mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1月度企画パーティ開催のお知らせ

詳細

2004年12月14日 08:06 更新

1月度企画パーティ開催のお知らせ

2005年企画パーティは装いも新たに、ますます大きな輪になります!
日時:1月12日午後7時30分ー10時(開始を遅らせます)
会場:ちよだプラットホームスクエア5階(竹橋駅2分)

企画パーティ主催者の富田眞司です。企画パーティは2005年1月から、より多くの方々に企画パーティをご活用していただくために、全国デジタル・オープン・ネットワーク事業協同組合(略称D−one ディーワン
http://www.d-one.coop/)の水谷氏の協力を得て、「企画ビレッジ」という名称で開催します。

会場をディーワンの拠点である「ちよだプラットフォーム」(竹橋駅2分)に移し、ここで活躍される新しい々とご一緒にビジネス交流会を輪を広げてまいります。
参加者の方々とのビジネスの輪がより大きく広がることを期待しています。

開催時間は皆様のご要望にお答えし7時30分開始(30分遅れ)とします。新しい参加者が増えますにで、お早目にお申し込みください。


名称:企画パーティ主催、ディーワン共催

企画ビレッジ第1回開催のご案内

企画パーティ主催者:富田眞司
共催:全国デジタル・オープン・ネットワーク事業協同組合:水谷淳一

新名称第1回のテーマ講演は講師にマーケティング界の第一線でご活躍中の平林千春氏を講師にお迎えします。平林千春氏は成熟市場におけるマーケティングのあり方を追究、商品開発、ブランドマネジメント、 地域開発、メディア開発などのプロジェクトのコーディネートに関わる一方、ヒッ ト商品研究、ロングセラー研究、マーケティングスタディなどを数々の著作で発表されています。
マーケティング人類学研究会主宰、ソーシャルマーケティング推進協議会副代表、日本ビジネス作家協会理事長をされるなど、大変ご活躍中の方です。

新春にふさわしい講演になると期待しています。皆さんの参加をお待ちしています。

●テーマ
「人間の消費行動の秘密を解き明かす―
生活者発生活者着のマーケティ ングを目指して」

●講師
平林千春氏(株式会社コミュニケーション・システム研究所代表取締役所長)

●講演内容
成熟市場においては今生きている人の心の中にまで入り込むマーケティングが要求 される。それには人間の本質から消費する気持ちと行動がどう生まれてくるかを掴まねばならない。マーケティングは今後人間学として再生する事によってのみ、世の中の役に立つだろう。本講では人間の心を掴むための方法論としてのマーケティングのあり方を提示し、 その具体的戦略として「生活者発生活者着のマーケティング」の構図を具体的事例 の中から示す。

●講師プロフィール:1947年長野県諏訪市に生まれる。法政大学社会学部中退。雑誌編集長、フリージャ ーナリストを経て、コミュニケーションシステム研究所を
設立。一貫して成熟市場 におけるマーケティングのあり方を追究する。
商品開発、ブランドマネジメント、 地域開発、メディア開発などのプロジェクトのコーディネートに関わる一方、ヒッ ト商品研究、ロングセラー研究、マーケティングスタディなどを数々の著作で発表 する。マーケティング人類学研究会主宰、ソーシャルマーケティング推進協議会副 代表、日本ビジネス作家協会理事長。
趣味はサッカー、ビール、生活習慣病など。
主要著書/ 『365日のオンリーワンマーケティング』(ダイヤモンド社)『ヒトはなぜ故その商品を選ぶか』(日本実業出版社)『21世紀型ヒット商品の条件』(実務
教育出版)『定番商品のマーケティング』(ビジネス社)『検証リーグ型マーケティ ング』(かんき出版)他多数。

●日時:1月12日(第2水曜日)午後7時30分〜10時
7時30分―8時:今月のキーワード提言:富田眞司
8時―9時20分:テーマ講演:講師:平林千春氏
9時20分―10時:新人紹介、名刺交換会

●会費:2500円

●講演会場:ちよだプラットフォームスクエア5階:千代田区神田錦町3−21, TEL:03-3233-1511
http://yamori.jp/company2.htm
<地下鉄>竹橋駅下車徒歩2分東西線・3b・KKRホテル東京玄関前出口)
神保町駅下車徒歩10分(三田線・新宿線・半蔵門線A8出口)

●参加申込み:富田眞司tomita@maine.dcns.ne.jp まで、定員に達し次第、締め切ります。
--------------------------------------------------
2005年1月度企画パーティ第1回「企画ビレッジ」参加申込み
(1月12日:、参加費2500円当日持参)
氏名
社名
--------------------------------------------------

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2005年01月05日 11:39

    新年明けましておめでとうございます。
    郷右近です。

    マレーシアから無事帰国しました。
    こんがり陽に焼けてどう見ても日本人には見えません〈笑〉

    本年初、装いも新たな企画パーティ、企画ビレッジを楽しみにしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年01月12日 (水)
  • 東京都
  • 2005年01月11日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人