mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「草津本陣・まちの記憶」報告会 開催のご案内

詳細

2010年10月24日 23:14 更新


こんにちは。以下のイベントを開催します。
みなさまのご参加をお待ちしています!


◆◇◆「草津本陣・まちの記憶」報告会 開催のご案内 ◆◇◆

日時:2010 年10 月31 日(日)13:00 〜 15:00 会場:傳久寺(草津)
入場無料・予約不要  コーディネート:宮本博史

現在、草津にて「ろうきんグッドマネープロジェクト エイブル・アート近畿2010 ひと・アート・まち滋賀」を開催しております。
http://popo.or.jp/info/2010/10/post-21.html
この「ひと・アート・まち滋賀」のプログラムのひとつに「草津本陣・まちの記憶」の展示があります。
「まちの記憶」は、そのまちで生活し、働く方々へのインタビューをもとに、まちの記憶を呼び覚ますことを目的としたプロジェクトです。
今回の展示に際し、草津本陣周辺でまちの方にインタビューを行いました。
報告会では、この「まちの記憶」でインタビューした方と、された方を招き、記録写真などを見ながら、草津のことをお話します。展覧会だけでは伝わらない、それぞれの人柄や歴史、さらにそれらを通して、まちの記憶をより深く知る機会となるでしょう。
冒頭には同時開催中の「エノアール・フードショップみつい」についてのトークも行います。三井さんとまちとの関わりとともに、草津のこれからを考えるきっかけになることを願っています。

報告会内容:
1「エノアール・フードショップみつい」についてトークゲスト:山田晃嗣さん
  「エノアール・フードショップみつい」で展示中の映像を制作された山田さ  んをゲストにむかえ、
  映像制作をとおし、みえてきた三井さんのこと、まちのことをお話いただき  ます。
2「まちの記憶」朗読
  「まちの記憶」の聞き書きボランティアの方々が展示文章を朗読します。
3 トークサロン
  商店街の方々にお借りした、昔の草津の写真を観ながら、参加者のみなさま  と話します。

*「ひと・アート・まち滋賀」主催:近畿労働金庫 企画:財団法人たんぽぽの家

お問い合わせ
財団法人たんぽぽの家(井尻)
Tel.0742-43-7055 Fax.0742-49-5501
E-mail.tanpopo@popo.or.jp


日時:2010 年10 月31 日(日)13:00 〜 15:00 会場:傳久寺(草津)
入場無料・予約不要  コーディネート:宮本博史

現在、草津にて「ろうきんグッドマネープロジェクト エイブル・アート近畿2010 ひと・アート・まち滋賀」を開催しております。
http://popo.or.jp/info/2010/10/post-21.html
この「ひと・アート・まち滋賀」のプログラムのひとつに「草津本陣・まちの記憶」の展示があります。
「まちの記憶」は、そのまちで生活し、働く方々へのインタビューをもとに、まちの記憶を呼び覚ますことを目的としたプロジェクトです。
今回の展示に際し、草津本陣周辺でまちの方にインタビューを行いました。
報告会では、この「まちの記憶」でインタビューした方と、された方を招き、記録写真などを見ながら、草津のことをお話します。展覧会だけでは伝わらない、それぞれの人柄や歴史、さらにそれらを通して、まちの記憶をより深く知る機会となるでしょう。
冒頭には同時開催中の「エノアール・フードショップみつい」についてのトークも行います。三井さんとまちとの関わりとともに、草津のこれからを考えるきっかけになることを願っています。

報告会内容:
1「エノアール・フードショップみつい」についてトークゲスト:山田晃嗣さん
  「エノアール・フードショップみつい」で展示中の映像を制作された山田さ  んをゲストにむかえ、
  映像制作をとおし、みえてきた三井さんのこと、まちのことをお話いただき  ます。
2「まちの記憶」朗読
  「まちの記憶」の聞き書きボランティアの方々が展示文章を朗読します。
3 トークサロン
  商店街の方々にお借りした、昔の草津の写真を観ながら、参加者のみなさま  と話します。

*「ひと・アート・まち滋賀」主催:近畿労働金庫 企画:財団法人たんぽぽの家

お問い合わせ
財団法人たんぽぽの家(井尻)
Tel.0742-43-7055 Fax.0742-49-5501
E-mail.tanpopo@popo.or.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月31日 (日)
  • 滋賀県 草津
  • 2010年10月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人