mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【6月17日】90の会 その5

詳細

2012年06月07日 23:17 更新

久しぶりの『90の会』。

1990年のボルドー、1990年のブルゴーニュなどを飲んだことがありますか?
その素晴らしさをご存知の方はもちろん、未体験の方は特に必見のイベントです!

1990年はフランス全土で最高のワインが生産された他に類を見ない歴史的なヴィンテージ。
ボルドーなら82年や2000年が、ブルゴーニュなら78年が同様に偉大なヴィンテージとされていますが、すべての産地でこうまで素晴らしいワインが造られたのはこの半世紀で1990年のみでしょう。
予算さえ許せば、間違いなく「買い」のヴィンテージ。
問題は価格のみでしょうか…。

既にブルゴーニュの1990年はかなり希少で入手困難。
ましてやそれら90年ヴィンテージばかりを並べて飲み比べる機会はなかなかないでしょう。
ご興味のある方はぜひどうぞ。


場所は「杜一」にて、特製オードブルを楽しみながら。
誰かの紹介でないと絶対に見つけられないような、本気の「隠れ家バー」です(笑)

------------------------------------------------------------------
GRAND CRU CLUB 札幌

テーマ『90の会 その5』

日時:6月17日(日)19時〜
場所:杜一(南4西6 寺田ビル3F)
会費:14000円(ワイン&オードブル)
定員:7名まで

【ワインリスト】

シャンパーニュ
■ローラン・ペリエ ブリュット・ロゼ NV
大手メゾンで最も素晴らしいロゼを造るローラン・ペリエ。
手間のかかるセニエ法で造られるため高価だが美味い。

白ワイン
■コント・スナール アロース・コルトン・ブラン 1990
珍品アロース・コルトンの白。しかも1990年!
コルトン・シャルルマーニュの熟成品なら時々見かけますが、こちらは非常にレア。

赤ワイン
■ポンソ シャンボール・ミュジニー・レ・シャルム 1990
名手ポンソが造る1級シャンボール。
90年という超お宝ボトルにときめいた方はご参加を(笑)
強くて美しい女性。

■Ch.オー・マルビュゼ 1990
サンテステフ村のブルジョワ級シャトー。
90年はこのシャトーの歴代最高傑作と言われ、「退廃的」とさえ形容されるほど甘美な液体だという。
パーカーポイントはこのクラスとしては異例の91点!

■Ch.グリュオー・ラローズ 1990
ボルドー、スーパーセカンドの代表格。サンジュリアン村の格付け2級シャトー。
2000年以降もブイブイ言わせているが、この頃は晩熟で有名だった。
言うまでもなくこの90年は大成功作で、パーカー96点。
まさしく深遠なボルドー。


以上5本を予定。

いつも通り先着順に受け付けますので、お早めに参加エントリーをお願いします。
また、料理の仕込みなどの都合上、前日、当日のキャンセルはどうかご遠慮ください。

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月17日 (日) 日曜19時〜
  • 北海道 札幌市・中心部
  • 2012年06月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人