mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第27回 湘南プログレ オフ会 

詳細

2013年11月14日 21:17 更新

第27回 湘南プログレ オフ会 

今年もあと一ヶ月少々、みなさまは今年一年どのようなプログレライフを過ごされましたでしょうか。 今年もやたらライブが多かったですね。
個人的には、イタリアン物と、カンタベリー系ですかね。
もう、メンバーは還暦を過ぎたと思えないパワフルさ。この元気はどこからくるのでしょうか。

湘南プログレの負けないで頑張りましょう!!
今年、最後のオフ会を行います。

今回は、全員参加の紹介タイムで締めましょう。(DVD,CD)
一人持ち時間、10分で回していきましょう。2周目、投入もありますよ。
ジャンルはプログレであれば、問いません。時代も今回は問いません。
かなり幅広くしますので、初心者の方もどうぞ!


【開催概要】
日 時:12月14日【土】 開始18:30〜 22:30 
場 所:『ZUMA』
     神奈川県鎌倉市大船1−7−22 三恵ビル2階
     (大船駅徒歩3分アリック日進駐車場先)
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=4147786

料金 :基本料金\2500(ドリンク3杯 おつまみ付) 追加は、各自実費
募集人数:10名程度
※予約の都合上 締め切りを12月13日(金)といたします。
当日、キャンセルはお店に迷惑をかけますので 無断欠席はされない様お願いいたします。

『湘南の酒場でプログレが聞けないのか!』
『湘南・鎌倉地域でプログレのオフ会はないのか!』
まだ、この世界を体験されてない初めての方の是非、いらしてください。

今回も、湘南プログレ会員であります、THE MAN さんがオーナーの『ZUMA』で行います。
湘南で、唯一プログレも聞けるバーで満足いただける空間です。

お酒を飲みながら、プログレ映像・音楽で、楽しい時間を過ごしましょう。

では、ご参加お待ちしております。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2013年11月18日 00:39

    久しぶりに是非伺いたいです。仕事の都合で少し遅れると思います。
  • [2] mixiユーザー

    2013年11月18日 18:11

    エイミーまどか さん

    参加、有難うございます。

    この前、オカリナコンサート、
    伺えなくなってしまい申し訳なかったです。
  • [3] mixiユーザー

    2013年11月30日 23:22

    はじめまして。つるみんと申します。
    ナーサリー・クライムさんから、
    このコミュに誘われました。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2013年12月03日 12:34

    つるみんさん

    初めまして。
    参加、有難うございます。

    年に数回、楽しくオフ会を行っております。
    今年、最後のオフ会は自由にCD,DVDを持ち込んで
    みんなで楽しくやりたいと思います。

    お会いできるのを楽しみにしております。

    SATO
  • [6] mixiユーザー

    2013年12月06日 14:01

    ディスクマニア さん
    参加、有難うございます。

    危機の音も、海の中でおぼれている様な錯覚になるのでしょうか?
    楽しみです。
  • [7] mixiユーザー

    2013年12月07日 22:58

    またまた、参加させていただきます。
  • [8] mixiユーザー

    2013年12月08日 12:48

    アルベルトさん
    参加、有難うございます。

    ところで、ジャパンフェスはどうしますか?
  • [9] mixiユーザー

    2013年12月08日 16:33

    会長〜ジャパンフェス行きますよ〜是非ご一緒願います^^
  • [10] mixiユーザー

    2013年12月09日 09:37

    月雨 さん
    では、参加の方向で。

    楽しんできましょう
  • [11] mixiユーザー

    2013年12月13日 17:50

    明日、オフ会です。参加表明は、今晩までとなっておりますので宜しくお願いいたします。FBからも受け付けております。
  • [12] mixiユーザー

    2013年12月15日 17:39

    今年、最後のオフ会 お疲れ様でした。 
    初参加の方から、久しぶりの方まで 幅広く参加いただき有難うございました。

    今回もかなりディープなプログレに触れる事ができたのでは、ないでしょうか。

    来年もパワーアップして行きますので、どうぞよろしくお願いします。

    いつもの様に、各自 紹介した曲をUPしておいてください。

    私のかけたものは、「Children of the Sun」
    マイクオールドフィールド、15歳時の作品で、姉サリーの唄が心地良いです。
    この後、5年後には「Tubular Bells」が完成するのです。

    CDと違ってレコードで聞く温かみを感じませんでしたか。
  • [13] mixiユーザー

    2013年12月15日 22:31

    オフ会にて、X JapanのArt Of Lifeをかけさせていただきました。

    全曲聴きたい方は、YouTubeで30分以上に及ぶライブ演奏をどうぞ。

  • [14] mixiユーザー

    2013年12月15日 22:34

    会長〜お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    参加された皆さまもお疲れ様です。
    楽しい忘年会でしたね。来年も宜しくお願いしますウッシッシ


    オープニングアクト「PRISM LIVE in CLUB CITTA'2004」
    …歴代のメンバー森園勝敏・渡辺建を加えてのスペシャルライヴDVD!
    「ARS NOVA LIVE at 沼袋SANCTUARY2010」〜【Fata Morgana 2010】
    …ライヴハウス沼袋サンクチュアリでのアルスノヴァ2010クリスマスライヴDVD!
    Anekdoten「Vemod」〜【Karelia】【Sad Rain】
    …北欧プログレの雄〜アネクドテンのファーストアルバム
  • [18] mixiユーザー

    2013年12月17日 23:49

    先日はおつかれさまでした。
    初参加でしたが、とてもフランクに親切にしていただき、
    ありがとうございます。とても楽しかったです。

    僕の紹介した曲は・・・(ソースは内緒にしておいてください 笑)
    【1】 Samla Mammas Manna - 06 Tarningen 〜 [ Maltid ] 1973より
    邦題はサムラ・ママス・マンナ - 06 サイコロ 〜 [ごはんですよ!](笑)となっております。

    【2】 Mauro Pagani - 01 Europa minor 〜 [ Mauro Pagani ]1978より
    マウロ・パガーニ - 01 ヨーロッパの曙 [ 地中海の伝説 ]
    http://www.youtube.com/watch?v=fYfGpRmAbp4

    他にもいろいろリクエストいただきました(ELP/Jean Luc Ponty/Camel/Allan Holdsworth)。
    これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年12月14日 (土)
  • 神奈川県 大船
  • 2013年12月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人