年05月03日 20:02

    >ラックスさん

    キャンセル待ちありがとうございます。
    またご連絡入れますね!
  • [78] mixiユーザー

    2012年05月06日 23:24

    キャンセル待ち、お願いします。

    岐阜からの参加です。
  • [79] mixiユーザー

    2012年05月07日 17:41

    皆様はじめまして!岡崎にすむミルコです!天候に恵まれ皆さんと楽しく過ごせるのを楽しみにしています!初参加ですがよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [80] mixiユーザー

    2012年05月07日 19:51

    わぁー、蕪山行ってみたいわーい(嬉しい顔)すごい人気ですねわーい(嬉しい顔)さすがです。。じゃぁ個人的に行ってみようかな…岐阜やし。初心者行っても安全な山でしょうか?
  • [81] mixiユーザー

    2012年05月08日 00:36

    >ヤマさん

    キャンセル待ち了解いたしました!
    またご連絡させていただきますね。
  • [82] mixiユーザー

    2012年05月08日 00:40

    >りーだーさん

    蕪山はわりと手軽にいける山だと思います!
    今回予定の株杉、野鳥観察コースなら楽しんでいけるはずです。

    でも、せっかくなので一緒に登りたいですね!

    少しお時間いただければ、今キャンセル待ちの皆さんとあわせて、なんとかご一緒できるようにしたいと思います!



  • [83] mixiユーザー

    2012年05月08日 22:45

    ここまででキャンセル待ち表明の皆さま、お待たせしました。

    >ラックスさん
    ラックスさん本人はすでに参加ボタンを押されていますので、同行の方にも本コミュに登録いただいた上で、参加ボタンを押してもらってください。

    >ヤマさん
    参加ボタンをポチッとお願いします

    >りーだーさん
    ご都合大丈夫でしたら、参加ボタンをポチッとお願いします

    >まいさん
    大丈夫ですよ!参加ボタンをポチッとお願いします


    これをもちまして、キャンセル待ちの受付も終了とさせていただきます。
    たくさんのご参加ありがとうございます。

    なお、来週前半には最終のご案内をメッセージにてお送りします。
    今回も事前にチームわけをしてしまいます。

    ヒル対策など大切な注意もありますので、しっかりお読みになってくださいね。
  • [85] mixiユーザー

    2012年05月09日 07:02

    了解しました!
  • [86] mixiユーザー

    2012年05月09日 22:59

    ラックスさんと同行するももです。よろしくお願いします☆
  • [87] mixiユーザー

    2012年05月10日 01:28

    返事が遅くなってしまいすみませんあせあせ(飛び散る汗)
    まだ間に合うのならば、行きたいなと思います。いいですか???いろいろ調整した後でしたら申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)
    車ですが、夜に用事があるので温泉によれないため自分で行きたいと思います。同乗も可能です。

    ただあんすぱさんもご存じの通り私、方向音痴です(笑)同乗されるかたの協力が不可欠ですウッシッシ
  • [88] mixiユーザー

    2012年05月10日 09:15

    >りーだーさん

    ちゃんとカウントに入ってますので大丈夫ですよ!
    ポチッとお願いします。

    今回は安心してください!!
    集合場所の駐車場はとってもわかりやすいです(笑)
    あまりに心配でしたらどこかで待ち合わせもOKですからねウッシッシ
  • [89] mixiユーザー

    2012年05月10日 18:28

    遅くなりましたが参加させて頂きますわーい(嬉しい顔)

    ANSPAさんには許可取りました電球

    宜しくお願いしますm(__)m
  • [90] mixiユーザー

    2012年05月10日 18:34

    カウントされてたぴかぴか(新しい)それにしてもすごい人ですねーあせあせ(飛び散る汗)よろしくお願いします〜わーい(嬉しい顔)
  • [91] mixiユーザー

    2012年05月15日 00:00

    参加予定の皆さまへ最終案内をお送りしました。
    未着の方がいらしたらご一報ください。
  • [92] mixiユーザー

    2012年05月26日 20:12

    今日はご心配をお掛けして、申し訳ありませんでした…。
    今はだいぶ落ち着いて、よくなってきました!

