mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Shin Nishimura / STAR 5th anniversary Special!! @SR-BOX

詳細

2009年06月30日 22:39 更新


おとなり宮崎からですが告知失礼します。


2009/7/11(SAT)
Techno Party STAR 5th anniversary Special!! @SR-BOX

open PM10:00〜

重要
with FLYER      2000円 (1drink ORDER)
フライヤー無しの場合  2500円 (1drink ORDER)



SPECIAL GUEST DJ

Shin Nishimura (PLUS Records. DEKA TRAXX)

http://www.shinnishimura.com/
http://www.myspace.com/shinnishimura



Shin Nishimura

「何もないの状況なのは当たり前。だからポジティブに考えればいい」ロンドン、上海とDJキャリアを積み、中国の政治的な動きや法律など様々な向かい風が吹き荒れる中、2000年、上海と北京にてテクノパーティー「PLUS」をスタート。現地にテクノを根付かせることに成功する。2001年にはドイツの最大のテクノ・レイヴ「MAYDAY」に出演。翌年、日本でも「PLUS TOKYO」をスタート。 MIX CD「PLUS MIXVOL.3」、シングル「RHYTHM MACHINE」はどちらも好セールスを記録し、2004年にはセルフレーベル「PLUS RECORDS」を再スタートさせる。 2005年4月には初のフルアルバム「STAR☆LIGHT」を発表し、WIRE05に初のライブアクトでも出演。ライブ、DJの双方の出演はWIRE史上において石野卓球、ケンイシイに続く3人目となった。

「PLUS TOKYO」4周年に代官山AIRにてライブレコーディングしたMIX CD「MIX WITH A CHEER」、2007年には「VLOW」、そして2008年3枚目となるセルフフルアルバム「IDENTITY POLITICS」のオリジナルライブセットを「PLUS TOKYO」にてライブレコーディングし、発表。また「TOK TOK」(ドイツ)「MEZZOTINTO」(フランス)からのリリースを皮切りにUK音楽雑誌「IDJ MAG」の「ベスト・テクノチューン」に選ばれ、全世界のミニマル部門チャートで6位を記録。DUBFIRE, Ken IshiiのDJチャートイン、JOHN DIGWEEDやTIESTOのラジオ番組でプレイされるなど、世界の活動からも目が離せない。10月にDUBFIREのレーベル、SCI+TECと自身の渾身のトラック[Frustration]を契約。2009年4月にリリース!









GUEST DJ,s

Shigel (dig-house records) http://www.dig-house.com/

Takuro (3M project)



DJ,s

IZUMOTO

LOKI

Fuziyan



VJ,s

Sakiyama

Mass http://www.massworld.net

fat-sin



INFO

SR-BOX
0985-83-3181
http://www.caparvo.co.jp/sr-box/sr_box.html

Cafe MASS
0985-52-0168
http://www.massworld.net

dig-house
0985-71-1281
http://www.dig-house.com/





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

STAR blog
http://technostar.blog.bbiq.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月11日 (土)
  • 宮崎県
  • 2009年07月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人