mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/11(月)第9回ヴァイオリンでアニソン演奏! オフ会

詳細

2013年02月11日 01:48 更新

今年初めのオフ会です!
いつものまったりのんびり会です。

今回は会場を変えました。
いつもの歌広から近いところにあるコートダジュールです。

オフ会の方向性は
『演奏の上手い下手は関係なく、初心者でも楽しく弾く為の交流会
まったく弾けない方も気兼ねなく参加できます』

【開催日時】2013年2月11日(月・祝日)

      13:00〜17:30
       ※途中入退場可
      (遅刻の場合はご連絡ください)
             
【開催場所】■コートダジュール・銀座コリドー店■
       ステージ付き

【 集合場所 】〒104-0061
       東京都中央区銀座7-2-22 銀座同和ビルB1F
       ■コートダジュール・銀座コリドー店■ 

【 参加費 】 一人1500円(フリードリンクなし)      

【 定 員 】 8〜10名 
        
【参加条件】  18歳以上、マナーの守れる人
        ※必ず目を通してください↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47770406&comm_id=3187063

        ・アニソン、ゲーム曲、ニコ動曲が大好きな人
         ・超初心者&上級者関係なく交流できる方
        ・アコースティック楽器を持参できる方

【参加不可楽器】・エレキバイオリン以外の電気楽器
         ※エレキヴァイオリンの方はアンプを持参してください 


【スタッフ機材一覧】 
      http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71015907&comm_id=3187063

【補足】    ・初心者、男女問わず気軽に参加できる楽しい会です。
         特に初参加の方、大歓迎です

        ・バイオリンを破損、紛失した場合でもこちらでは弁償は出来ませんので
          自己管理でお願いします。
     
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
■タイムテーブル■
※全て参加自由

? 【音階練習(ウォーミングアップ)】
  指を慣らすためいくつか音階をみんなで弾きましょう (5分?)

? 【初心者でも出来る!みんなでアニメゲームのあの一発曲を弾く】
   『こぎつね』程度のアニゲ曲をチョイス、ヴァイオリン始めたばかりの方    でも弾けるはず

? 【個人演奏タイム】
   人前で弾く練習です。弾ける方は前で弾いて緊張感を克服しましょう
   ここは間違えてもいいところです!

? 【歓談タイム・フリータイム】
   休憩&歓談をお楽しみください
   技術に関してや楽譜に関して質問がある方はぜひご相談を。   

? 【カラオケタイム】
   せっかくなのでストレス発散するために歌いましょう!
   出来ればアニソン系だと盛り上がれます!

---------------------------------
参加者の方へ
自由セッションタイムで誰でもよいので一緒に弾きませんか?という曲が
あれば下記のフォームを使ってコメントを書いてください(PCから申請の方)
スマホや携帯からの方は曲目だけで結構です。
事前に言うとみんな準備しやすいと思います(何曲でも可)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【誰かと一緒に弾きたい曲】:

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2013年02月03日 00:35

    タイムテーブルの内容は後日変更しますが
    いつもはこんな感じでやっています。

    楽器を眠らせてる方はこの機会に是非ご参加ください。
  • [3] mixiユーザー

    2013年02月03日 15:39

    参加します〜(゚∀゚)ノシ
    二次会は微妙だけどよろしくですー!
  • [5] mixiユーザー

    2013年02月06日 00:12

    参加予定です!\(^^)/
  • [6] mixiユーザー

    2013年02月06日 00:22

    >>[2] 今年もよろしくお願いします(^O^)
  • [7] mixiユーザー

    2013年02月06日 00:24

    >>[3] 遠方からありがとう♪ぜひ楽しみましょうぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2013年02月06日 00:26

    >>[5] キター!参加ありがとうございます!ワイワイ盛り上がりましょうぴかぴか(新しい)
  • [9] mixiユーザー

    2013年02月06日 01:31

    今回から初心者にも優しい『新タイムテーブル』を作りました!
    ぜひ目を通してください。
  • [10] mixiユーザー

    2013年02月06日 07:52

    初心者は私以外居ないので2は私のターンですね!ww
  • [11] mixiユーザー

    2013年02月07日 00:42

    >>[10] 自分も初心者だから大丈夫指でOK楽譜が読めない分ごま塩さんの方が上ぴかぴか(新しい) 初心者でも楽しめるのでワイワイしましょう
  • [12] mixiユーザー

    2013年02月07日 14:49

    初心者です。参加希望します。
    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2013年02月07日 22:09

    >>[12]
    (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-参加ありがとうございます!
    人が多くないのでゆっくり出来るとおもいます、楽しく交流しましょう♪
  • [15] mixiユーザー

    2013年02月07日 22:10

    風邪など流行っているので、
    体調管理はしっかりして予防して頑張りましょう。
  • [16] mixiユーザー

    2013年02月09日 01:23

    参加したいです。よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2013年02月09日 21:09

    >>[16] 参加ありがとうございます!こちらこそよろしく願いします!
  • [18] mixiユーザー

    2013年02月10日 11:59

    今カレンダー見て気がついたんですが、タイトルの曜日が間違っております。
    今日が開催日だとずっと思ってました。
    カレンダー見なかったら間違いなく出発してた(笑)
  • [19] mixiユーザー

    2013年02月10日 12:37

    >>[18] ご迷惑おかけして申し訳ありません!指摘ありがとうございます!修正いたしました。
  • [21] mixiユーザー

    2013年02月11日 01:15

    >>[20] あれ、参加表明されてましたっけ?ともあれ風邪とか流行っていますのでお大事になさってください><
  • [23] mixiユーザー

    2013年02月11日 01:55

    参加者のみなさまへ

    ・会場までの地図をアップしました。
    ・参加表明は締切ました。
    ・特に連絡ありませんでしたのでPSPは持って行きません
     ノートPCやセレクターは持参します。
    ・オフ会は17時半で終了となります
    ・今回二次会はありません。

    以上宜しくお願いします。

  • [24] mixiユーザー

    2013年02月11日 09:11

    |ω・`)コッソリ
    ご無沙汰してます〜
    昨日中に書き込めなかった・・・
    参加させて頂いてもよろしいでしょうか?
  • [25] mixiユーザー

    2013年02月11日 11:00

    締め切り宣言後ですが、自分も参加可能でしたら参加させて下さい。
  • [26] mixiユーザー

    2013年02月11日 13:08

    申し訳ございません。
    今回は参加締め切りましたので、次回の参加をお待ちしています。
  • [27] mixiユーザー

    2013年02月11日 23:56

    皆さんお疲れ様でした!
    今回はテンション高くて楽しかったwww
    これもみんなのおかげです!

    サックスを見せびらかす?為だけだったのに
    吹けとの無茶ぶりもらいましたが、逆にありがたかったです^^
    (ヴァイオリンオフなのにwみんなあたたかい(*´▽`)ノノ)
    あとで調べたのですがサックスの口の部分、上下逆さまだったらしいですwwww

    今後は毎月この場所で行うので
    予定が合えば是非また参加してくださいぴかぴか(新しい)

    後日、次回の告知をします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月11日 (月) 月曜・祝日
  • 東京都 有楽町・外堀歌広近く
  • 2013年02月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人