    健康あっての楽しい登山ですよね(T . T)
    あの後、少し落ち着いてから、車で登山口まで上がり、蕪杉だけ見てきました。

    早く直して、また参加させて下さい!
    今日は本当にすみませんでした。
  • [93] mixiユーザー

    2012年05月26日 21:46

    お疲れ様でした乙女座

    新緑の蕪山もまた一味違う姿を見せてくれて、とても楽しく登山出来ました富士山

    グループリーダー、企画者のANSPAさん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    3班ご一緒していただいたみなさま、ありがとうございましたるんるん

    大勢の牽引大変だと思いますが、今回も大成功ですねexclamation ×2


    アクシデントがなく、少し物足りなさ?もありましたが、

    その変わりにあんなに素敵な虹を見ることが出来て、とってもHappyでした目がハート

    またご一緒出来る事を楽しみにしています富士山
  • [94] mixiユーザー

    2012年05月26日 22:11

    今日はお疲れさまでしたウッシッシ
    ANSPAさん、4班のみなさんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)終始無言になったり寝かかったりと色々ご迷惑をおかけしましたウッシッシヒルに超びびっていた私ですが、杉にも会えて楽しかったです。
    ちゃんとファンタムさんの楽しいお話は聞いてましたムード
  • [95] mixiユーザー

    2012年05月26日 22:19

    お疲れさまでした。
    虹見られて凄く嬉しかったです〜富士山目がハート

    企画していただいたANSPAさん、みなさまありがとうございました。
    なかなか慣れないリーダーですが、2班のみなさま付いてきてくださりありがとうございました。
    また機会がありましたら、よろしくお願いします。

    アクシデント・・・私だけかしら?(苦笑)。
    ヒルをお土産として持ち帰った方報告お待ちしておりますウッシッシ

    >nanaさん
    体調大丈夫ですか?
    ご一緒できなかったのは残念でしたが、ムリをしないということも重要ですものね。
    お大事になさってくださいね。
    またどこかでご一緒できるといいですね。
  • [96] mixiユーザー

    2012年05月26日 22:40

    3班の皆様 お疲れ様でした m(_ _)m
    健脚揃いの班ばかりで仲々のハイペースでしたね (^_^;)
    頂上で見えた二重の虹は埼玉県でも見られたそうですよ(驚)
    板取川温泉も露天風呂が広くて、良いお湯でしたいい気分(温泉)
    また御縁があればご一緒にお願いします。
  • [97] mixiユーザー

    2012年05月26日 22:43

    追記です。
    山ガールのみなさんが撮ってたピンクの花。
    「タニウヅキ」だそうですチューリップ
  • [98] mixiユーザー

    2012年05月26日 23:53

    イベント企画のANSPAさんをはじめ、参加者の皆さまありがとうございました〜わーい(嬉しい顔)

    1班のみなさん、お疲れ様でした。
    山頂での会話の訂正ですあせあせ
    見えていた雪山、日本三大霊山の”白山連峰”でしたあせあせ(飛び散る汗)
    なにかといたらぬリーダーでしたが、また御一緒できる機会があった時はよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    私たちが山頂を出発した後、太陽の周りの大きな虹、そのさらに外周に虹、見損ねたのは心残りですが、大変楽しい山行でした。
    お疲れ様でした〜
  • [99] mixiユーザー

    2012年05月27日 08:59

    昨日はお疲れ様でした。

    特に4班の皆様には至らぬリーダーであったと思いますがなんとか無事に下山出来てホッとしております。

    株杉の醸し出す雰囲気はなかなか幻想的で写真を見返すと緑で一杯の山でしたね。

    またどこかで皆様とご一緒できる事を楽しみにしております。

  • [100] mixiユーザー

    2012年05月27日 17:27

    皆さま、お疲れさまでした。
    たくさんの方にご一緒していただけて感謝しています♪

    リーダーの皆さまもありがとうございました。

    集合写真を私のアルバムにいれましたので、ご自由にどうぞ。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000060751034&owner_id=4182890

