mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【5月28日】熟成ワインと藤本清のマリアージュ 〜パリ ステラマリスの表現との融合〜

詳細

2015年05月12日 23:21 更新

フランスから空輸した状態抜群の古酒を中心に、札幌最高レベルのフレンチとの極上ワインディナー。

熟成したワインにはやはりクラシカルなフレンチが合います。
今回はパリのステラマリスの表現とのマリアージュを楽しみたいと思います。
下記リストを見て興味が沸いた方はぜひご参加下さい。

当ワイン会のイベントに初参加の方も歓迎します!(新しいメンバーの参加は刺激があって楽しいです)
また、古酒など飲み慣れていないという方、初心者の方のご参加も全く問題ありませんのでどうぞお気軽に。
*この会には、知識ひけらかし系、飲んだワイン自慢系の面倒な参加者は皆無です(笑)


場所は伏見のフレンチレストラン『ラ・ブランシュ・メゾン』にて(円山からタクシーで数分)。
http://www.blanchemaison.jp/
ジャルダン・デュ・ボヌールと同じ系列のレストランウエディングのお店。
ロマンチックでお洒落!夜景も素晴らしい!

で、料理は?どうせウエディングの料理レベルなんじゃない?
と、思うのも無理はないでしょうけど、これが良い意味で全く予想を裏切られまして…。
お洒落で可愛らしい空間、洗練されたサービス共にとても素敵ですが、何より料理が圧倒的に美味しい!(とんでもないシェフがいます)
タテルヨシノで腕を揮い、その後パリのステラマリスを任されていた藤本清シェフが、縁あって今はこちらのお店で料理を作っています。
個人的に札幌で最も穴場のフレンチだと思います。

------------------------------------------------------------------
Grand Cru Club 札幌

『熟成ワインと藤本清のマリアージュ 〜パリ ステラマリスの表現との融合〜』

日時:5月28日(木)20時〜
場所:ラ・ブランシュ・メゾン(伏見1-4)
会費:18000円(ワイン10000円&特別コース料理8000円)
定員:7名まで


【ワインリスト】

シャンパーニュ
■クレモン・ペルスヴァル ブラン・ド・ブラン NV
■クレモン・ペルスヴァル ブラン・ド・ノワール NV
セロスの元で修行し、その遺志を継ぐ若手ホープ。どれを飲んでも美味い。間違いなく次世代のスター生産者。
今回はブラン・ド・ブランとブラン・ド・ノワールを並べて飲み比べ。

白ワイン
■ディディエ・ダグノー プイィ・フュメ ビュイッソン・ルナール 1994(現地から空輸ボトル)
ロワール最上の生産者にして、世界最高の白ワイン生産者の一人(惜しくも2008年に飛行機事故で他界)。
彼の手掛けたプイィ・フュメの20年以上熟成したボトル。間違いなく入手不可能な超お宝ボトル!!

■ラロッシュ シャブリ・1er・フルショーム 1989(現地から空輸ボトル)
シャブリの名門ラロッシュの手による1級畑フルショーム…、の89年というオールド・シャブリ!(笑)
89年は過去40年遡っても、ブルゴーニュ白の最良年の一つ(86年には敵わないが…)。
シャブリは特に良かった年。さて、25年以上経った今、どんな状態か。

赤ワイン
■ジャン・ラフェ クロ・ド・ラ・ロシュ 1991(現地から空輸ボトル)
現在のジェラール・ラフェの父親にして先代。ドメーヌの素晴らしい名声を築き上げた張本人。そしてこのヴィンテージは絶頂期の頃。
1991年は栄光の90年の陰に隠れて見落とされがちだが、コート・ド・ニュイの赤にとっては極めて素晴らしいヴィンテージである。タンニンが豊富で晩熟型ゆえにこれまで正当な評価を受けてこなかった。
しかし20年以上の熟成を経て、その膨大なタンニンはようやく溶け込み、強さと円熟の色気を兼ね備えた極上の姿に化けてきている。
優れた生産者の上のクラスはまさに特筆に値し、近年ようやく、市場がその真の価値を理解し始めたようだ(実際良い造り手の91年は高騰している)。

■ルー・デュモン レア・セレクション クロ・ド・ラ・ロシュ 1980
こちらも特級クロ・ド・ラ・ロシュ。今年35歳の1980年。
日本人醸造家、仲田晃司氏が手掛けるネゴシアンものの古酒。本当に良いものしか買わないという彼の『レア・セレクション』は大変信頼できる。
ネゴシアンものゆえ、造り手の名前は明かされていないが、この時代のクロ・ド・ラ・ロシュといえば、さていったい誰の…?


以上6本を予定(人数次第で調整)。
料理の仕込みなどの都合上、前日、当日のキャンセルはどうかご遠慮ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月28日 (木) 木曜20時〜
  • 北海道 札幌市
  • 2015年05月26日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人