mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/1(日)18:00-20:00 神宮外苑(信濃町)

詳細

2010年06月11日 00:14 更新

【日時】8月1日(日)18:00-20:00
【場所】明治神宮外苑フットサルコート 信濃町コート 4番コート
http://www.meijijingugaien.jp/sports/futsal/shinanomachi/
【コート代】1,000円/1人
【参加チーム】太猿を含む3チーム
【試合形式】8分の試合を順繰りに回していきます。
10分の練習の後試合を開始する予定です。

【注意】出欠確認は、mixiでは行いません。
必ず、↓サイトまで入力お願いします。
PC版
http://futone.jp/team/cgi-bin/teamschedule2.cgi?ORN=5492
↓携帯版
http://www.futone.jp/team/cgi-bin/sch_i.cgi?ORN=5492

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月22日 14:08

    対戦チーム1チーム目が決まりました。パチパチ。

    【対戦チーム紹介】
    チーム名:バムセ
    チーム代表:ワンダー さん
    ・LaBOLAから応募

    以前に何度か対戦して頂いているチームです。信濃町コートがホームコートなので、よく隣のコートで活動されてらっしゃいます。仲良くやりましょう。
  • [2] mixiユーザー

    2010年07月14日 10:20

    対戦チーム2チーム目も決まりました。パチパチ。

    【対戦チーム紹介】
    チーム名:バムセ
    1. チーム名:弥次喜多
    2. チームURL:http://www.enjoyfutsal.com/team/yaji/
    3. チーム代表:たて さん
    4. URL:http://www.enjoyfutsal.com/user/neg0/

    ・エンジョイフットサルから応募

    初めて対戦するチームです。女性メンバーもいるそうです。
    楽しみですね。
  • [3] mixiユーザー

    2010年07月31日 02:30

    現在、5名参加+2名多分参加。財政赤字なので、もう少し増えると嬉しいのですが。。。まだまだ募集中です。
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月31日 02:41

    【今回のテーマ】

    「中に戻る。相手の内側にポジショニングする。」

    守備の基本として、「相手の速攻の際は、安易にボールを追いかえるのではなく、まず、自陣のゴール前、センターに戻る。」これをもう少し意識できるようになると失点が減ると思います。

    1対1で相手に抜かれた際も同様の意識が必要で、ボールを追いかけるのではなく、センターのスペースを意識して、素早く帰陣する事を意識しましょう。
    センターのスペースを埋められれば、相手のシュートを防ぐ確率が高くなるし、逆サイドへのパスへのけん制にもなります。

    また、普段の守備でも、基本である「相手とゴールの中心を結んだ線上で、ボールの見える位置」を守ろうとすれば、自然と相手より内側にポジショニングする事になります。常にゴール(の中心)の位置を意識し、細かくポジショニングしましょう。
    自分より外側に相手のプレイヤーが1人もいない状況というのは、あり得ません。それは「守備に参加していない」のとイコールであり、フットサルでは致命的です。
    前回、そういったポジショニングのゆるさが気になりました。

    さらに余裕があれば、

    「DFの際、正方形を意識してみましょう」

    前回、ハーフラインまで戻る事は出来ていたのですが、そこでDFが横並びになってしまい、裏のスペースを使われたケースが目立ちました。ボックスにせよ、ダイアモンドにせよ、DF間の距離を等しく保つ正方形を意識する様にポジショニングすれば、効率良く危険なスペースを埋めて守れるはずです。

    マンツーマン守備をしながらの意識なので、最初は戸惑うと思いますが、慣れてくれば、楽になるはずです。

    大会まであと2回。今回は、「ハーフコートマンツーマン」をどこまで徹底できるかを大会まで付きつめていきたいと思います。
  • [5] mixiユーザー

    2010年08月01日 13:27

    本日の対戦相手のバムセさんが、怪我の為、4名での参加になるそうです。ウチから助っ人出す事になりそうなので、もう少し参加者がいると助かります。

    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2010年08月01日 23:58

    【参加者】ツネ、サトシ、かどまつ。さん、ナガシさん、リュウタさん、マキセさん、キューレオさん、、ショウタさん

    【参加人数】8名

    【参加者のみなさんへ】
    暑い中、ご参加いただきありがとうございます。
  • [7] mixiユーザー

    2010年08月02日 00:05

    【対戦結果】
    ■太猿 対 バムセ
    ○2-1 マキセ、ナガシ
    ●0-2
    △1-1 レオ
    ○3-0 レオ、サトシ?

    ■太猿 対 弥次喜多
    ○1-0 リュータ
    △2-2 マキセ、ショウタ
    ○5-1 サトシ?、ナガシ?、マキセ
    ○1-0 リュウタ

    ■バムセ 対 弥次喜多
    ○3-1
    ○3-0
    ○3-0
    △1-1

    ■戦績
    8戦 5勝1敗2分 勝ち点17

    ■順位
    1位/3チーム
  • [8] mixiユーザー

    2010年08月02日 00:12

    ■得点まとめ
    4点:サトシ
    3点:マキセ、ナガシ
    2点:リュウタ、キューレオ
    1点:ショウタ

    ■得失点
    得点15 失点7 得失点+8
  • [9] mixiユーザー

    2010年08月02日 00:21

    【テーマとチーム反省】
    後期に入ってから、3回連続で勝ち越し。これは、力が付いてきたと言ってよいのではないでしょうか???

    前までは負けてた所を引き分けに、引き分けてた所を勝ててる気がします。

    テーマに関しては、相手の切り替えがさほど早くなかった事もあり、うまくできていたと思います。相手に比べて、全体的にす速くできてました。

    ただ、暑さでばてて、動けなくなったときに、失点していたのと、相手がゆったりのパス回しから、急にスピードあげて来たときにやられていた印象。

    前者は、もう少し攻める時のバランスを意識するのと、切替、そして、多人数で攻め込んだ時はしっかりシュートで終わるという意識が大事だと思います。

    大会になると、スペースがなくなるので、その時に同じフットサルはできないと思うので、その対策を次回できると良いのですが。

    あと、ルールの部分ですが、キックイン、キックオフ、交代などは、反則取られたり、警告出たりする可能性があるので、次回再度確認できたらと思います。時間があれば、各自で確認しておいてもらえると嬉しいです。バックポスも再度。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月01日 (日) 18:00-20:00
  • 東京都 信濃町
  • 2010年08月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人