    合言葉が必要です。
    こわ〜いあいつをカタカナでどうぞ。

    今度はまた秋になりましたら、どこか企画してみたいと思います。

    みなさん、素敵な夏山シーズンをお過ごしくださいね♪
  • [101] mixiユーザー

    2012年05月27日 19:47

    久しぶりの登山でしたので今日は一日筋肉痛です。。
    朝早5時に自宅付近で拾ってくれたファントムさん、帰り駅まで送っていただいたリーダーさん、企画してくださったANSPAさん、4班の方々ありがとうございました。
    また、写真でアップロードされていた花は大変気になっていたので教えていただけてうれしいです。
    これを機に、また登山と森林浴を楽しみたいと思いますかわいい
  • [102] mixiユーザー

    2012年05月27日 20:25

    みなさま昨日はお疲れ様でした富士山

    そしてANSPAさん、3班のみなさん、初心者の私を温かく迎えていただいてありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    みなさんの温かさ、株杉、2つの虹でたくさんパワーをもらえましたるんるん

    またお会いできるのを楽しみにしてますぴかぴか(新しい)
  • [103] mixiユーザー

    2012年05月27日 21:18

    昨日はお疲れ様でした!
    企画してくださったANSPAさん、5班の皆様ありがとうございました(^-^)下り飛ばしまくってすみませんでした笑
    お天気に恵まれて新緑の杉の木がとっても綺麗だったし、二重の虹も感動しましたるんるん

    温泉もよかったし、アイスも美味しかったですexclamation
    山好きな皆さんからいろんなことを教えてもらって楽しかったですo(^▽^)o

    また秋になったら、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

  • [104] mixiユーザー

    2012年05月27日 21:18

    昨日はお疲れ様でした!
    企画してくださったANSPAさん、5班の皆様ありがとうございました(^-^)下り飛ばしまくってすみませんでした笑
    お天気に恵まれて新緑の杉の木がとっても綺麗だったし、二重の虹も感動しましたるんるん

    温泉もよかったし、アイスも美味しかったですexclamation
    山好きな皆さんからいろんなことを教えてもらって楽しかったですo(^▽^)o

    また秋になったら、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

  • [105] mixiユーザー

    2012年05月27日 22:59

    みなさん昨日はお疲れ様でした♪

    お天気にも恵まれ、楽しい一日になりましたわーい(嬉しい顔)

    ANSPAさん、素敵な山企画やおまとめ、いつもながら感謝しています。
    ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    リーダーになってくださった方々もおつかれさまでした。


    2班の皆さまー! 一緒に歩けてたのしかったです
    ヒル事件、流血で騒然となり、そのあと何かあるたびにビクビクしていましたが、
    それもまた思い出となりましたむふっ(てるにゃんこちゃんゴメンね)

    ありがとうございました♪
  • [106] mixiユーザー

    2012年05月29日 20:18

    登山お疲れ様でした富士山

    いい天気で良かったです晴れ

    株杉や虹、素敵でしたぴかぴか(新しい)

    またイベント参加したいでするんるん
  • [107] mixiユーザー

    2012年05月29日 20:43

    5月26日に私も蕪山に登っていました。項上でお会いしたグループの方ですね。360°の展望ですばらしかったです。またメンバーに同じ名前の方か見えました。御迷惑かけていたらすみません。
  • [108] mixiユーザー

    2012年05月30日 22:14

    >↑のよっちゃんさん

    山頂でご一緒だったんですね。
    大人数でお騒がせいたしましたm(_ _)m

    蕪山の展望はなんとも言葉にできない素敵なものでした。
    きっと初冬の澄んだ空気だったら、もっともっとすごい風景が待っている気もします。

    お互い、いい山登りを続けましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月26日 (土) 雨天中止
  • 岐阜県
  • 2012年05月14日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
29人