mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了エネママ大使養成講座@仙台

詳細

2013年10月10日 10:09 更新

東北初開催!!
エネママ大使養成講座のご案内

「エネルギーって何だろう。」

電気やガスといった身近なエネルギーが家庭に安定して届く、そういった毎日の生活があたりまえになっている私たちの暮らし。

ところが、2011年3月の東日本大震災後に、私たちの身近にあった「あたりまえ」を見直し始めたママたちがいます。

 「エネルギーって、どうやって作られているのだろう?」
 「そもそも、エネルギーって一体何だろう?」
 「エネルギーって必要だよね」

エネルギーのことをもっと「私たちの問題」として考えてみたい。
そんなママがエネルギーについて楽しみながら学ぶ場所「エネママカフェ」がスタートします。

「エネママカフェ」が
NPOチルドリン×経済産業省のプロジェクトとしてスタートしました。
エネママカフェの詳細サイト→
http://www.child-rin.com/lab/enemama/

「私たちの暮らしを支えるエネルギーについてもっと考えよう」という思いをもとに、
エネルギーについて楽しみながら学ぶ場所が「エネママカフェ」です。
この「エネママカフェ」の取組みを積極的に広げていってくださる
「エネママ大使」を募集します
養成講座受講後には皆さんのコミュニティで
「エネママカフェ」ワークショップを開催いただけます。
NPO法人チルドリン×経済産業省のこのプロジェクトは全国に広がりつつあります。


エネママカフェを開催することのできるエネママ大使
エネママ大使養成講座のご案内です
第1回目の開催は↓
日時 : 10月17日(木)10時30分〜11時30分
場所 : 親子カフェ 北欧の家 http://www.hokuo-ie.com/
受講料:無料(カフェ使用料1人300円が別途かかります)

 定員10名 ※託児はありませんがお子様連れはOK です

第2回目の開催は↓
 日時:10月29日(火)10時30分〜11時30分
 場所:チルドリン東北(cocopunaサロン)
  詳細はご連絡頂いた方にお知らせします!
 受講料:無料
 定員5名 ※託児はありませんがお子様連れはOK です


上記の開催日のどちらか1回の受講で大使になれます

コチラ お問い合わせ、お申し込みはコチラ
メールcocopuna@gmail.com
お申し込みの方は
お名前、連絡先をお知らせください

子供に残したいエネルギーを皆さんで考えてみませんか??

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月17日 (木)
  • 宮城県
  • 2013年10月17日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人